*

内職みたいな準備作業で筋肉痛です・・・

公開日: : 日記

161127risa01

ここ数日、来月の講習会準備作業をしています。

12番のワイヤーを必要な長さに切って、一定の直径にテープで固定。

それにフローラテープを巻きつけるという作業なんですが、40個つくるとなるとなかなか大変です。

ワイヤーも結構太いので切るだけでもかなりの力作業なんです

同じ作業だけだと手も痛くなるかなあと10個程度で、次の作業に変えるようにしてみました。

161127risa02

それでも・・・

昨日は『あれ?なんでここ痛いんだ?』という感じに筋肉痛になっていました。

痛い場所からすると、フローラテープを巻く作業で使ったようです。

161127risa03

なんとも内職チックな作業。

この作業の他にもリボンを40個作らなくてはいけないのですが、これも指先に力を入れていないと上手く作れません。

同じ作業をするって 簡単なようでも大変と実感してしまいます。

まずは、リース台作りの作業を終わらせてしまわないと・・・

でもまだ3分の1・・・

母が手伝ってくれると言ってはくれましたが、私が5つ程度で筋肉痛になったので母には頼むわけにはいきません。

やっぱり、同じ作業が続かないよう工夫しないとダメですよね。

と、日記になった昨日今日です。

 

 


関連記事

【Ave regina caelorum】拍だけでないフレーズで歌う

今週のピノは前回から練習の始まったコチャールの曲を練習しました。私は花の搬入があって声だしには間に合

記事を読む

【誕生日】年齢も更新したけど、体重も最高新記録を更新中!

また年齢更新日がやってきました!一つ前のこの1年は、色々な事が中止になって、家に籠り続け、年齢だけで

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事2日目 修繕と養生をしました

キッチンの取替え工事の2日目です。 昨日は解体でしたが、今日は下がり壁の改修工事と養生、天井の

記事を読む

令和2年は風邪でスタートしました・・・

2020年を元気に迎えたかったのですが、大晦日の午後から鼻水の出る風邪を引き夜は38度の熱が出て早く

記事を読む

【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!

私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使ってい

記事を読む

【コーラスワークショップ横浜】Nigel Short氏 メサイア講習会参加してきました(5月4日)

 2017年度は横浜での開催になった【コーラスワークショップin横浜】。5月3日から5日ま

記事を読む

風邪なのか花粉症なのか・・・

活けこみの日から鼻水と頭痛に身体がとにかくだるくて参りました・・・。初日に入れた花器の一つが不安定と

記事を読む

お彼岸のお墓参りで思う事

我が家はお彼岸のお墓参りは入りの日に行くのが恒例になっています。でも、今年は歌の練習日に重なったうえ

記事を読む

年末にやった事・・・

今年の年越し仕事は掃除がなかなかできませんでした。それでも台所はリフォームしたので掃除はそれほど大変

記事を読む

【棚経】お盆の行事ですが・・・

本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑