【そして誰もいなくなった】NHK海外ドラマ3話 (ネタバレ感想)
公開日:
:
最終更新日:2016/12/13
ドラマ NHK, そして誰もいなくなった
イギリスで放送され、絶賛されたアガサクリスティーの小説【そして誰もいなくなった】。最終回の第3回。
読んだ事のある人なら、結末も犯人もわかっていて観ます。読んだ事のない人なら犯人は誰?と思いながら観ていたはず。
できる事なら、原作を読んだ事の無い人にも、最後の展開の面白さをわかってもらえる作りにして欲しかったです。
全員死んでしまった状況が、『謎だ』と感じる部分。
そして、続者しか知りえない状況から犯人はあの人?と推測し判明していく面白さ。
その部分を、無しにして、推測をさせずドラマの中で説明したところがちょっと残念。
最後の2人までは、とても良いと思いました。
疑心暗鬼になった、招待客。自分の犯した罪に苦しみ、幻想に恐怖する姿など、良く作られています。
細かい設定などは、こうだったっけ?と思う部分もありますが、全体の流れにうまくマッチしていたのではないでしょうか。
それでも、原作での、告白文の部分をすべて省いたと言っていい脚色はどうなんでしょうか。
恐怖サスペンスドラマとして観ると、それなりに良く出来ていたとおもいます。それぞれの招待客の罪の部分にも脚色された?ニュアンスが入っていたりと、逆に分かりやすい所もありました。(私の記憶もかなり曖昧ですが・・・)
でも犯人(判事)の動機はいまひとつ、ドラマの中だけでは分かり難かったかもしれません。
世界観など、雰囲気はバッチリ!
最後だけ ちょっと残念だったというのが感想です。
関連記事
-
-
【アウトランダー】シーズン3 Netflix 壮大な歴史の一コマを観る事ができるドラマ
英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズのシーズン3を観ました。シーズン1・2までを3年前にみて
-
-
『美女と男子』12話 芸能界裏話が面白い
遼と右京のスキャンダルに奔走する一子!芸能界の裏話を見てる感じが面白いですよね!簡単ネタバレあらすじ
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第3回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シリーズの3回目。追っ手から逃げるバルサ(綾瀬はるか)とアスラ(鈴木
-
-
【そして誰もいなくなった】テレ朝 第2話視聴感想
【そして誰もいなくなった】の日本初の映像化。渡瀬恒彦の遺作ともなった2話連続の2話目。1話では6人が
-
-
【私の国】(視聴感想)それぞれが理想の国を作ろうと命を掛ける!信念と絆が泣けるドラマ
韓国ドラマ【私の国】Netflix全32話観終わりました。面白かったです!李氏朝鮮の建国期を舞台に描
-
-
【梨泰院クラス】Netflix ビジネスでの復讐劇!強い信念の若者のお話です
2020年コロナ禍で話題になった韓国ドラマのひとつ【梨泰院クラス】(イテウォンクラス)を観ました。正
-
-
【離婚弁護士シン・ソンハン】主人公はピアニストから転職した弁護士
2023年韓国【離婚弁護士シン・ソンハン】Netflix全12話 ピアニストから弁護士に転
-
-
【アンという名の少女】原作は赤毛のアン、このドラマに泣きました!
2017年カナダCBCで1シーズン(7話構成)というかたちで作られたドラマ。Netflixのラインナ
-
-
【御手洗家 炎上する】予告を裏切らない面白さ
2023年日本【御手洗家 炎上する】Netflix全8話 病院を経営する御手洗家が全焼する
-
-
【100日の郎君様】かりそめの夫婦の切ない運命が描かれて余韻の残るドラマ!
★★★★☆2018年韓国【100日の郎君様】全16話。朝廷の陰謀で命を狙われ記憶喪失になり庶民の中で