*

【山手西洋館】ハロウィンのイベントが始まりだして、華やかです

公開日: : 最終更新日:2016/10/16 日記

今日はどうしても1輪取り替えたい花もあったので山手へ行ってきました。

いつもの花屋さんでは欲しい花はないので、別の花屋さんに行って前回に買ったのと近い色味のダリアを買ってから山手に向かいました。

土曜日で天気も良かったので、かなりの人出です。

山手234番館に到着し、ダリアを入れ替え、もう一つの作品も少しバランスが変わっていたので、ドラセナを入れて調整しました。

161015ipha01c

この時期、山手西洋館ではハロウィンのイベントが始まりだしていて、先日エリスマン邸で、ハロウィンディスプレイの準備をしている様子だったので、エリスマン邸に行ってみました。

一昨日の準備の様子でも、大量の花が用意されていて、どんな作品になっているのか興味があったのです。

室内はこんな感じです。

161015ipha02c

少し暗めのトーンに色を揃えた、菊の花が中心のアレンジです。

ほとんど花首までの使い方なので、菊感は少ないおしゃれなアレンジでした。

相当の本数が用意されていましたが、花だけを使って中小9作品になっていました。

その後は元町に下りて、お店をいくつかのぞき、かわいい小物材料のお店でペンダント材料を買ってきました。

帰ってから、母に一つ作り。

自分は・・・結局、ストラップにしちゃいました。

 

 


関連記事

【お墓掃除】雨の止み間を狙って生垣剪定してきました!除草剤の効果ありました!

5月末、除草剤だけを撒いてきていて、効果はバッチリ!雑草は生えていませんでした。クサノンとネコソ

記事を読む

映画【ヒトラー最期の12日間】とジェンキンスの合唱曲【平和への道のり】

先週土曜日に戦争を描いた2つの作品に触れました。  (adsbygoogle = window

記事を読む

創立50周年大同窓会に行ってきました!

高校の創立50周年を記念する同窓会でみなとみらいロイヤルパークホテルに行ってきました。12月から参加

記事を読む

【Ave regina caelorum】拍だけでないフレーズで歌う

今週のピノは前回から練習の始まったコチャールの曲を練習しました。私は花の搬入があって声だしには間に合

記事を読む

伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!

先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)

記事を読む

大天使ガブリエルをパートで作戦会議しました!

パート移動した事で、私は最近歌っていなかった音域での声の出し方に早く慣れなくてはいけなくなりました。

記事を読む

【青春かながわ校歌祭】校歌以外の曲も練習を開始しました!

今年10月の【青春かながわ校歌祭】に向け4回目の練習がありました。今回は母校での練習。登録50名(1

記事を読む

主婦の定年宣言

今までの健康に感謝し、これからの生活を再検討する節目の年齢更新日。今回は特にこれから先の生活をどう変

記事を読む

夏至に日食、ちょっと地震が心配になりました・・・。

今日は夏至と日食が同じ日に起こるという珍しい日でした。残念ながら、曇っていて日食を見る事はできませ

記事を読む

【棚経】お盆の行事ですが・・・

本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    ハロウィンですねー

    かぼちゃがいっぱい。

    急に秋が深まりましたね。

    • チョコ より:

      エリスマン邸のディスプレイ素敵でした。
      ごてごてし過ぎてない感じが良かったです。
      たまに、花やその他の装飾が目立ちすぎてその洋館に似つかわしくない作品もあるのですが、実際使えそうな装飾でいいなと思いました。

      菊もお洒落な色味の物を沢山使っていました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】3回目でSanctus

先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいまし

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑