*

自分練習が足らないと迷惑な人に・・・

公開日: : 最終更新日:2023/01/21 コーラス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1月に入って3週間ピノは自習練習で頑張っています。先週も2月のコーラルフェストに向けての歌い込みとミサ曲の音取り練習をしました。

今週も先週T先生にご指導いただいたイタリア語発音に注意しながら、自らの流れを付けて歌う練習をしました。流れに気が行くと自分音程になりがち・・・。そんな部分も丁寧に確認練習しました。

最後にLottiのミサ曲を最後まで練習。

それにしても、私はこの曲がどうも苦手です(汗)なぜか作曲状態になってしまいます(間違えてるって事) 見た目は難しくないんですけどね・・・和音感覚が頭に入らないんです。すんなり歌えるところもありますが、間違えたり、よろついたり。途中からは他のメンバーに迷惑になるので、小さな声で歌いました。この曲、音が頭に入り難い事もありますが、実際、家の事で練習不足なのかもしれません。

アカペラだと、誰かが間違った音を出したら、自分パートも他のパートの人も歌い難く、曲にならないわけで・・・。

このまま、練習不足気味な状態が続くなら、色々と考えなければいけないです。

 

関連記事

【ハイドン四季】練習前予習は必須です・・・

今週に入って、ドタバタしていて、やっとパソコン前に座れました。今週のPMSは28番(15b)からスタ

記事を読む

自分達の作り出す世界を楽しむアカペラ練習をしました!

今週のピノは自主練習。コーラルフェストで歌うクリスマスの曲を自分達のものにするべく、テンポ感や強弱な

記事を読む

【合唱用マスク】不織布を使ったマスクで、更に歌いやすく改良してみました!

以前3月に【合唱用不織布マスク】をご紹介しましたが、口に少し当たるのが気になっていましたので、その欠

記事を読む

【県合唱祭】172団体が参加する4日間の最終日に歌ってきました!

今年の合唱祭は鎌倉芸術館! いつもよりずっと大きいホールで歌ってきました。アンサンブル・ピノはカラオ

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】計算された音を鮮やかに!

今週のPMSは26番からスタート。先週はちょっともたついてしまった高速モードにもかなり慣れ

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】コラールは言葉練習が大切!そして反省!

今週のPMSは43番からスタート。前回から続いている43番練習、早いテンポにパートがずれて

記事を読む

【合唱用マスク】改良版3不織布を使った歌いやすいマスク( 作り方)

不織布を使った歌いやすいマスクの作り方を今までもご紹介していますが、その後何度も改良し、現在一番使い

記事を読む

パート間の譲り合いで円滑な流れをつくる

今週は4週間振りの先生練習でした。練習会場も合唱祭に向けて小ぶりですがホールを使ってです。自主練習で

記事を読む

月末の演奏会に向けて合唱練習が続いています

今週は合唱練習が4日連続でした。月曜 PMS合同 火曜 ピノ ピノ・藤沢合同水曜 DC合同 木曜 ピ

記事を読む

バラエティーに富んだ3ジャンル!音取り頑張らないとね!

おかあさんコーラス全国大会が終わってから初めての練習になったピノ。新曲選定が直前だった事もあって、事

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    厳しい自主練が必要なチョコさんの合唱団ですから、ほんと、大変だとお察しします。
    自主練などほぼしなくても済んでしまうD混ですら、私が介護と仕事が大変だった頃は
    お休みをよくしていました。

    できることなら細く長くでも続けていかれますように応援しています。

    • チョコ より:

      ありがとうございます。

      苦手なところは今までも、何回も何回も繰り返して、覚えてしまわないとだめなので、勉強が足らなくて歌えない場所があるのが辛いです。

      とは言え、休めばパートバランスが崩れるところが、小人数のこれまた難点・・・。
      悩みます・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

同じ音が続く!がかえって難しい!

自主練習3週目の今週のピノはT先生のボイトレからスタートしま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑