【ヨハネ受難曲】重要な言葉の意味を感じる歌い方って難しい
本番まであと5回、仕上げの段階に入って、強弱などもきっちり表現する練習になっています。
今週はめずらしい日曜練習で、28番からスタート。
相対的なpや mpの感覚を確認。自分ではpのつもりでも、全体の流れの中では大きくなっていたり、その逆な事もあります。そんな部分は全体練習していく中で感覚をつかむしかありません。
32番、37番と進み、39番。
この39番でも、どこをどの位の大きさにするか、どこから変化させるか正確に歌って先の表情変化を際立たせます。長い、そして繰り返しのある曲の表情変化をつける作業って面白いですね。
後半で42番、1番を練習。
1番の歌い方は、以前歌った時とは全く違います。
人数が少ない分、激しさより内に秘めた叫びを表現しています。でも!そこが難しい・・・。
お話の、そしてこの曲の先に続く印象を決めていく重要な1番。メリスマを重くしてしまわない、先に向っていく歌い方など、ここまでくると自分の身体で体得していくしかありません。
そして、言葉を感じる。言葉の意味を感じる歌い方が要求される段階になっているという事ですね。
関連記事
-
【Petites voix】新年初練習はボイトレでスタート
ピノの2017年はT先生のボイトレでスタートしました!ピノでは順番で個人ボイトレをしてい
-
【Petites Voix】自主練習は続く!!
54年ぶり、東京で積雪したのは観測史上初めてなんていう11月の雪の日!ピノはプーランクの趣向に奮闘!
-
【Mozartミサ曲ハ短調補筆版】人数半分で練習再開!私も自主自粛から復帰しました
4月に練習が再開した後、コロナウイルス感染状況を鑑みながら断続的な練習をしてきたPMS合唱団。私は結
-
新曲2曲とおかあさんコーラス!普段の練習の成果を最大限発揮したいです!
おかあさんコーラス大会を日曜日に控えたピノ。まずはボイトレで、パート別の問題点をワンポイントレッス
-
【Petites voix】今年最後の自主練習~♪
今日ピノは今年最後の自主練習をしました。怪我をして参加できなかったYさんや家の用事でお休みになったア
-
【ICレコーダー】オリンパスLS-P2合唱練習に使ってみた感想
ICレコーダーのオリンパスLS-P2を使い始めて2週間。60人合唱と9人アカペラとで使っ
-
2016合唱コンクール課題曲 F2 ヴォカリーズ You Tubeで探してみました
2016年合唱コンクール課題曲 F2はHegyi éjszakák Ⅲ (Kodály
-
【Ave Regina caelorum】ゆったりテンポを修正しました
今週のピノは先生練習。自主練習で、すっかりゆったりテンポに戻ってしまっていた私達・・・。メトロノーム
-
【マタイ受難曲】1部終曲に入りました!
今週のPMSは1部の終曲29番に入りました。アルト以下3声とソプラノの歌う旋律とは全く違う曲。アルト
-
【クリスマスオラトリオ】バッハには和音が見えている!
今週のPMSは5番のコラールから練習しました。単純に見える旋律に下三声の複雑な和音を付けて