*

100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!

公開日: : くらし, 手芸 , , ,

221112maa34a

100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。

一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単! のはずでしたが・・・。

編み物が得意だった母ですが認知が入って、デイサービスで編んでくるといつのまにか長編みにしてしまっていて、ほどいたりでやっと出来上がりました。 

途中に少し長編みが混ざっているのはご愛敬という事で(笑)

221112maa36a

それにしても、この毛糸、とても100円とは思えない素敵な毛糸です。

モヘア調なので編み目が揃ってなくても、ちょっとくらい間違えても目立たずいいです!

まぁ ほどくときはちょっと大変でしたけど・・・。

作り目41で、3個あれば出来ます。写真のは3個よりほんの少し長いです。

初めは普通のマフラーのイメージで作っていましたが、縦半分に折ってから全体の3分の2を輪にして止付けたら、丁度良い襟巻スタイルになりました。

221112maa32b

 

221112maa28a

 

3個で300円!! いいですよね!

余分に買っておいたので、残りで老人ホームに入ったお友達にお揃いの襟巻を編んであげる事にしました。

クリスマスまでに間に合うかな?

 

関連記事

数字表記の3桁カンマ、この歳になって納得した

子供のころから、この歳になっても 10,000,000,000なんて桁が多くなると一目ではわからず 

記事を読む

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を

記事を読む

【東京堂】造花の進化に感心!今の造花は自然に美しい!

秋のお教室の作品下見に造花の老舗【東京堂】に行ってきました。元々、造花製造をしていたというこの会社、

記事を読む

【高座椅子】椅子のような座椅子 コンパクトでいいです!

家から出かけられなくなった母の為に高座椅子を買いました。今まで部屋が狭い事もあって置けない!とは

記事を読む

【MARLOWE】ビーカープリンのマーロウ、クルミのケーキ美味しかった!

 ブローチのお礼にとマーロウのクルミのパウンドケーキを頂きました。ビーカープリンで有名なマ

記事を読む

【鏡開き】のおしるこが 餡トーストになりました!

 1月11日は鏡開き! お正月の行事として、七草粥と同じように、簡単ですが毎年おしるこを作

記事を読む

ここ数日やってた事・・・

ここ数日はさすがの歳の瀬の用事が続いてブログが書けませんでした。年賀状の印刷。クリスマスプレゼントの

記事を読む

【実生の苗】庭の花から沢山苗ができました!花壇にすき間を空けて成長を待っています

毎年今頃になると、庭のあちこちから以前植えていた花の芽が出てきます。トレニア は本当になにもしなくて

記事を読む

お彼岸のお墓参りで思う事

我が家はお彼岸のお墓参りは入りの日に行くのが恒例になっています。でも、今年は歌の練習日に重なったうえ

記事を読む

夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)

最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    すてきなマフラーですね。
    なによりお母様がやる気を出された事が素晴らしいです。
    高齢になると以前難なくやっていた事が
    できなくて、ストレスになるみたいです。

    百均グッズはすごいです。
    私たちは、きもの甲子園のグッズをほとんど百均のもので作りました。
    優れものがたくさんありますよね。

    • チョコ より:

      ありがとうございます。
      中長編みがいつのまにか長編みになってしまうところが、認知の症状なんだと思いますが、どうにか仕上がりました。
      毛糸が良かったと思います。この毛糸の前は普通の単色毛糸で編んでいたのですが、それだと間違えたところが目立っていました。

      それにしても、100均にこんなに素敵な毛糸まであるとは知りませんでした。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑