【窓の黒カビ掃除】予防効果もあってアルコールが便利!
北側に面した開かずの窓に付いてしまった黒カビを落とすのにアルコールが便利です!
カビなのでなるべく胞子を飛ばさないように掃除がしたいですよね!これがアルコールだと菌を殺してもくれますし、からぶきもいらないので便利です。
以前はお掃除洗剤でふき取り、カビの黒く溜まってしまっている部分をこそげ取ったりし、その後、もう一度綺麗な布で拭いていましたが、数年前から初めから消毒用アルコールを吹きかけ、湿っているうちにふき取っています。
窓ガラスのぽつぽつついた黒カビなどは一度サッと拭いただけで綺麗になりますし、水拭きのように水跡が残らないのが良いです。
サッシの溝など汚れがひどい場所も少し多めにアルコールを吹きかけ、湿っているうちに割りばしにぼろ布をかませて拭けば綺麗に落ちます。
その後、もう一度アルコールを掛けて綺麗な布で拭けば完璧!
乾くのが早いので、吹きかけたらすぐに拭くのがポイント!
そして、アルコールで拭く事の利点はもう一つ!
一度除菌状態になるので予防にもなっています。アルコールで拭きだしてからは、カビの生え方が少なくなりました。特に発生し出す時期が遅くなった気がします。
そして、お掃除する時のタイミングとして、あまり寒くなって結露してしまわないうちの方が良いです。
アルコールなので、濡れると効果が落ちます。
濡れているときは一度水分を拭きとってという手順が増える事になりますから、窓が乾燥しているタイミングを狙ってお掃除して下さい。
ただ注意が必要なのは木製の床面など塗装されている部分と合成皮革にアルコールが掛かると白く変色してしまいます。直接吹きかからないよう新聞紙などでガードしてから使用してください。
NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対にやってみたい方法!
関連記事
-
-
【サーモス】ステンレス1Lポット買ってみました
最近は小型の電気ポットが主流ですが、コンセントの少ない母の部屋で使う小型の保温ポットをず
-
-
【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ
アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物が多
-
-
【長雨の影響】2 コインランドリー
今回、雨が続いて一番困ったのが洗濯物でした。家族の肌の症状が悪く、とびひが何度も繰り返し発症して寝具
-
-
グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!
今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが
-
-
【屋根・外壁塗装工事】5日目 養生 細部まで丁寧にラッピングされました!
実際は1.5日掛かっています。結構掛かるんですね。汚れ防止の為に窓や雨戸、雨どい、外部電気機器がすっ
-
-
【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!
あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー
-
-
【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!
父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ
-
-
【柚子茶】いただいた花柚子で作ってみました!超簡単!
先日、Yさんにお庭の花柚子をいただきました。【柚子茶】を作ってみれば?という事で、韓国人のYさん直伝
-
-
【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!
昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい
-
-
【幅員減少】を甘く見てはいけない!
我が家は国道から入った昔は山の尾根であったであろう古い道沿いにあります。入口は大きな住宅地もあって道