我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色!
家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。
そして朝のほんの30分間横から入る朝日で、より一層黄色くなって見えるんです。
お天気が良くて、風で落ちてしまわないほんの少しの間だけ 金色な世界に!
何年か前までは、前の木が小さかったので その向こうのブナの木がレンガ色になって、また違った綺麗さでした。
そして木枯らしに吹かれて、木の葉のシャワーが降ってきます。
そして、この木の葉のシャワーを写真に写そうと試みるのですが、なかなかうまく撮れません。
夜の内に強風になったりしたら、翌朝には葉は無くなっていて・・・。
太陽が出ていなければ、ここまで綺麗には見えません。
この空き地もいつ家が建ってもおかしくない土地。毎年今年が見納めかも思いながら眺めています。
落ち葉は庭や家の周り、雨どいなどにどっさり積もってそれなりに大変なんですが、この眺めは最高です!
そしてもう一つ、
今年はあまり実を付けなかった、山ぶどうも綺麗に紅葉しました。
山ぶどう(12月4日撮影)
関連記事
-
-
【名刺】ASKULに注文してみた!
今まで名刺はお遊び感覚で、自作用の用紙を買って自分で作っていました。まあ、それほど名刺を使う事はない
-
-
見た目もお洒落なソーラーランプは地震や災害に備えて置きたい物
最近の火山活動や大型地震の発生確率などを見るにつけ、『絶対に来る!でもいつ来るかはわからない』だ
-
-
私にはタイトなスケジュールがスタート
普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで
-
-
【庭の花を使って】フラワーアレンジ② ワイングラスへの入れ方ポイント
庭の花を使ったアレンジの2回目。1回ではお洒落に見える色の組み合わせ方をご紹介。今回は手軽なワイング
-
-
【愛ちゃん結び】ほどけない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう!
靴紐ってしっかり縛ったつもりでも、歩いているうちにいつの間にかほどけてたりしますよね!テレビ『ソレダ
-
-
100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!
100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単
-
-
【ニトリ】ワードローブチェルシーBK 組み立ててみた!
娘の部屋の模様替えで、増えてしまった洋服の整理にハンガーラックを買う事にしました。狭い部屋に収まり、
-
-
練習にはケーキを食べに行っただけ・・・
今週のピノは先生の最終練習でした。ここ最近は年内最終練習日に忘年会代わりの茶話会をしています。練習そ
-
-
娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!
今日は娘の誕生日でした。息子が自分の娘の誕生日ケーキを買う振りをして買ってきたケーキです(笑)転勤移
-
-
お盆の海に十二夜の月!この地は宇宙に浮かぶ星なんだと実感する瞬間
日本の夏の行事『お盆』。迎え火に送り火とご先祖様をお迎えする行事。そんな行事と言っても、我が家には特