【フラワーアレンジメント】与えられた材料から基本パターンを選択する(ポイント)
公開日:
:
フラワーアレンジメント トライアングル, ハーフラウンド
今月は基本パターンを自分で選択してアレンジするレッスンをしました。
4つとも、お花の種類や組み合わせが違っています。花材をくじ引きで決めて、自分の花でどんな形にするかまでを考える基本パターンの応用編です。
花束などでいただいた場合など、限られた材料でどのような形にアレンジできるかといった実践的なレッスンです。
今ある材料でどんな形ができるかを考える基本は、素材の形状と本数がポイント。今回はキンギョソウやストックなど縦長の材料の本数によってみなさん形を決めていました。
アレンジではどれにも共通するポイントは高さ、幅を決めた後、フォーカルポイントを先に入れてしまうという事。イメージがまとまりやすくなります。
そして材料が少ないと感じた時は、1方見の形(前からだけ観る形)にします。3方見(横からも観れる形)だと多くの材料が必要となります。
材料を見てすぐに形が決まったHさんは、細長いバーティカルコーンにアレンジ ↓
3本のキンギョソウとフォーカルポイントの厚みをアルストロメリアで上手にまとめています。
スプレーのストックをアウトラインに使って優しい雰囲気のハーフラウンドにしたIさん↓。
材料が少し足らなかった事もあり、最終的にはトライアングルに近い形になりました。形としてはラウンドの方が材料を多く使います。
ストックより強い印象のキンギョソウをバランスよく配置したSUさん↓。
綺麗なトライアングルになりました。フォーカルポイントにする目をひく花が無かったのですが、とても綺麗にまとめています。
ピンクのアルストロメリアをフォーカルポイントに配置して、華やかなハーフラウンドにしたSIさん↓。
写真だとグリーンの色味が飛んでいて残念ですが、左下のレザーファンとそれ以外に入れたテンモントウの使い分けがお洒落な作品です。
限られた材料で、ただ花瓶に入れるのではない作品を作るのはかなり難しい です。
アウトラインがトライアングルやラウンドになっていれば基本はそれでよし!ですが、できれば風を感じるような作品にした方が美しくなります。材料が限られていると形にすら出来ない事もありますから、どんな形にするのかを決めるところが一番重要というわけです。
やはり、これは数多く作品を作った経験が発揮されるという事。機会があったら是非、お花を触って体感してみてください。
関連記事
-
【フラワーアレンジメント】ユリを使った小さなアレンジをレッスン!
今月は辻堂はお休みで自宅教室のレッスンのみになりました。この季節は毎年花材に悩むのですが、今回は久々
-
晩秋のイメージをパラレルでアレンジ
今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス直前のワクワクした雰囲気のイメ
-
【東京堂】秋冬のフラワーアレンジ用資材を買いに行って着ました
この季節に必ず行く花資材のお店、四谷の【東京堂】。20年以上前から行っていますが、行き始めた頃のお店
-
【クリスマスキャンドルアレンジ講習会】43名の参加で無事終了しました!
6日は保険会社のお客様対象の講習会をしてきました。ここ何年かこの時期に依頼があって講習しています。近
-
【フラワーアレンジメント】春のプレゼントアレンジ(作り方)
春はプレゼントをする機会が多くなる季節。母の日のプレゼントに器を使わないプレゼント用アレン
-
【企業催事講習会】クリスマスリース リボンの結び方はやっぱり難しい!
今年も12月恒例の企業催事講習会をしてきました。今年は出来合いのリース台にオーナメントを付けるだけ
-
【夏のフラワーアレンジ】少しでも長持ちさせるために葉物を使うアレンジがお勧め!
夏は花が傷んで長持ちしないという事で、生花を敬遠しがち。でも、お花の選び方で驚くほど長持ちさせる事が
-
【フラワーアレンジメント】個性的な素材を使ったテーブルアレンジ
今月はテーブルアレンジをレッスンしました。前回の辻堂教室では大輪のラナンキュ
-
【フラワーアレンジメント】花器にフルーツコンポートを使ったアジサイのお洒落なアレンジ
季節の花アジサイを使ったレッスンをしました。今月はフルーツ用のコンポートを新しく花器とし
-
【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ
まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをするときの注意点を踏まえたレッスンを