*

【屋根・外壁塗装工事】2日目 棟の取り換え板金工事

公開日: : 最終更新日:2020/08/22 くらし , , , ,

200821tosa83a

今日の工事は屋根の棟を取り換える作業。

屋根の上でやっている事もあって、あまり外に出られない感じでしたが(落下物の可能性)写真は途中の状態です。

200821tosa78a

下に落ちていた木材の破片の状況を見ると、かなり腐ってしまっていた様子です。29年ですから・・・(汗)

15年位で本当は取り換えた方が良いようです。

本当なら屋根の吹き替えもやった方が良いのでしょうが、予算の関係上棟の貫板の取り換えと棟板金の取り換えになりました。

それにしても、職人さんは軽々仕事をしています。見積もりの時に来てくれていたお兄さんです。暑いのにご苦労様。

200821tosa75a

一人で黙々とやって、9時から5時まで掛かりました。

新しくなった棟。

200821tosa81a

 

200821tosa82a

取り換え前を写しそびれたのですが、保険申請の時の写真ではやはり釘が浮いている箇所がかなりありました。ああやって少しづつ抜けてしまうんですね。

ご近所では一昨年の台風で棟が剥がれてしまいました。

ちなみに我が家は経年劣化という事で保険は適用外でした。

さて、工事が終わっての写真を写た後、上ったのは簡単に上ったのですが、降りるとなったらこの高さでも一人では降りられず・・・。

200821tosa86a

丁度帰ってきた娘に笑われながら手伝ってもらいました。

年寄りの冷や水な落ちでした(汗)

 

 

 

関連記事

【血圧サージ】が気になって体重計にのれなくなりました・・・

朝などに血圧が急上昇する【血圧サージ】が循環器疾患の引き金になりやすいという話しは最近よく言われてい

記事を読む

【節分】恵方巻は手巻き太巻きで!124年ぶりの2日の節分でした!

今年の節分は2月2日。2月2日になるのは124年ぶりだそうです。前回は明治30年だったそうで、節分が

記事を読む

【トライタン】哺乳瓶にも使われている安全な素材で割れないコーヒーサーバー買いました

我が家ではコーヒーサーバーを常時2個使っています。でも最近、続けざまに何回も壊してしまいました。さす

記事を読む

【外出自粛】こんなに温度差があって効果はあるのか?!

今日は母の掛かりつけ医に薬だけもらいに行ってきました。朝病院に電話をして確認したのですが、いつも混雑

記事を読む

【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた

飲む点滴という事で、ここ最近はまっているのが甘酒!それも麹で作った方の甘酒です。  

記事を読む

【お墓掃除】除草剤のクサノンとネコソギ 散布してきました!

墓地に除草剤を撒いてきました。 3月の春彼岸後に撒きに行くつもりで用意していたのですが、タイミ

記事を読む

【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!

外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニ

記事を読む

私はノータッチな家庭菜園の話

ここですでに何回か登場している夫の家庭菜園。借りている場所が私的にちょっと問題(ご近所問題)なのと、

記事を読む

【チャドクガ】気を付けていたけど発疹が出ました・・・今年は多いそうです!

気を付けていましたが、とうとう茶毒にやられました。私は初めて。1週間位前に夫の左腕に発症。これは茶毒

記事を読む

介護施設を探していて感じた疑問

やっと特養に申し込めると思ったのに、現実はダメかもしれないとなって、介護施設って何なんだろう そ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑