*

【Petites voix】今年最後の自主練習~♪

公開日: : 最終更新日:2016/12/29 コーラス

161101poua01

今日ピノは今年最後の自主練習をしました。怪我をして参加できなかったYさんや家の用事でお休みになったアルトのメンバー。基本の人数が少ない事を実感してしまいますが、充実した練習になりました。

前回の先生練習で、ご指示のあった練習方法で、ひとつひとつの音を丁寧に確認し繰り返しながら歌いました。

どちらかというと歌うというより、和音を確認し正確な音を出し続ける練習です。

ゆっくり出すので、私は途中でなにを歌っているのか、どんな音を出しているのかわからなくなりました。

苦手な音はやっぱり苦手だという事もよくわかりました。

そんな根気のいる練習をして今年の練習を終了!

今年の締めくくりにプチ忘年会もして帰りました。なにげに地元出身率の高い今日のメンバー、同窓会風な昔話に花が咲きました!

161228pina01

 

 

関連記事

【全日本合唱コンクール全国大会】2017室内合唱の部聴いてきました!

今年の全国大会は東京という事でなかなか聴く事のできない全国大会を聴いてきました。私が聴いたのは【室内

記事を読む

自主練習週間を有意義なものにするために!

今週から3週間ピノは自主練習が続きます。先生にご指導いただいた事、ご指摘のあった事を吸収し改善させて

記事を読む

【ハイドン四季】練習前予習は必須です・・・

今週に入って、ドタバタしていて、やっとパソコン前に座れました。今週のPMSは28番(15b)からスタ

記事を読む

【おかあさんコーラス全国大会】金沢で歌ってきました!

おかあさんコーラス全国大会で歌ってきました!アンサンブル・ピノは13年ぶりに出場したおかあさんコーラ

記事を読む

【オラトリオ 聖パウロ】終曲は鮮やかに褒めたたえて!

今週のPMSで私はやっと全曲を練習した事になります。ユダヤ教からキリスト教へ改宗したパウロ

記事を読む

ルネサンス曲のリハビリ練習しました!

私は息子のコロナ感染で2週間復帰が遅くなっていたピノの練習に今週から参加しました。この間、自主練習と

記事を読む

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】30分毎換気をアラームで注意しながら練習再開!

PMS合唱団の38期練習が再開しました。演奏会が2022年4月2日に延期になった事に伴い、1月から練

記事を読む

一筆書きのイメージで先へ向かって歌おう!

26日の合唱祭直前練習となった今週のピノ。8名で歌う対策をしながら、練習の薄かった曲を中心にご指導い

記事を読む

メリハリのある演奏でラインベルガー・レクイエムを美しい曲にしよう!

演奏会まで練習はあと3回を残すのみ。どれだけ観客に曲の良さを感じてもらえるか。すべて私達の歌い方にか

記事を読む

【合唱用マスク】改良版6 2ウェイにしてビーズも付けて楽しんでみました!

【合唱用マスク】の珍妙なスタイルも見慣れてきて、少し遊んでみたくなりました。洗い替え用にタオルハンカ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑