*

【クリスマスキャンドルアレンジ】プリザーブドフラワーを使ってプレゼント作品つくりました


171212xma63

 

家族の依頼で、プレゼント作品を作りました。出来上がるともう少し明るい材料があったら良かったというのが感想ですが、家にあった材料だけで作りどうにかまとめました。

依頼主の希望で水色のリボンをつかっているので、そばにピンクの大きなクラシックローズを配置。

171212xmia20

後はクリスマスの雰囲気にヒムロスギやフィンランドモスの新しい材料を配置しました。

今回のヒムロスギは少し暗い着色。どうしても全体が暗くなってしまうのが難点です。

それでも、こうやって着色されている物は色が変色し難いので、何年も飾る事ができます。

赤やピンクのばらは講習会用に購入したものの端数です。

これらのプリザーブのバラも直射日光が当らないようにしたり、クリスマス時期だけ飾るようにすれば5年位は飾れます。

そして、木の実や着色の実など華やかな印象になるよう配置して


171212xmaa40

 

枯れ枝に小さなベルも付けて、

こんな感じにできあがりました。

171212xma66

 

【クリスマス】という季節感のある作品

玄関やちょっとしたスペースに、クリスマスのコーナーを作るのに適したデザインです。

一つだけ【注意】したいのは、キャンドルを立てていますが、この作品では火を点けないで雰囲気だけを楽しんで下さい!

プリザーブドフラワーは薬品処理されているので燃えやすいので、どこかで購入された作品でもなるべく火を点けない事をおすすめします。

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】単調になりがちな材料を個性的な作品にするポイント

同じ材料を使った作品でも材料の配置で個性が発揮されます。アレンジの基本に則った入れ方は簡単に仕上げら

記事を読む

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreemaでネット販売する事にしました。

記事を読む

菊を使った洋風アレンジ 菊って洋風とも相性がいいんです

小菊の花が咲き出して秋本番! どうしても仏様の花とか和風なイメージになってしまいがちな小菊ですが、お

記事を読む

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしました。庭先などから手に入りやす

記事を読む

【フラワーアレンジメント】姫リンゴを使ったクラシックなデザイン

今月は姫リンゴを使ってクラシックな雰囲気のラウンド型をレッスンしました。海外の古城などに飾られている

記事を読む

【フラワーアレンジ】に使いやすいグリーン(葉物) 基本素材と使い方

フラワーアレンジで使う葉物は目的によって選び方が違ってきます。 今回は1回目として基本的なアレ

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾2025

今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました。今年は初めての4月開催です。

記事を読む

【クリスマスリース】グリーンを使ったナチュラルなリースをレッスン

今年のクリスマスリースはグリーンリースで大きめリボンというシンプルなデザインにしました。上の写真は自

記事を読む

【自分で作れる花束】プレゼントに簡単な小さくてお洒落な花束

  あちこちで花束を見かける機会の多い季節。花屋さんにも花束をつくるためのお花がいっ

記事を読む

あすすめ動画 フラワーアレンジ基本パターン 海外編 

フラワーアレンジの動画は海外でたくさんつくられています。超初心者向けから おしゃれな上級者向けまであ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑