*

【ドア飾り】クリスマスドアスワッグとても簡単!作り方とポイント

公開日: : 最終更新日:2018/12/23 フラワーアレンジメント, 手芸 , ,

181217xmsa14a

クリスマスの季節、ドアにリースも素敵ですが、ドア飾りとして簡単なデザインをご紹介。

材料はモミヒムロ杉といった花屋さんで手に入りやすい材料でつくる花束型の飾りです。

まとめる為に使っているのは麻紐と比較的に材料も手に入りやすいものばかりで作ることができます。

材料

モミ、ヒムロ杉、あすなろ (他にヒイラギなどがあると良い)

オーナメント

松ぼっくり、金の実(飾りはお好みで)

リボン

麻紐、紙巻きワイヤー24番(普通のワイヤー26番でも大丈夫)

181221xmsa06

作り方

■ ベースのヒムロ杉を2~3本足元4~5cmの枝を取り除き、逆三角形の形に整え麻紐で縛る。

181222xmsa84a

■ この時、一番近い位置にある枝に紐をくぐらせ縛っておくと後で抜け落ちたりしない。

181221xmsa85a

■ モミはヒムロ杉より少し小さくカット。

181221xmsa83

181221xmsa86a

■ 形が広がっている物はワイヤーを使って形を整える

181221xmsa87a

■ ベースのヒムロ杉の上にモミやあすなろなど、色の違うグリーンを配置して麻紐で縛る。

181221xmsa88a

■ ここでも、一度一枝下に紐をくぐらせておくと落ち難い(逆さまにつるすので)

181221xmsa89a

181221xmsa90

 

■ 吊り下げ紐をつくり後ろ側から縛り付ける。

181221xmsa96

 ■ 吊り下げ紐を横からみたところ(出来上がり後)

181221xmsa05

■ リボンを作っておく。

181221xmsa97a

■ オーナメントに麻紐を付ける。

181221xmsa91

■ リボンをつける前にオーナメントの配置を決め、付ける。

181221xmsa92a

■ 松ぼっくりはワイヤーを掛け直接枝にとめ付ける。

■ リボンのワイヤーを麻紐を縛った部分に差し込んで出来上がり!

181221xmsa12

181217xmsa14a

 

 

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わないアレンジをレッスンしました。

記事を読む

【プリザーブドフラワー】コンポートを使ったアレンジ (作り方)

小さなコンポート(足付き花器)にプリザーブドフラワーをアレンジ。花器は実は以前に別の作品に使った

記事を読む

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】https://www.instagr

記事を読む

【フラワーアレンジメント】秋の景色をガーデンスタイルで!

今月のレッスンは久々のガーデンスタイル。秋の庭や景色のイメージを小さなお皿に再現してみました。秋色ア

記事を読む

【フラワーアレンジメント】かぼちゃを使ってハロウィンを楽しむアレンジ

今月のレッスンのテーマは【ハロウィン】!かぼちゃを使ってアレンジメントをしました。今回はフルーツコ

記事を読む

【ビーズ刺繍ブローチ】スワロフスキークリスタルの落ち着いた色味で作ってみました

少し地味目なクリスタルを使って、ブローチを作ってみました。スワロフスキークリスタルで廃番になるバーガ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】花材選択をレッスン

今月は花屋さんのレッスンスペースを借りて花材を選択するレッスンをしました。 形や目的

記事を読む

【花装飾】畑で咲いていたお花で作品を入れ替えてきました!

花装飾も5日目になりました。昨日は水を全て取り換えましたが、涼しかったおかげで、あまり傷んではいませ

記事を読む

夏に生花を長持ちさせて楽しむ 水を腐らせない方法

 梅雨明けして暑さの厳しい季節。生のお花は持たないからと敬遠されがちですよね。でも、ちょっとした工夫

記事を読む

【ビーズ刺繡ブローチ】ダイヤシリーズ!自分が使ってみたかった形です!

ダイヤ型で単色のブローチをいくつか作りました!右下は楕円ですが・・・。今まで、こんなブローチは無いか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑