【ミルクポット】300ml この大きさを探していました!丁度良い大きさでかわいいです。
ずっと探していた、ミルクを電子レンジに入れて温めてそのまま食卓に出せるミルクポット。やっと見つけました!
この大きさが意外となかったんです。
コーヒーも紅茶も我が家では温めた牛乳を入れて飲みます。
なので、家族3,4人分をまとめて温められるミルクポットが欲しいと思っていました。
あちこち、食器売り場を通ると気にして見ていましたが丁度いいのが無かったわけです。
大きさ的には大きめマグカップでもいいけど、注ぎ口ががないと上手く使えない。
探していたのは 注ぎ口があって、大きすぎないで、電子レンジが使える!
そして見つけたのが、これ!本来の用途は300ml入るコーヒーサーバーです。
鍋で温めるというのは洗う手間が一つ増えます。
一つ一つカップにミルクを少量入れてレンジにかける方法が我が家の一般的な温め方でしたが、ちょっと良いカップや、金の縁模様の付いているようなカップでは直接レンジに入れる事はできません。
そんな時、少し多めの牛乳を温められて、そのままテーブルに出せるというミルクポットが欲しかったんです。
写真は牛乳を200ml入れています。
耐熱ガラスですが直火はダメです。
口が広いので洗い安くていいです。
なにより、可愛い!
家族にも好評です
関連記事
-
-
【ブラックベリー】ジャムを種を入れたスタイルで作ってみました!
ここ数年、お隣のお宅でブラックベリーを育てています。今年は株を増やした事もあって沢山実も出来たそうで
-
-
【横浜市コロナワクチン接種3回目】接種券が来たので早速予約しました!
私は1回目を6月6日、2回目を7月7日に大手町の自衛隊大規模接種会場で接種しました。市内の会場ではな
-
-
【鎌倉山】で古希祝い!
家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉
-
-
林が宅地に開発される様子 その2(伐採2)境界線の木の根は難しそう
4日目 大きな木を切った後は短く切ってトラックで運んでいきます。小枝なども結構手
-
-
JAFのお世話になり、その場でバッテリー交換してもらいました!
2009年から乗っている我が家のFちゃん。最近ちょっとご機嫌斜めな事が多くて、仕事で使っている娘もJ
-
-
妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし
-
-
【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!
昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ストーブだけですごしていました。
-
-
【雪かきスコップ】にはアルミ製がおすすめ!
関東地方でも雪の予報が出ていますが、スコップの用意はされていますか?一年に一度降るか降ら
-
-
重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!
スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ
-
-
お盆の海に十二夜の月!この地は宇宙に浮かぶ星なんだと実感する瞬間
日本の夏の行事『お盆』。迎え火に送り火とご先祖様をお迎えする行事。そんな行事と言っても、我が家には特