*

【紫陽花】水揚げの方法は意外と簡単!

公開日: : 最終更新日:2022/06/19 くらし, フラワーアレンジメント, 園芸 , ,

220617suia45a

紫陽花を切り花にすると、水が下がってぐったりしてしまい、水揚げが難しいと思っていませんか?

ちょっとした事で、格段に水揚げが良くなりますし、もし下がってしまっても気がついてからでも復活させられます。

まずは、切る時がポイント!

220617suia32a

◆晴れて萎れている時は切らない。なるべく曇っていて花が元気な時に切る。

◆切る時にはハサミの他に、バケツに水を入れて持って行き切ったらすぐに水に入れる。これだけでも、かなりの確率で水揚げが良くなります。

いらない葉は取っておく事も大切。短い枝ならこれだけでほとんど大丈夫です。

長い枝やしっかり水揚げしたい時

◆ナイフやカッターなどで、長く斜めにカットします。

220617suia43a

◆茎の中の白い綿をきれいに取り除き、深めの水にいれます。

220617suia41a

 

 萎れ始めた花を復活させたい時

220617suia44a

◆花と葉の部分を新聞紙などで包み、カットした部分をガスバーナーなどで炭になるまで焼く。

◆焼いた後、すぐに深めの水にいれます。

水が上がってしまえば、あとは使いたい長さに切ってすぐに水に入れればかなり長い期間元気です。

ある意味、夏場の他の花より長持ちします。

庭だけでなく、家の中でもぜひ切り花で楽しんでください。

上で切った花を使った作品↓

220614suia18a

 

 

 

 

関連記事

150708sonna01

ヘアマニュキュアをシエロにしてみた その後

7月8日に始めてシエロを使って染めてから約ひと月後の8月3日に2度目のマニュキュアをしました。(シエ

記事を読む

180327tena49b

【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・

先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って

記事を読む

210811asa30a

【日本朝顔 暁シリーズ】混合の種で素敵な花が咲きました!

今年のグリーンカーテンの朝顔は新しい種を買ってみました。ここ数年は以前買った種の種子を採って使ってい

記事を読む

180506nita04

【ニトリ】ワードローブチェルシーBK 組み立ててみた!

娘の部屋の模様替えで、増えてしまった洋服の整理にハンガーラックを買う事にしました。狭い部屋に収まり、

記事を読む

170102sisa01

【いけばな】新春のお花の話

 お正月そのものは冬真っ盛りですが、お花の世界では春がきます。【いけばな】や【茶花】ではお

記事を読む

201101hana06a

【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!

1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。今年春に食べに行く予定にしていたので

記事を読む

180704tosa10b

【90歳】元気に誕生日を迎えられました!

今日は母の誕生日でした。当初は私達、娘2人と旅行のつもりでいましたが、色々あって、今回はとりあえず食

記事を読む

230430sua97a

【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!

今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】

記事を読む

160613tama01

【ゆでたまご】殻がつるっとむける方法、ホントに綺麗にむけました!

ゆでたまごの殻って、ほんとに綺麗にむけなくてイライラしますよね!あれこれ綺麗にむけるむき方を聞いた事

記事を読む

210629ipha76a

【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!

約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑