【ミルクポット】300ml この大きさを探していました!丁度良い大きさでかわいいです。
ずっと探していた、ミルクを電子レンジに入れて温めてそのまま食卓に出せるミルクポット。やっと見つけました!
この大きさが意外となかったんです。
コーヒーも紅茶も我が家では温めた牛乳を入れて飲みます。
なので、家族3,4人分をまとめて温められるミルクポットが欲しいと思っていました。
あちこち、食器売り場を通ると気にして見ていましたが丁度いいのが無かったわけです。
大きさ的には大きめマグカップでもいいけど、注ぎ口ががないと上手く使えない。
探していたのは 注ぎ口があって、大きすぎないで、電子レンジが使える!
そして見つけたのが、これ!本来の用途は300ml入るコーヒーサーバーです。
鍋で温めるというのは洗う手間が一つ増えます。
一つ一つカップにミルクを少量入れてレンジにかける方法が我が家の一般的な温め方でしたが、ちょっと良いカップや、金の縁模様の付いているようなカップでは直接レンジに入れる事はできません。
そんな時、少し多めの牛乳を温められて、そのままテーブルに出せるというミルクポットが欲しかったんです。
写真は牛乳を200ml入れています。
耐熱ガラスですが直火はダメです。
口が広いので洗い安くていいです。
なにより、可愛い!
家族にも好評です
関連記事
-
-
長野【古民家生活】のお土産は朝採れアスパラ軟らかくて濃厚で美味しい!
夫の職場の知人のFさんは職場山歩きの会の会長で、普段から夫はあちこちの山歩きをご一緒しています。
-
-
【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費
ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめて
-
-
【ヨガマット】フローリングのゴロ寝用になかなかいいです!
アトピー対策に絨毯を撤去した我が家。絨毯を外して一番生活に支障をきたすのは夫です。 すぐ横に和
-
-
【MARLOWE】ビーカープリンのマーロウ、クルミのケーキ美味しかった!
ブローチのお礼にとマーロウのクルミのパウンドケーキを頂きました。ビーカープリンで有名なマ
-
-
2016年3月31日は2つの記念の日になりました!
年度末という日は今までも大きな変化がありましたが、そんな転勤やら引越しやらで忙しかった3月31日に生
-
-
【Apple Watch】Suica機能を入れてオートチャージにしてみました!
Apple Watch の機能の中でも私が一番使ってみたかったのは 【suica機能】。1か月半使っ
-
-
【高級食パン】銀座に志かわ 正統派?という感じの食パンです!
最近あちこちでも見かける【高級食パン】のお店。お店はそれぞれに特徴を出した食パンを作っていて、一言に
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)!
普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、
-
-
【母の日プレゼント】は夕食調理代行とカナールのケーキ
なんだか適当に世の中の流れに沿って生活している我が家。行事のメリハリを楽しんで、気持ちはありがたく頂
-
-
酷暑で思う、働き方とオリンピック
暑いという言葉だけでは表現できないような熱風の吹く毎日。自然の風でもエアコンの室外機の風かと思うほど


