内職みたいな準備作業で筋肉痛です・・・
ここ数日、来月の講習会準備作業をしています。
12番のワイヤーを必要な長さに切って、一定の直径にテープで固定。
それにフローラテープを巻きつけるという作業なんですが、40個つくるとなるとなかなか大変です。
ワイヤーも結構太いので切るだけでもかなりの力作業なんです
同じ作業だけだと手も痛くなるかなあと10個程度で、次の作業に変えるようにしてみました。
それでも・・・
昨日は『あれ?なんでここ痛いんだ?』という感じに筋肉痛になっていました。
痛い場所からすると、フローラテープを巻く作業で使ったようです。
なんとも内職チックな作業。
この作業の他にもリボンを40個作らなくてはいけないのですが、これも指先に力を入れていないと上手く作れません。
同じ作業をするって 簡単なようでも大変と実感してしまいます。
まずは、リース台作りの作業を終わらせてしまわないと・・・
でもまだ3分の1・・・
母が手伝ってくれると言ってはくれましたが、私が5つ程度で筋肉痛になったので母には頼むわけにはいきません。
やっぱり、同じ作業が続かないよう工夫しないとダメですよね。
と、日記になった昨日今日です。
関連記事
-
-
お誕生日を庭でお祝いしました!
娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
30年も住んでいたら景色も人も変わりますよね!
最近我が家の周りで変化がありました。写真の杉林の右側が無くなりました。実は29年前にここに来てからも
-
-
2021年は何をしていたのか?記憶が混ざってしまいそうな年でした!
コロナウイルス感染第3波の波と共に明けた2021年。こうやって書く事で、2020年の記憶と差別させな
-
-
娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!
今日は娘の誕生日でした。息子が自分の娘の誕生日ケーキを買う振りをして買ってきたケーキです(笑)転勤移
-
-
【キッチンリフォーム】工事4日目 電気・水道・ガスがつながって完成しました!
キッチンの取替え改修工事、予定の4日目最終日。 最終日で水道などの接続工事は午前中に終わる予定
-
-
【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!
外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『
-
-
【お正月】2022年令和四年の静かな元旦でした!
明けましておめでとうございます。コロナウイルスの事を外す事はできない年越しでしたが、今年こそはきっと
-
-
【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!
地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1
-
-
お彼岸のお墓参りで思う事
我が家はお彼岸のお墓参りは入りの日に行くのが恒例になっています。でも、今年は歌の練習日に重なったうえ