我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色!
家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。
そして朝のほんの30分間横から入る朝日で、より一層黄色くなって見えるんです。
お天気が良くて、風で落ちてしまわないほんの少しの間だけ 金色な世界に!
何年か前までは、前の木が小さかったので その向こうのブナの木がレンガ色になって、また違った綺麗さでした。
そして木枯らしに吹かれて、木の葉のシャワーが降ってきます。
そして、この木の葉のシャワーを写真に写そうと試みるのですが、なかなかうまく撮れません。
夜の内に強風になったりしたら、翌朝には葉は無くなっていて・・・。
太陽が出ていなければ、ここまで綺麗には見えません。
この空き地もいつ家が建ってもおかしくない土地。毎年今年が見納めかも思いながら眺めています。
落ち葉は庭や家の周り、雨どいなどにどっさり積もってそれなりに大変なんですが、この眺めは最高です!
そしてもう一つ、
今年はあまり実を付けなかった、山ぶどうも綺麗に紅葉しました。
山ぶどう(12月4日撮影)
関連記事
-
-
アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!
今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日
-
-
【らっか】浜松銘菓 ピーナッツあん入りに惹かれて買ってみました!甘さ控えめなもなかです
生協のカタログで地方の名産品を紹介しているのですが、知らない銘菓や東北に住んでいた時に良くお土産に
-
-
【特別養護老人ホーム】申し込みからひと月で奇跡の入所
7月まで介護2だった事もあり7月末にリハビリ病院から【有料老人ホーム】に看取り入居した母。
-
-
【戸塚】駅前にマンションが沢山出来て思う戸塚ってどんな町?(1)
最近急に戸塚駅の近くにマンションが建ち始めました。以前から駅近くにマンションがあったら便利だし、もっ
-
-
【幅員減少】を甘く見てはいけない!
我が家は国道から入った昔は山の尾根であったであろう古い道沿いにあります。入口は大きな住宅地もあって道
-
-
【ゆでたまご】殻がつるっとむける方法、ホントに綺麗にむけました!
ゆでたまごの殻って、ほんとに綺麗にむけなくてイライラしますよね!あれこれ綺麗にむけるむき方を聞いた事
-
-
【お風呂のカビ取り】予防に熱湯は効果ありました!
暖かくなってくると急に出現する浴室のカビ! 今年もとうとう出てきてしまいました。でも!昨年6月テレビ
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどうの今年の様子!いい感じに遮光してくれてます!
今年の山ぶどうのグリーンカーテン。7月24日の様子です。しっかり遮光をしてくれていますが、昨年と比べ
-
-
ブログを毎日書くのはやっぱり大変!
今年になってから毎日ブログを書くようにして8か月を過ぎました。お花の事と合唱の事をメインに9年書いて
-
-
【カビ対策】カビに酢は逆効果!間違ったネット情報に注意!
NHK【助けてきわめびと】で、間違った 【カビ対策】の方法を検証する内容を放送していまし