*

【プリザーブドフラワー】クリスマスに向けてのキャンドルアレンジ作ってみました!

 

 

171109xma13a

今月11月のレッスンを久しぶりにプリザーブドフラワーにする事にしました。

先日、講習会用の材料を買いに行った際、お店にあった新作?のリボンに一目惚れ! このリボンを使って作品にしたい!

リボンに創作意欲を掻き立てられて、リボンをメインに花を揃えてきました。

レッスンで作る予定にしたので、ベースは今まで使った、キャンドルアレンジやプリザーブドフラワーアレンジのキャンドルスタンドを再利用する事にしました。

試作品制作

私の作品も以前プリザーブドフラワーのアレンジに使ったキャンドルスタンドを再利用しています。

材料費を抑えるために、今回はあまり余分には材料を買ってきませんでした。

プリザーブドフラワーの大輪バラ8個入りの1箱から材料の配分を決めてスタートしました。

171109xmza37

 

 

ロウソクにワイヤーを刺してアレンジスタート。

171109xmza49

コーナーごとにまとめる方法で入れましたが、

試作品用材料を買い控えるとやはり・・・バラももう1種類違う色があったら良かったとか、モスや細かい材料にももう少し違う材料が欲しいとか・・・。

無いものねだりな気持ちを抑えるのに少し時間が掛かりました。

171109xmza53

171109xmza54

 

少し悩んで時間が掛かりましたが、完成した作品がこちら

171109xma27a

一方向から見る事の多い作品ですが、基本はどちらから見ても見れるように作りました。

ピンクペッバーが溢れる部分

171109xma52a

 

シダローズを後ろのメインにしてブラウンにまとめてみました。

171109xma38a

171109xma20a

 

水色のリボンに水色のアジサイを合わせて水色のコーナー171109xma40a

 

 

白のフィンランドモスとでやさしいピンクのコーナーに
171109xma39a

どの部分にもお気に入りのポイントがあって、後ろにしてしまうのはもったいない気分です。

秋から冬、クリスマスに向けて飾れるキャンドルアレンジとしていかがですか。

 

 

関連記事

菊を使った洋風アレンジ 菊って洋風とも相性がいいんです

小菊の花が咲き出して秋本番! どうしても仏様の花とか和風なイメージになってしまいがちな小菊ですが、お

記事を読む

【花装飾】今年も水彩画作品展でリリスと山手234番館にお花を飾ります!

【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ります。10日からは本郷台【リリス】、26日からは【横浜山手23

記事を読む

【ドライフラワー】秋を先取りできる素材!生花の少ないこの季節におすすめです

まだまだ暑い日が続いていますが、季節は確実に秋に向っています。そんな9月は生のお花の種類が少ない時期

記事を読む

春の花で盛り合わせた優しい雰囲気のテーブルアレンジ ポイントは隣同士の花色!

緊急事態宣言が出されている間、お休みしていたお花のレッスンを再開しました。春しかないお花のある時期に

記事を読む

【リース型フラワーアレンジ】リンゴを使ったリングアレンジのポイント!

今月のレッスンは姫リンゴを使って、リース型のアレンジを作りました。こちらのお教室では庭のハツユキカズ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】春のバスケットアレンジ

今月は春の花をバスケットにアレンジしてみました。バスケットや入れ方も自由で、花も2つのパターンで用意

記事を読む

ヨーロピアンスタイル 絵画からイメージしてフラワーアレンジ

          ルーブル美術館でも沢山展示されていた お花をアレンジした絵画。 これぞまさにヨー

記事を読む

【フラワーアレンジメント】ユリを使った小さなアレンジをレッスン!

今月は辻堂はお休みで自宅教室のレッスンのみになりました。この季節は毎年花材に悩むのですが、今回は久々

記事を読む

【フラワーアレンジメント】ヒヤシンスの使い方と挿し方

春の花として、花屋さんでもこの時期にしかないヒヤシンス。春を感じる材料の代表格です。そんなヒヤシンス

記事を読む

お花の組み合わせを変えて、各自自由なデザインの作品を作るレッスン!

今月は全てのお花の組み合わせを変えての自由なアレンジをレッスンしました。それぞれ入れたい花器を持って

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑