あすすめ動画 フラワーアレンジ基本パターン 海外編
フラワーアレンジの動画は海外でたくさんつくられています。
超初心者向けから おしゃれな上級者向けまであるなかから、基礎的なパターンをしっかりふまえたTSFAというテキサス州花屋協会のレッスン動画をご紹介します。
たくさんあるので 今回は少し上級者向けですが、手早く分かりやすく出来上がって行く豪華なデザインの動画を選んでみました。基本の入れ方の勉強になります。
TSFAのキャスケード型レッスン
キャスケード(流れ落ちる)型のアレンジ動画です。
この形 ここでは棺の上に飾るデザインとして紹介しています・・・が、メインテーブルや演台前、暖炉上などにも飾れる形です。
始めに大きさを決める花から入れるスタイルは、日本のJFTDなどと同じ手順です。
1、大きさを決める花を入れる
2、フォーカルエリアをつくる花をラインをとりながらいれる
3、別の花で間をうめていく
4、グリーンを入れて形を整える
5、細かい花や面白さや豪華さが印象的な花を入れ華やかにさせて 出来上がり。
ある意味、画一的なデザインで面白さは感じられませんが、どんなものにも基本のスタイルはあるものです。この感覚をわかっていると自分流のデザインにも変化させる事ができると思います。
スピーディーなアレンジぶりはこれぞプロフェッショナルな花屋さんという感じ。フラワーアーチストというジャンルのお花とは少し違いますね。
日本での 習字と書道の違いみたいな?
次回はもっと初心者向けの基本のパターン(習字ならひらがなを練習するクラス)もご紹介したいと思います。
ちなみに、以前ご紹介したイギリスのフラワーアーチストの自由度の高いおしゃれな作品動画は こちら
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】花の色味と配置のテクニックで秋色を楽しむ
11月のレッスンは秋の色味を楽しむアレンジです。 隣り合わせにする花でできる雰囲気の違い。ひ
-
-
フルーツを使った秋のフラワーアレンジ
見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルー
-
-
【ナチュラルクリスマスリース】緑の香りも楽しめる生リースを作りました!
今月のレッスンはクリスマスリース。クリスマスリースと言っても生グリーンを使ったものからドライフラワー
-
-
【企業催事講習会】クリスマスリースの講習会無事終了!ちょっと焦りましたが・・・
先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届け
-
-
世界遺産キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々展
昨日1月16日から 汐留ミュージアムで英国王立植物園所蔵のボタニカルアートなどの展覧会が始まったそう
-
-
【ハロウィン】フラワーアレンジをカボチャとリンゴで可愛くエレガントに!
今月はハロウィンアレンジをフルーツアレンジの手法でレッスンしました。カボチャとリンゴをメインにしたデ
-
-
【フラワーアレンジメント】秋の景色をガーデンスタイルで!2
今月はガーデンスタイルで秋の景色のイメージを表現するレッスン。前回の辻堂とは1週遅れのレッスンとい
-
-
【フラワーアレンジメント】花数を抑えてリーズナブルにアレンジする方法
1月は新年の爽やかな気分ということで、春のお花のラウンドをレッスンしました。アレンジメント
-
-
ナイチンゲールがツルにならないように(笑)!ボイトレと先生練習で一歩前進!
昨日のピノは久々のM先生練習。T先生のボイトレもあって盛りだくさんな練習になりました。ボイトレではナ
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!
親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展を