【あさイチ】パリパリ海苔のおにぎりコンビニ風包み方 やってみた!(作り方)
12月27日の【あさイチ】で紹介していたパリパリ海苔のおにぎりの包み方やってみました!
コンビニおにぎりみたいな包み方です!
包み方
アルミホイルを海苔の2倍より少し大きいサイズ(2倍プラス6cm位)に切る。
アルミホイルを一度くしゃくしゃにしておく
真ん中に折り筋を入れてその上にセロハンテープを4cm長く切って貼る
海苔の幅のサイドに1cmほどの余白をつけてアルミホイルを折る
テープの端を1cmほど長く出して折り返して つまみ手を作る
おにぎりがアルミホイルにくっつき難くする為に、ラップにごま油(サラダオイル)を塗ったもので一度おにぎりを包んでおく
セロハンテープを貼っていない 合わせ目側におにぎりをつつんでできあがり
つまみ手をホイルと一緒につまんで引くと!!
両方のアルミホイルをはずして!
パリパリおにぎりができあがり!
これなかなかいいです!
ゴマ油の香りも私は良いと思いました。
関連記事
-  
                              
- 
              【彼岸】一日遅れで入りのぼた餅を作ってお墓参りをしました【入りぼた餅に明け団子】という事で本当は入りの昨日に作るぼた餅ですが、今年は仕事で作れな 
-  
                              
- 
              【フラワーアレンジメント】ワインを組み込んだプレゼントアレンジ!手土産に最適です!今月はプレゼントを組み込んだアレンジをレッスンしました。コンセプトはパーティーなどの手土 
-  
                              
- 
              【長雨の影響】2 コインランドリー今回、雨が続いて一番困ったのが洗濯物でした。家族の肌の症状が悪く、とびひが何度も繰り返し発症して寝具 
-  
                              
- 
              【名刺】出来てきました!本当に受け付けて翌日に届きました!土曜日の夜中、日付が変わった日曜午前にASKULに注文した名刺。受付は自動で受付完了されましたが、日 
-  
                              
- 
              【楽譜カバー】綺麗な包装紙にビニールコーティングして作りました!現在練習している楽譜は4冊。以前使っていた楽譜カバーが行方不明になってしまい、ここ数か月、どこからか 
-  
                              
- 
              ヘアマニュキュアのシエロはつけかえ用もあるんですね最近は白髪染めにもっぱらシエロを愛用しています。まず臭わないのと色が気に入っている事です。私の使って 
-  
                              
- 
              【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム 
-  
                              
- 
              2016年3月31日は2つの記念の日になりました!年度末という日は今までも大きな変化がありましたが、そんな転勤やら引越しやらで忙しかった3月31日に生 
-  
                              
- 
              【あさイチ】脂肪肝の人はガンになりやすい?!でも食事と運動で改善できる!今朝(6月3日)の【あさイチ】は脂肪肝の改善方法を特集していました。お酒を沢山飲む人がなりやすいと 
-  
                              
- 
              【年賀はがき】投函日と配達日 2017毎年やってみている【年賀状】の投函日と配達日調べ。年賀状を出すのが年末ぎりぎりになった時 





Comment
ご無沙汰でした。
コンビニのパリパリ海苔のおにぎりも上手に開けられない不器用なわたし。
こんなのできるでしょうかねー
胡麻油っていうのは良いかも。
韓国風の海苔巻きって胡麻油使ってますよね。
あー、おにぎり食べたくなってきた!
こんにちは!
ひと手間かかる事は確かですが、みごとにコンビニおにぎり風にできました。
家でやってみようと考えた人がすごいですよね。
包み方は簡単でしたよ!