【プリザーブドフラワー】コンポートを使ったアレンジ (作り方)
公開日:
:
最終更新日:2016/06/07
フラワーアレンジメント, 手芸 プリザーブドフラワー
小さなコンポート(足付き花器)にプリザーブドフラワーをアレンジ。花器は実は以前に別の作品に使ったものを再利用しています。
まずはスポンジをカットしてセットします。生花用の吸水性スポンジの古くなったもの(古くなると水を吸わなくなる)でも大丈夫です。
器から2~3cm程高くしますが、高すぎると材料が沢山必要になります。
バラなどはワイヤリングしておくと固定力が上がります。
初めにおおまかにあじさいやアイスランドモスを配置し 26番ワイヤーのUピンの先に速乾性木工ボンドを付けて固定します。びっちり埋めておかなくてもかまいません。
リボンを付けるときはこのモスやあじさいを配置した後に付けておくとやりやすいですね。
リボンもワイヤーにボンドを付け挿して固定します。
その後、メインのバラからアレンジします。
花は一度ボンドを付けないうちに場所にさしてみてから。茎の部分にたっぷりボンドを付けて固定します。
足つき花器の場合、全体的にあふれ出る雰囲気に入れるとオシャレです。
1方向から見るデザインでも後ろにモスや小さな花などを配置する事を忘れないで下さい。
意外と後ろの方まで見えてしまうものです。ちょっと後ろを見たらスポンジが見えている!なんて事になると残念な作品になってしまします。後ろにも花を少し入れて全体のバランスをとるようにすると素敵な作品になります。
できあがったら 全体を一巡り点検。花器との隙間などが見落としがちな場所です。
ちなみに 同じ花器に以前アレンジしたピンクのバラを使った作品はこちら ↓
プリザーブでもアレンジの基本は生花と同じです。
入れやすいラウンド型を庭の花を使って、ワイングラスにアレンジをしています、ご参考にご覧下さい。
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】パラレルでクリスマスアレンジ
今月はパラレルでのクリスマスアレンジをレッスンしました。(写真クラウドの不具合でアップが遅
-
-
【フラワーアレンジメント】個性的な葉でお洒落なテーブルアレンジ
今月のレッスンはテーブルアレンジです。そして、SさんとIさんが久々に(生徒さんにSさんとIさん多いで
-
-
100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!
100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単
-
-
ペットボトルをお洒落な花器に変身させるフラワーアレンジ(作り方)
ペットボトルを使って花器を作るナチュラルアレンジのレッスンです。ポーラさんの動画をヒントに 簡単に手
-
-
【ビーズ刺繡ブローチ】4つの作品がお嫁に行きました!
今年1月から作り続けているビーズ刺繍のブローチ。ここ2週間製作スピードが落ちていますが、写真の13個
-
-
【フェルト手芸】ブローチ作り第2弾!今度は羽とハリネズミ
先々週からすっかりはまってしまったフェルト手芸。初めはお花のブローチでしたが、歌に出てく
-
-
【フラワーアレンジメント】多肉植物を使った寄せ植えアレンジ
今月は人気の多肉植物を使った寄せ植えアレンジをレッスン。今週の辻堂でも少しづつ違う多肉植物を組み合わ
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】プレゼント用のゲームグッズセットが完成しました!
今年初めから依頼されていたプレゼント用、ゲームアイテムのビーズ刺繍ブローチがやっと出来上がりました。
-
-
【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方
【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入った
-
-
【テーブルアレンジメント】夏向きなフラワーアレンジをテーブルに
いよいよ暑さも本格的! フラワーアレンジメントでも夏向きなデザインを楽しめる季節です。テーブルアレン