*

【フラワーアレンジメント】かぼちゃを使ってハロウィンを楽しむアレンジ

公開日: : 最終更新日:2017/10/22 フラワーアレンジメント

171018hatia01a

今月のレッスンのテーマは【ハロウィン】!かぼちゃを使ってアレンジメントをしました。

今回はフルーツコンポートの器にアレンジ。

171017hatha01a

アレンジメントの基本はフルーツアレンジです。フルーツアレンジの応用編といったデザインで材料のバランス的には花とかぼちゃはほぼ同量にしてみました。

小さなかぼちゃを3個を、オアシスをセットした上に配置してからお花を入れています。

かぼちゃが転げ落ちないように、ワイヤーを1本だけ固定用に刺しています。

このワイヤーを刺すのと、刺さないのとはかなり固定力に違いが出ます。

オールサイドなので見る方向によって表情も違います。上のHさん作品の反対側はこんな感じ。

171017hatha02a

 

 Sさんの作品をテーブルに飾ってみました。

とても華やかな印象の作品に!

171017hatsa02a

 

 自宅教室のIさんの作品

171018hatia07a

この作品も反対側は表情が違います。

171018hatia04a

 

こんな作品を一つテーブルに飾っただけで、大人のハロウィンの楽しい雰囲気が演出できます。

季節感を楽しむアイテムとして、お部屋に一ついかがですか!

 

 

関連記事

【プリザーブドフラワー】ハロウィン気分の作品作ってみました!

今回の絵画作品展装飾に向けて、プリザーブドフラワーの作品を作る事にしました。季節は折しもハロウィンの

記事を読む

【フラワーアレンジメント】フルーツを絵画のように盛り合わせてアレンジ

今月はヨーロッパの絵画にあるようなフルーツの盛り合わせのアレンジをレッスンしました。器はガラスのコン

記事を読む

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

【フラワーアレンジメント】ハロウインを楽しむカボチャのアレンジ 作り方

カボチャを使ったハロウィン向けのフラワーアレンジ。ちょっとお洒落な雰囲気作りに向いています。そんなフ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】与えられた材料から基本パターンを選択する(ポイント)

今月は基本パターンを自分で選択してアレンジするレッスンをしました。4つとも、お花の種類や組み合わせが

記事を読む

【USBメモリ】保管場所が悪くてデータを破損!!磁石が付いていたなんて(泣)・・・

USBメモリのデーターを破損させてしまいました・・・。原因は磁石です。そういったものに磁石は良く無い

記事を読む

【プレゼント用花束】花屋さんみたいな花束の作り方をレッスンしました

今月は色々なシーンで花束贈呈の機会が多くなるシーズン。 花屋さんにも綺麗なお花がいっぱい!自分

記事を読む

【花装飾】終了しての感想!お花の持ちは季節のわりに良かったです!

【水彩画教室作品展】の【花装飾】をした10月は10日からのリリス、26日からは山手234番館でした。

記事を読む

フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)② 当日流れ

今日は4日で仕事始め! という事で、講習会手順の2回目として今回は前日のお花購入から当日の流れを中心

記事を読む

【水彩画教室作品展】に花装飾してきました2024

5月14日から本郷台リリスギャラリーで開催している友人主宰の【水彩画教室作品展】に花装飾し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑