*

【プリザーブドフラワー】クリスマスに向けてのキャンドルアレンジ作ってみました!

 

 

171109xma13a

今月11月のレッスンを久しぶりにプリザーブドフラワーにする事にしました。

先日、講習会用の材料を買いに行った際、お店にあった新作?のリボンに一目惚れ! このリボンを使って作品にしたい!

リボンに創作意欲を掻き立てられて、リボンをメインに花を揃えてきました。

レッスンで作る予定にしたので、ベースは今まで使った、キャンドルアレンジやプリザーブドフラワーアレンジのキャンドルスタンドを再利用する事にしました。

試作品制作

私の作品も以前プリザーブドフラワーのアレンジに使ったキャンドルスタンドを再利用しています。

材料費を抑えるために、今回はあまり余分には材料を買ってきませんでした。

プリザーブドフラワーの大輪バラ8個入りの1箱から材料の配分を決めてスタートしました。

171109xmza37

 

 

ロウソクにワイヤーを刺してアレンジスタート。

171109xmza49

コーナーごとにまとめる方法で入れましたが、

試作品用材料を買い控えるとやはり・・・バラももう1種類違う色があったら良かったとか、モスや細かい材料にももう少し違う材料が欲しいとか・・・。

無いものねだりな気持ちを抑えるのに少し時間が掛かりました。

171109xmza53

171109xmza54

 

少し悩んで時間が掛かりましたが、完成した作品がこちら

171109xma27a

一方向から見る事の多い作品ですが、基本はどちらから見ても見れるように作りました。

ピンクペッバーが溢れる部分

171109xma52a

 

シダローズを後ろのメインにしてブラウンにまとめてみました。

171109xma38a

171109xma20a

 

水色のリボンに水色のアジサイを合わせて水色のコーナー171109xma40a

 

 

白のフィンランドモスとでやさしいピンクのコーナーに
171109xma39a

どの部分にもお気に入りのポイントがあって、後ろにしてしまうのはもったいない気分です。

秋から冬、クリスマスに向けて飾れるキャンドルアレンジとしていかがですか。

 

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】初夏の緑を楽しむアレンジ

 今月は新緑の綺麗な緑を楽しむアレンジをレッスン。色とりどりのお花が真っ盛りなこの季節、綺

記事を読む

【フラワーアレンジメント】新春のお花の話

 前回は【いけばな】での新春のお花の事を書きました。【いけばな】ではお正月という大きな節目

記事を読む

【紫陽花】水揚げの方法は意外と簡単!

紫陽花を切り花にすると、水が下がってぐったりしてしまい、水揚げが難しいと思っていませんか?ちょっとし

記事を読む

プリザーブドフラワーを額縁にアレンジ(作り方)

9月は生花の少ない時期です。たまにはプリザーブドフラワーでレッスンという事で、額縁にアレンジして

記事を読む

【クリスマスリース】講習会準備でリボンやリース台40個準備完了!

今回の企業催事講習会の準備も最終段階。講習時間が1時間という事で、普通にお教室では生徒さんにやっても

記事を読む

【フラワーアレンジメント】多肉植物を使った寄せ植えアレンジ

今月は人気の多肉植物を使った寄せ植えアレンジをレッスン。今週の辻堂でも少しづつ違う多肉植物を組み合わ

記事を読む

【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!

秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。今年は時間が無かったので234番館、エリスマン

記事を読む

【花束縛り方】ひもを使って花束を縛る縛り方、覚えておくと手を離さずしっかり縛れます!(作り方)

花束を自分で作っても、最後に縛るとき手を離してゆるくなってしまったりしませんか?花屋さんでは輪ゴムを

記事を読む

【フラワーアレンジメント】かぼちゃを使ってハロウィンを楽しむアレンジ

今月のレッスンのテーマは【ハロウィン】!かぼちゃを使ってアレンジメントをしました。今回はフルーツコ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】新緑の季節を楽しむアレンジ

今月は新緑の美しいこの季節を楽しむアレンジ。今しかない爽やかな空気を感じる作品をレッスンしました。シ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】変化も言葉もハッキリと!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日。前回練習に入っ

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑