【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目
7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。
作業は外壁の下塗からスタートしていた様子です。ゴロゴロとローラーが当たっている音がしていました。
昨日受けた説明だと、我が家のサイディングはフラットなタイプなので、でこぼこの跡が出ないよう屋根と同じ艶があって薄付きのタイプにするとの事でした。調べてみると、他にも耐久性の高いものなどがあるようでしたが、ここは業者にお任せする事にしました。
同じ色ですが、場所によって違ってみえますね
昨日コーキングした場所もツルツルになっています。
破風はかなり塗装がはがれていたので。古い塗装を剥しながらの作業だったようです。
軒天(軒裏)も今回は破風と同じオフホワイトにしました。
まだ1度塗り目だからか、少しムラがあるようですが、次の工程で仕上げるそうです。
外壁も下塗で艶が出ると一新した感じになりますね。
日曜の休日の後、いよいよ屋根塗装と外壁に新しい色が塗られます。
この色の我が家ともお別れです!
関連記事
-
-
【バレンタイン】手作りチョコを手伝って少しわかった、簡単なチョコレートの溶かし方
バレンタインでチョコを作るなんて事はした事がない私。買い物から娘に付き合って、あれこれ買ったり、聞か
-
-
2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました
年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。今年前半の大きなイベン
-
-
【菜の花】今年の初収穫!えぐみも無くて美味しいです
昨年、菜の花を野菜として食べる事にして大成功だったので、今年も花を観るというより、野菜と
-
-
【PLUSフィットカットカーブ】良く切れるという話題のハサミ買ってみました!
先日テレビで紹介されていた良く切れるという【PLUSフィットカットカーブ】というハサミ
-
-
【熱中症対策】【真空耐熱マグカップ】夜中の水分補給に安定感のあるデザインで使いやすいです
枕元に置くマグカップとして購入しました。【熱中症対策】に夜中に目が覚めた時、どうせなら冷たい水が飲み
-
-
【血圧サージ】が気になって体重計にのれなくなりました・・・
朝などに血圧が急上昇する【血圧サージ】が循環器疾患の引き金になりやすいという話しは最近よく言われてい
-
-
妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし
-
-
キャンバス地の白スニーカー 中性洗剤で洗ってみました
今年の夏重宝した、キャンパス地のスニーカー。白なので踏まれたりぶつかったりでかなり汚れが目立つように
-
-
【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい
血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を
-
-
【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・
やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。なにしろ建ててから2