【ミルクポット】300ml この大きさを探していました!丁度良い大きさでかわいいです。
ずっと探していた、ミルクを電子レンジに入れて温めてそのまま食卓に出せるミルクポット。やっと見つけました!
この大きさが意外となかったんです。
コーヒーも紅茶も我が家では温めた牛乳を入れて飲みます。
なので、家族3,4人分をまとめて温められるミルクポットが欲しいと思っていました。
あちこち、食器売り場を通ると気にして見ていましたが丁度いいのが無かったわけです。
大きさ的には大きめマグカップでもいいけど、注ぎ口ががないと上手く使えない。
探していたのは 注ぎ口があって、大きすぎないで、電子レンジが使える!
そして見つけたのが、これ!本来の用途は300ml入るコーヒーサーバーです。
鍋で温めるというのは洗う手間が一つ増えます。
一つ一つカップにミルクを少量入れてレンジにかける方法が我が家の一般的な温め方でしたが、ちょっと良いカップや、金の縁模様の付いているようなカップでは直接レンジに入れる事はできません。
そんな時、少し多めの牛乳を温められて、そのままテーブルに出せるというミルクポットが欲しかったんです。
写真は牛乳を200ml入れています。
耐熱ガラスですが直火はダメです。
口が広いので洗い安くていいです。
なにより、可愛い!
家族にも好評です
関連記事
-
-
【犯人に疑われた】時の嫌な経験!思い出したくないけどこんな事もあるんです
日常の中でなかなか経験しないけど、実際経験もしたくない事ってあります。そんな嫌な経験ですが、いつ遭遇
-
-
【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】予約できたのはコツが分かったのもありますが運かも
横浜市の【コロナワクチン予防接種予約】申し込みで、24日の集団接種申し込みで敗北した私。敗北原因は
-
-
ピーマンの肉詰め剥がれない詰め方やってみた!
先日NHKテレビ【あさイチ】でやってた肉がはがれ難いピーマンの肉詰めをやってみました。この方法、なん
-
-
【秋彼岸】本堂建て替えで見納めのお墓参りしました
秋彼岸で今回は母の都合もあって入りではない日にお墓参りに行ってきました。本堂裏の坂上に我が家の墓地が
-
-
介護施設を探していて感じた疑問
やっと特養に申し込めると思ったのに、現実はダメかもしれないとなって、介護施設って何なんだろう そ
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどう、もう花芽も付いています!植木鉢を一回り大きくしてみました
2015年度の様子 ↑グリーンカーテンに山ぶどうを植えて今年は3年目。1年目は全く実が付かなかったの
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!
92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して
-
-
ウイルス性胃腸炎でダウンしていました・・・
こちらがしばらく留守だったのは、ウイルス性胃腸炎になってしまったからです・・・。火曜日の夜中に突然、
-
-
【SHARP JD-XG1】無線式電話器 電話線に繋がないのでどこにでも置けて便利です!
電話線の取り口が変わってしまったので、電話線に繋がない無線親機の電話【SHARP JD-XG1】を買
-
-
【介護認定】その3 ケアマネージャー決定と初めて施設探しをしてわかる事
夏場で少しでも早いデイサービスを希望していた事もあり、一次判定の様子を確認できたら、先にケアマネージ


