【そして誰もいなくなった】NHK海外ドラマ3話 (ネタバレ感想)
公開日:
:
最終更新日:2016/12/13
ドラマ そして誰もいなくなった, NHK
イギリスで放送され、絶賛されたアガサクリスティーの小説【そして誰もいなくなった】。最終回の第3回。
読んだ事のある人なら、結末も犯人もわかっていて観ます。読んだ事のない人なら犯人は誰?と思いながら観ていたはず。
できる事なら、原作を読んだ事の無い人にも、最後の展開の面白さをわかってもらえる作りにして欲しかったです。
全員死んでしまった状況が、『謎だ』と感じる部分。
そして、続者しか知りえない状況から犯人はあの人?と推測し判明していく面白さ。
その部分を、無しにして、推測をさせずドラマの中で説明したところがちょっと残念。
最後の2人までは、とても良いと思いました。
疑心暗鬼になった、招待客。自分の犯した罪に苦しみ、幻想に恐怖する姿など、良く作られています。
細かい設定などは、こうだったっけ?と思う部分もありますが、全体の流れにうまくマッチしていたのではないでしょうか。
それでも、原作での、告白文の部分をすべて省いたと言っていい脚色はどうなんでしょうか。
恐怖サスペンスドラマとして観ると、それなりに良く出来ていたとおもいます。それぞれの招待客の罪の部分にも脚色された?ニュアンスが入っていたりと、逆に分かりやすい所もありました。(私の記憶もかなり曖昧ですが・・・)
でも犯人(判事)の動機はいまひとつ、ドラマの中だけでは分かり難かったかもしれません。
世界観など、雰囲気はバッチリ!
最後だけ ちょっと残念だったというのが感想です。
関連記事
-
-
【運命に、似た恋】第6話 『君を疑う』疑惑とまでは行かないけどザワザワとした空気が!
カスミの感じるなんか違和感・・・そんな気持ちを持ってしまうカスミ(原田知世)と盗作疑惑が浮上するユー
-
-
【ダークDARK】シーズン2Netflix 過去と未来が交錯するミステリー ネタバレ無しの視聴感想
2017年にシーズン1が配信されてから、面白いと話題になっていたドイツ製のSFミステリー【ダークDA
-
-
【シカゴタイプライター 時を越えて君を想う】軽めなスタートから切ない余韻までを感じさせる作品
★★★★☆ 2017年韓国【シカゴタイプライター 時を越えて君を想う】全16話。ベストセラー作家がア
-
-
【ザ・シューター】Netflix第1シーズン10話視聴完了ハラハラし過ぎて視聴時間が掛かりました(笑)(ネタバレ無し)
2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】シーズン1を観終わりました。この
-
-
【鳳凰の飛翔】64話65話66話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
【イントゥ・ザ・ナイト】Netflix全6話 ハイジャック、未知の死への恐怖など盛り沢山なベルギー製ドラマ!
ベルギーが製作し2020年5月1日にNetflixで全世界に配信されたドラマ。1シーズン全6話を観ま
-
-
【鳳凰の飛翔】13話14話15話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
【エイジ・オブ・サムライ】Netflix海外から見た戦国時代の歴史ドキュメンタリー
2021年2月にNetflixで配信が開始された【エイジ・オブ・サムライ】1シーズン6話を観ました。
-
-
『美女と男子』12話 芸能界裏話が面白い
遼と右京のスキャンダルに奔走する一子!芸能界の裏話を見てる感じが面白いですよね!簡単ネタバレあらすじ
-
-
『美女と男子』9話 第二部スタート!(ネタバレあり)
ひのでプロモーションが解散して 第二部がスタートした『美女と男子』9話 まずはあらすじか