*

100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!

公開日: : くらし, 手芸 , , ,

221112maa34a

100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。

一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単! のはずでしたが・・・。

編み物が得意だった母ですが認知が入って、デイサービスで編んでくるといつのまにか長編みにしてしまっていて、ほどいたりでやっと出来上がりました。 

途中に少し長編みが混ざっているのはご愛敬という事で(笑)

221112maa36a

それにしても、この毛糸、とても100円とは思えない素敵な毛糸です。

モヘア調なので編み目が揃ってなくても、ちょっとくらい間違えても目立たずいいです!

まぁ ほどくときはちょっと大変でしたけど・・・。

作り目41で、3個あれば出来ます。写真のは3個よりほんの少し長いです。

初めは普通のマフラーのイメージで作っていましたが、縦半分に折ってから全体の3分の2を輪にして止付けたら、丁度良い襟巻スタイルになりました。

221112maa32b

 

221112maa28a

 

3個で300円!! いいですよね!

余分に買っておいたので、残りで老人ホームに入ったお友達にお揃いの襟巻を編んであげる事にしました。

クリスマスまでに間に合うかな?

 

関連記事

1509houzi02

お坊さんから聞いた話

先日の三十三回忌の法事で知った事。普段は哲学的宗教理念が無い、ほとんど無宗教のような生活をしています

記事を読む

160725risa01

【利尻昆布】ヘアカラーシャンプー10回使ってわかった良い使い方!

洗うだけで白髪が目立たなくなるという【利尻昆布】ヘアカラーシャンプーを使い始めてから、先日10回

記事を読む

180727tena22

【TENT】セール中だったので行ってきました!50%OFFに掘り出し物がありそうです!

最近はまっているサーカステントの生地を使ったバックの【TENT】。ツルツルしていて柔らかい触感と防水

記事を読む

180130si1

【インフルエンザ予防接種】接種してきました!

 横浜市は今年令和2年は高齢者のインフルエンザ予防接種が無料になるという事で接種してきました!今年高

記事を読む

210811asa30a

【日本朝顔 暁シリーズ】混合の種で素敵な花が咲きました!

今年のグリーンカーテンの朝顔は新しい種を買ってみました。ここ数年は以前買った種の種子を採って使ってい

記事を読む

170104nena01ca

【年賀はがき】投函日と配達日 2017

 毎年やってみている【年賀状】の投函日と配達日調べ。年賀状を出すのが年末ぎりぎりになった時

記事を読む

150704sonna02

ノンケミカルBBクリーム使ってみた その後

先月 シュエット 美白BBクリーム を購入し使い始めましたが、使用感を書けずにいました・・・。この間

記事を読む

220709haka79a

【お墓掃除】春の除草剤の効果があって雑草が少なくて助かりました!

夏のちょっと憂鬱な行事、お墓掃除をしてきました。毎年7月初めにする、生垣の剪定と除草です。今回は息

記事を読む

200809masa04a

【マスク用便利グッズ】マスクストラップ(下げ紐)作ってみた!

マスクがお出かけの必需品となって7か月。先日マスク関連の便利グッズをテレビで紹介していて、あったら便

記事を読む

200322nora84a

【海苔の佃煮】残った味海苔で作ってみた!

うっかり使い忘れ、賞味期限が切れてしまった味海苔で佃煮を作ってみました。期限が過ぎたばかりなので、そ

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    すてきなマフラーですね。
    なによりお母様がやる気を出された事が素晴らしいです。
    高齢になると以前難なくやっていた事が
    できなくて、ストレスになるみたいです。

    百均グッズはすごいです。
    私たちは、きもの甲子園のグッズをほとんど百均のもので作りました。
    優れものがたくさんありますよね。

    • チョコ より:

      ありがとうございます。
      中長編みがいつのまにか長編みになってしまうところが、認知の症状なんだと思いますが、どうにか仕上がりました。
      毛糸が良かったと思います。この毛糸の前は普通の単色毛糸で編んでいたのですが、それだと間違えたところが目立っていました。

      それにしても、100均にこんなに素敵な毛糸まであるとは知りませんでした。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230305pina15a
イタリアルネサンス期のマドリガーレ練習中!来週までに出来る事! 

先週の先生練習で練習を開始したルネサンス期のマドリガーレ2曲。今週はこ

230322ilua1a
【イルタ・スキャンダル】高学歴志向受験戦争を舞台にしたラブコメ・ヒューマンドラマ

2023年韓国【イルタ・スキャンダル】Netflix 全16話 有名塾

230116pmsa62a
【オラトリオ・聖パウロ】美しい旋律を美しく

今週のPMSは20番からスタート。美しく心癒される旋律をどう歌って行く

230314furasu87a
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ

今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々

230305pina15a
古典イタリア合唱曲集から ルネサンス期の世俗曲を練習しました!

コーラルフェストの後、3週間の自主練習ではクレドと古典イタリア合唱曲集

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑