【山手西洋館】ハロウィンのイベントが始まりだして、華やかです
公開日:
:
最終更新日:2016/10/16
日記
今日はどうしても1輪取り替えたい花もあったので山手へ行ってきました。
いつもの花屋さんでは欲しい花はないので、別の花屋さんに行って前回に買ったのと近い色味のダリアを買ってから山手に向かいました。
土曜日で天気も良かったので、かなりの人出です。
山手234番館に到着し、ダリアを入れ替え、もう一つの作品も少しバランスが変わっていたので、ドラセナを入れて調整しました。
この時期、山手西洋館ではハロウィンのイベントが始まりだしていて、先日エリスマン邸で、ハロウィンディスプレイの準備をしている様子だったので、エリスマン邸に行ってみました。
一昨日の準備の様子でも、大量の花が用意されていて、どんな作品になっているのか興味があったのです。
室内はこんな感じです。
少し暗めのトーンに色を揃えた、菊の花が中心のアレンジです。
ほとんど花首までの使い方なので、菊感は少ないおしゃれなアレンジでした。
相当の本数が用意されていましたが、花だけを使って中小9作品になっていました。
その後は元町に下りて、お店をいくつかのぞき、かわいい小物材料のお店でペンダント材料を買ってきました。
帰ってから、母に一つ作り。
自分は・・・結局、ストラップにしちゃいました。
関連記事
-
-
2023年 今年もよろしくお願いします!
令和5年 明けましておめでとうございます! 写真は新しいご近所日の出スポットからの初日の出です!30
-
-
【一周忌法要】家族だけで法要してきました
昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな
-
-
練習にはケーキを食べに行っただけ・・・
今週のピノは先生の最終練習でした。ここ最近は年内最終練習日に忘年会代わりの茶話会をしています。練習そ
-
-
ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!
ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ
-
-
【コーラスワークショップ横浜】参加してきました(5月3日)
2017年のコーラスワークショップは横浜での開催でした。5月3日から5日までの3日間、全
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
【棚経】お盆の行事ですが・・・
本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです
-
-
何回目とはもう言えない・・・誕生日会。
3月31日は娘の誕生日で、職場でお誕生日のプレゼントとして花束をもらってきましたが、さすがに最近は歳
-
-
大和市の新しいホール【シリウス】で佐藤眞の【旅】を聴いてきました!
大和市に2016年に出来た【シリウス】のやまと芸術文化ホールで佐藤眞の『旅』を聴いてきました。以前所
-
-
新たな時代のスタート
今日は一日、新しい時代のスタートに清々しい気持ちになりましたね。 ただ年号が変わっただけなのに



Comment
ハロウィンですねー
かぼちゃがいっぱい。
急に秋が深まりましたね。
エリスマン邸のディスプレイ素敵でした。
ごてごてし過ぎてない感じが良かったです。
たまに、花やその他の装飾が目立ちすぎてその洋館に似つかわしくない作品もあるのですが、実際使えそうな装飾でいいなと思いました。
菊もお洒落な色味の物を沢山使っていました。