*

【ミスター・サンシャイン】Netflixオリジナルドラマ、深みのある面白いドラマです

公開日: : 最終更新日:2018/10/12 ドラマ, 韓国ドラマ

180723mra4a

Netflixで7月6日から世界同時配信で始まったNetflixオリジナルドラマの最新作【ミスター・サンシャイン】

1871年の朝鮮、親を殺され、自分の身も追われる奴婢の少年がアメリカに渡り、激動期の朝鮮にアメリカ軍人として戻ってきた主人公と、辛い過去を背負い様々な境遇を生きる若者達の繰り広げるドラマです。

虐げられてきた人達、地位をいいように利用し暴利と横暴を我が物にしていた権力者という腐敗しきった国の最後の時代。侵略しようと狙う日本など諸外国の策謀。

このドラマでは抗日闘争も描いていますが外国が悪いというよりも、腐敗しきって力を無くした国への絶望感をベースにしています。ロマンスの色を入れ堅苦しくなりすぎず、綺麗な映像も入った洗練されたドラマです。

180713mra3a

主人公ユジンをイ・ビョンホン、良家の令嬢で地下組織員のエシンをキム・テリ。他にも若手で注目のピョン・ヨハンユ・ヨンソクが魅力的な若者を演じています。

180723mra1a

現在6話まで配信されていますが、それぞれの過去を途中にはさみながら心の葛藤を描いていて、深みのあるドラマです。

日本人の扱いがやはり本家日本人から見ると少し気になりますが、そこは外国の作った作品という気持ちで観るのが良いと思います。

どちらにせよ、なかなか見ごたえのある作品でおすすめです。

最終話まで観ての感想はこちら

 

 

関連記事

【鳳凰の飛翔】7話、8話、9話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

【アウトランダー】1・2シーズン(29話)観ました!面白いです!

英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズ!ダイアナ・ガバルドン原作の小説を映像化したもので、舞台

記事を読む

【鳳凰の飛翔】16話17話18話 簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です

記事を読む

【シーシュポス】11話・12話 Neflix 簡単あらすじと感想

2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た

記事を読む

『美女と男子』18話 リベンジに奮闘

たどころの歌う『ツインソウル』の主題歌に運命が掛かる!ひのでプロの総力戦!!ネタバレありの簡単あらす

記事を読む

【太陽を抱く月】視聴感想 まず子役の演技に引き込まれすっかり面白さにハマりました!

フィクション韓国時代劇。朝鮮時代の全く架空の王様を描いた同名ファンタジー小説のドラマ化作品です。主人

記事を読む

【鳳凰の飛翔】25話26話27話  簡単あらすじと感想 

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

【花郎(ファラン)】全24話 新羅の若者を中心に描く娯楽時代劇

【花郎(ファラン)】Netflix全24話を観ました。2016年制作の韓国の新羅時代に実際に存在して

記事を読む

【鳳凰の飛翔】映像が美しい上質な時代劇!

★★★★★ 2018年中国ドラマ【鳳凰の飛翔】(原題 天盛長歌)全70話。架空の時代劇、天盛の第六皇

記事を読む

次期朝ドラ『あさが来た』は波瑠と宮崎あおいの“姉妹ヒロイン” 時代は初の幕末から!

チョコです!次期朝ドラ『あさが来た』は波瑠と宮崎あおいの姉妹ヒロイン なんですね。それも時代は幕末か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑