少しでも上手くなっておきたい!自主練習です♪
今週のピノはボイトレと自主練習です。
まずはT先生のボイトレ。基本のトレーニングをやっていただいた後、おかあさんの曲をみていただきました。
歌の精度を上げ、しっかりと響く声で正確に歌うために、すべてスタッカートで歌う練習をしました。
これ、難しいです。正確な音程できっちりお腹を使った声にするという事が思った以上に難しいです。出した瞬間よろっと声がよろけてしまって、ぴったり正確な音程に行き難い事がおきます。私は特に高い音で音に到達できず、それだけいつもいい加減な音程を出していたのだと思いました。
自主練習では先週できなかった課題曲から練習。まだパート決めが出来ていない曲なので、2声、3声、4声と色々な組み合わせで歌う練習をしました。
その後、合唱祭で歌う2曲を練習。私は相変わらず、テルファーの曲につまづきました。なぜか和音に嵌っていない感じがして歌い続けられなくなります。録音を聴くとそれぼどおかしくないのですが、歌っている時にはかなり和音が崩れているように感じて歌えなくなるわけです。
これは私としたらかなりの重症・・・。自分の出している音が正しい!なんて事はさらさら思っていないし、ある意味簡単な同じ音を出しているはずなのに、あら?あれ!とハモッた感じのしないまま、いつのまにかよろついてしまうわけです。同じ音だからこそ和音に嵌る音をだしたいと注意して他パートを聴きながら歌っているつもりなんですけどね。
以前歌った時のようにアルトの人数も多くバランス的にもしっかりとしたアルトがいて成り立つわけで、もっとしっかり歌いたいところですが、全く役に立っていない状態で申し訳ない気分です。
最後に練習時間を延長して、先日先生が送ってくださった新曲の音を少しだけ練習しました。私はとにかくこれは平均律で音を覚えてしまわないと先には進めそうもありません。思った所には動いてくれない音がいっぱいなので、よろついていたのでは、歌えません・・・。しっかり勉強が必要ですね。
関連記事
-
-
新しいメンバーと一緒に新曲をあれこれ選曲中!新しい響きを作ります
ピノに新しいメンバーが増えて昨日からは9人で歌えることになりました。練習はT先生のボイトレから。丁寧
-
-
【Verdi Requiem ,Te Deum】晴れ渡った夜空に熟成された合唱が響きました!
サントリーホールでの合同演奏会という計画発表から3年。コロナで2度の公演延期をし、何度も練習の中断を
-
-
【ハイドン天地創造】イントネーションと語尾の発音をしっかりつけよう!
先週は台風でお休みさせてもらったPMS。30分早く終わったそうです。今週も、29番から練習をスタート
-
-
【ボイトレ】言葉によって使っているところが違う事を知る練習をしました!
今週のピノはボイトレと自主練習の週でした。T先生のボイトレでは身体の中をどう意識して息を流すかという
-
-
【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】響きの良い舞台でぼやけないメリスマの歌い方を練習!
家の都合などでお休みが続いていたPMSの練習にやっと参加できました。今月からは全員での練習になってい
-
-
やっぱり先生練習は違う!!
今週のピノは3週間振りの先生練習でした。その間の自主練習で音は取れていてもなかなか曲らしくならないと
-
-
【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】来年4月紀尾井ホール演奏会が延期と決定されました
2021年4月10日に予定されていた演奏会が1年延期となり2022年4月2日と発表されました。紀尾井
-
-
【ハイドン天地創造】冒頭から順に歌いました
今週のPMSはいつもと違う水曜日。練習のスタートも少し遅いスタートでした。先週13番まで練習したので
-
-
【ヨハネ受難曲】耳障りな音を練習したあとはイタリアンで暑気払い!
今週のPMS合唱団は暑気払いも入った練習になりました。練習会場も久しぶりな場所です。練習は予告通り
-
-
曲想の点検など最終練習に向けてのホール練習をしました
今週のピノは大きな会場に慣れるホール練習をしました。 このホールで歌うのは初めてですが、いつも
Comment
こんにちは
唐突に コメント失礼いたします。
ハイドンの四季を検索していて、辿り着きました。 今まさに練習中のようですね
私はつい最近「四季」の演奏会に参加したばかりです。
合唱団を探してみたのですが分からず、
なんという合唱団でどちらで活動されているのでしょうか?差支えなければ教えて頂けますか?
エル様
お越しいただきありがとうございます。
恐縮ですが、お問い合わせの趣旨を伺わせていただけるとうれしいのですが?
ハイドン四季を練習中の団はPhilia Messiah Singers という団です。
チョコさんへ
そうですね、理由や説明もなく ただ合唱団名を訊ねたような文章になって・・・
不可解に思われたようですね、申しわけありません。
せっかく覚えて歌った「ハイドンの四季」という曲のファンになり、もう一度歌ったり参加したりできる所はないか?と思ったからのことでした。
早速拝見させて頂いたPMS(?)のHPでは、
団員はもう締め切られていましたね^^: オーディションで団員を採用などと、そのレベルの高さが求められているのに驚きましたが 汗)
頑張って下さい^^
エル様
もう一度歌ってみたいという事だったんですね。
PMS合唱団は今回2月末オーディション3月半ばから練習開始していました。
とても充実した練習のできる団で、好きな楽曲の時だけ歌うという事もOKの団です。
ハイドンも来年1月11日に向けて丁寧に練習中です。
お時間ございましたら、ぜひ、お越し下さい。
活動が神奈川では、初めから物理的に無理ことだったかもしれません
ありがとうございました。