*

平成の終わりに思う事

公開日: : 雑感

190331yuua03a

平成の30年間が終わろうとしています。平成になった年、私は夫の赴任地だった宮城県の大河原町に住んでいました。

会社2階の社宅の広々したリビングのテレビで『平成』を知りました。

その年小学生になった長男は一目千本桜で有名な堤を通って学校に通っていました。娘も幼稚園バスで隣町まで通う毎日。

私も下の子が幼稚園に通い出した事を機に、仙台市内までフラワーアレンジを習いに行き始めました。いけばなを飾る場所である床の間などが家に無い家庭が多くなってきたと感じたからです。子供を送り出した後、電車に乗り、子供が帰ってくるまでに戻るという忙しい時間でしたが、自分の時間が作れるようになった充実感を今でも覚えています。

2年後、横浜に転勤となり、家を建て、翌年再び北浦和に転勤となりました。家を空け家族で浦和に引っ越ししたものの、ここも1年で移動することとなり、たった3年の間に4回引っ越しを経験することとなって、以後、夫は19年間単身赴任となりました。

その後、実家の家の取り壊しをし、母と同居し、現在に至ります。

子供の成長と共にあった平成。

私自身もお花の仕事をしながら趣味として歌うという、若い頃に思い描いた生活を実現させる事ができた期間でした。

あっと言う間の30年、ついこの間の事のように思い出されます。

ちょうど一世代過ぎた事になるのに、ちょうど今の子供達の世代だった自分が母の世代になったと言うのに、心はあの時のままです。

きっと、こんな感じに、歳を取っていくのでしょうね。

 

 

関連記事

170103syoa01

お正月の風物詩!【箱根駅伝】の旗の再利用法・・・

毎年2日と3日はすぐ近くを通過する箱根駅伝とともに時間が過ぎます。今日3日はヘリの音と共に『近づいて

記事を読む

170909kika01

34回目の父の命日に思った事

今日は34年前の【重陽の節句】に亡くなった父の命日で、お墓参りに行ってきました。あの時を思い出すよう

記事を読む

170607hana01c

【お葬式】親戚の葬儀に参列して自分のお葬式を考える時間になりました

先週、夫の親戚で不幸があり、今週に入って葬儀に参列してきました。最近はほとんどといってよい位、自宅で

記事を読む

210920oha48a

【秋彼岸】今日は入りのおはぎを作りました!

彼岸の入りで敬老の日で祝日。とにかく今日は入りだから午前中におはぎを作らなきゃ!という事で、昨夜のう

記事を読む

170510kata01

【ウエブカタログ】見難いのは歳のせい?椅子張替えとシステムキッチン

ここ数日、【ウエブカタログ】と奮闘しています。2,3日前からアトピー対策にダイニングの椅子座面を布か

記事を読む

160905ba01c

【誕生日】お祝いする事を問われてすぐに答えられず、あらためて考えてみました

今日は息子の誕生日です。昨日はささやかにお祝いしました。数年前は、『誕生日(祝い)はやらないで』と言

記事を読む

170401tana01

何回目とはもう言えない・・・誕生日会。

3月31日は娘の誕生日で、職場でお誕生日のプレゼントとして花束をもらってきましたが、さすがに最近は歳

記事を読む

190430heia03b

【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事

昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし

記事を読む

0munisi4a1

【ネット小説】色々なジャンルがあって面白い!

昨年の9月から 家族がネット上で連載している小説【オムニシエンスの不在】があります。10年後の横浜、

記事を読む

210817ena55a

金額を聞くと座標のような視覚的イメージが必ず浮かぶのは私だけ?

子供のころから今でも、私は金額を聞くと、視覚的な座標イメージが浮かびます。例えば、800円といったら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230305pina15a
イタリアルネサンス期のマドリガーレ練習中!来週までに出来る事! 

先週の先生練習で練習を開始したルネサンス期のマドリガーレ2曲。今週はこ

230322ilua1a
【イルタ・スキャンダル】高学歴志向受験戦争を舞台にしたラブコメ・ヒューマンドラマ

2023年韓国【イルタ・スキャンダル】Netflix 全16話 有名塾

230116pmsa62a
【オラトリオ・聖パウロ】美しい旋律を美しく

今週のPMSは20番からスタート。美しく心癒される旋律をどう歌って行く

230314furasu87a
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ

今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々

230305pina15a
古典イタリア合唱曲集から ルネサンス期の世俗曲を練習しました!

コーラルフェストの後、3週間の自主練習ではクレドと古典イタリア合唱曲集

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑