【お墓掃除】年間計画の練り直しが必要ですね!
お墓掃除のタイミングは結構難しくて、お墓の状態を考えたら、もっと後の落ち葉が落ち切った頃に行きたいところですが、なかなかうまくはいきません。
今年も、このタイミングを逃すと、もっと年末になってしまうので、行ってきました。
ところが、今年は秋からが暖かかったせいか、雑草が多く、除草剤も発芽させないタイプのものを使う予定でしたが、細かな雑草が多くそれを使うのは向かないとやめることにしました。
細かな雑草を取る事もできますが、土を削ってぐちゃぐちゃになりそうなのと、除草する予定ではなかった事もあります。
という訳で、落ち葉もまだ落ちてくるし、もう一度成長した雑草を枯らすタイプの除草剤を撒きに行く事にしました。
とは言え、大きめな雑草は見苦しいので取り除いたり、落ち葉も履いたり・・・。
また行かなくていけないので、2度手間という事になりました。
お墓掃除も年間予定を立ててやっているのですが、ここ数年除草剤を変えた事もあって、ちょっと勝手が違ってきています。
以前は4月と9月末発芽させない除草剤を散布していましたが、ここ数年は6月中ごろ、成長した雑草を枯らす除草剤を散布しています。この枯らすタイプの除草剤だとドクダミを枯らす事ができるのが利点。
でも、雑草が生えないのではなく、成長していないと効果がないので、雑草が生えてしまいあまり綺麗ではありません。
この事を考慮すると、2つの薬剤を交互に使うのが良いのではと思っています。
今回もそのつもりで、発芽させないものを使うつもりでしたが、もう少し早くに撒かなければいけなかったという事のようです。
先月も気になっていましたが、なかなか行く事もできなかったわけで、ほんとうに悩みの種です。
ちなみに、ドクダミも枯れる使っている除草剤はこれ↓
関連記事
-
-
年明け早々、病院探しとなりました!
結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ
-
-
米寿のお誕生日でした
今日は母の88歳の誕生日でした。『お祝いなんてしないで!』そう言っていた事もあったので、昨日今日、妹
-
-
大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!
ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬
-
-
【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・
先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
【高座椅子】椅子のような座椅子 コンパクトでいいです!
家から出かけられなくなった母の為に高座椅子を買いました。今まで部屋が狭い事もあって置けない!とは
-
-
【雨漏り対策】台風が近づいて外壁の亀裂をコーキング剤で補修しました。
築25年の我が家、バブル最高値期で買った簡素な住宅・・・。あちこち問題があります。恥ずかしい話ですが
-
-
妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし
-
-
【アイスプランツ】家庭菜園仲間のおすすめの野菜
今度の畑には先輩がたくさんいます。それぞれに色々な野菜を作っていて参考になるようです。そんな中で、最
-
-
【家庭菜園】本格的?になったけど本職のようにはいきません!
夫は土いじりが大好きです。以前会津に単身赴任していた時にも300坪という敷地の庭に畑を作っていました