【山手西洋館】ハロウィンのイベントが始まりだして、華やかです
公開日:
:
最終更新日:2016/10/16
日記
今日はどうしても1輪取り替えたい花もあったので山手へ行ってきました。
いつもの花屋さんでは欲しい花はないので、別の花屋さんに行って前回に買ったのと近い色味のダリアを買ってから山手に向かいました。
土曜日で天気も良かったので、かなりの人出です。
山手234番館に到着し、ダリアを入れ替え、もう一つの作品も少しバランスが変わっていたので、ドラセナを入れて調整しました。
この時期、山手西洋館ではハロウィンのイベントが始まりだしていて、先日エリスマン邸で、ハロウィンディスプレイの準備をしている様子だったので、エリスマン邸に行ってみました。
一昨日の準備の様子でも、大量の花が用意されていて、どんな作品になっているのか興味があったのです。
室内はこんな感じです。
少し暗めのトーンに色を揃えた、菊の花が中心のアレンジです。
ほとんど花首までの使い方なので、菊感は少ないおしゃれなアレンジでした。
相当の本数が用意されていましたが、花だけを使って中小9作品になっていました。
その後は元町に下りて、お店をいくつかのぞき、かわいい小物材料のお店でペンダント材料を買ってきました。
帰ってから、母に一つ作り。
自分は・・・結局、ストラップにしちゃいました。
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます平成も29年になりましたね!
平成も29年になりました!我が家は平成元年は宮城県にいました。でも考えたら元旦は無かった
-
-
【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!
地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1
-
-
初詣は寒川神社に行ってきました
ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです
-
-
財布を落として慌てた話・・・
今日はとても慌てました・・・。昼間は演奏会に出かけていて、夕方いつもとはちょっと違う駅で娘に拾っても
-
-
春の宵にウォーキングは爽やかでした!
スーパームーン綺麗でしたね! 外出自粛になって、元々運動不足な人ですが更に運動不足になっています。リ
-
-
【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・
やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。なにしろ建ててから2
-
-
【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】予約できたのはコツが分かったのもありますが運かも
横浜市の【コロナワクチン予防接種予約】申し込みで、24日の集団接種申し込みで敗北した私。敗北原因は
-
-
お金を払いそびれて、【このサイトにアクセスできません】になっていました
すみません・・・今日は朝からサイトを開かなかったから気が付かなかったのですが・・・サーバーの更新をし
-
-
土用の丑の日にうなぎを食べる!
毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを
-
-
【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・
風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう
Comment
ハロウィンですねー
かぼちゃがいっぱい。
急に秋が深まりましたね。
エリスマン邸のディスプレイ素敵でした。
ごてごてし過ぎてない感じが良かったです。
たまに、花やその他の装飾が目立ちすぎてその洋館に似つかわしくない作品もあるのですが、実際使えそうな装飾でいいなと思いました。
菊もお洒落な色味の物を沢山使っていました。