*

【鳳凰の飛翔】31話32話33話 簡単あらすじと感想

公開日: : 最終更新日:2019/04/07 ドラマ , ,

181116houa1a

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。

衣装、セットなども重厚で美しく豪華なこのドラマは、史実とは一切関係のない完全なフィクションで、天盛という架空の国のお話です。

第六皇子【楚王・寧弈】をチェン・クン【鳳知微】をニー・ニーが演じていて、【寧弈】を演じるチェン・クンの不思議な魅力と、【鳳知微】ニー・ニーの中性的な雰囲気がなかなかいい感じです。

観進むほどに、【寧弈】と【鳳知微】の魅力に引き込まれます。

181116houa7b

 

 

31話

楓いん軒に呼び出された、三人の皇子魏知(鳳知微)皇帝に事の次第を説明していますが、寧昇の話は辻褄が合いません。魏知(鳳知微)は上手に皇帝の為に茶を出したと言い、大体の事をわかっている皇帝はどう芝居の決着をつけるのかと言います。そこに、常貴妃も現れ、美容の薬と思って使ったらこんな事になったと息子寧昇をかばい、結局は徐のしたことと罪は朝臣につぐなわせて落着するのでした。

魏知(鳳知微)寧弈が朝廷の庭で今回の件を話していると、赫連錚が近寄ってきます。寧弈に占壁の事はしっかり調査して欲しいという事と、秋家の鳳知微を側室にしたいという話でした。その話をおかしげに聞いた寧弈は、ふざけた答えをして鳳知微をからかうのでした。

皇帝は命の危険を察知した寧弈がすべて仕切った策だったと気が付いていて、実際、寧弈は薬を寧澄に試させていたのでした。そして、寧弈赫連錚の動きを気にし始め鳳知微と秋府を見張らせます。

赫連錚秋府を訪れて鳳知微と謎解きをし、悔し紛れに顧南衣と戦う事になりますが、負けてしまいすごすごと帰っていきます。

皇帝寧弈は父と子として話しています。その中で、寧弈は父が母を愛していた事、そしてその母に似ていたために遠ざけられたと知ります。

皇帝から上京するよう言われていた常遠は、風邪などの理由をつけて引き延ばしていましたがやっと都に到着します。

そして、寧弈常遠と常家一族を倒すと母に誓うのでした。

32話

常遠をもてなす宮廷の宴に寧弈は楚王ではなく御史台として参内します。そして林任奇の書いた常遠弾劾する奉状を出し告発するのですが、常遠は逆に林任奇を弾劾する奉状と自分を支援する民の嘆願書を提出します。

証人として陳紹が連れて来られますが、陳紹は常遠の腕にあった腕輪を見ると、予定していた証言を翻したため、寧弈の計画は失敗してしまいます。

常遠常貴妃を訪ね、なにかあった時に使えと小箱を渡し、その時までは絶対に見てはならないと言います。そして寧昇が加わって皇太子擁立の相談をするのでした。

やけ酒を飲む寧弈を見た辛子硯は共に酒を飲み交わし慰めるのでした。

皇帝から陳紹の調査を任された第七皇子 魏王・寧斉でしたが、常家にも寧弈にも恨まれない方法として、新しい証拠を探すつもりはりませんでした。そんな寧斉寧弈は父帝の本心と常家のような勢力に屈するのかという言葉を掛け、陳紹を助け出します。

陳紹にあらためて協力するように話すものの、陳紹は殿下に迷惑が掛かると言い人質の元に帰りたいと願い出ます。寧弈陳紹を逃がすのでした。

そして寧斉は皇帝に陳紹は処刑したと報告します。

33話

一件が落着したと皇子達の親睦に開かれた打球の会に寧弈は体調が悪いと欠席し、皇帝はそれをかばいます。

姚丞相林任奇におくり名をと皇帝に直訴しにきています。皇帝は閔国公の(あわれむ)を林任奇に与え、同時に閔国公には皇帝の使う輿で迎えるという行動をとります。

皇帝三人の皇子閔国公(’常遠)の前で、『今後は皇太子は立てず、後継ぎを書いた詔を金匱に収める』と言うのでした。

この皇帝の行動に寧昇は父の心内を知って危機感を更に感じます。

辛子硯寧弈に妻を娶るよう勧めるのですが、寧弈の心の中には鳳知微がいて、鳳知微は寧弈のこれからに妨げとなる人物だと策をこうじる事にするのでした。

辛子硯は『天盛̪志』の編纂の為に青溟院 院首の職を退任し、代わりに魏知(鳳知微)を推薦します。

魏知(鳳知微)は急に青溟院への赴任を命じられた事に疑問をいだき、辛子硯に質問します。辛子硯はただの石ころでも気にする者もいるから、これからは(寧弈)の邪魔をしないようにと言うのでした。

 

感想

皇帝の後押しもあった常遠(閔国公)の弾劾の策が失敗してしまいましたね。それだけ常遠(閔国公)の力が強く切れ者だという事を思い知らされる回でした。

失敗し、やけ酒を飲む寧弈を見守る辛子硯とのやり取りに二人の信頼関係を感じましたが、それだけに鳳知微との関係を危険視する辛子硯の思いも良くわかって辛い気持ちになります。鳳知微寧弈にとって絶対に問題になる人物で簡単に一緒になれる人ではないんですよね。

そんな二人がどうにか幸せになれる結末を勝手に考えてしまうのは私だけではないのでは?そう勝手に妄想しても、悲恋の匂いに益々目が離せなくもなります。

この回では失意にやけ酒を飲む場面と、陳紹を逃がす場面に泣けました。寧弈の志を感じる良い場面でした。

ところで、寧斉ってかなりずる賢い?自分の立場を守るためとは言え、今回もあまり良い印象ではありませんでした。そんな寧斉が皇帝に評価されていく雰囲気も今後の心配の種になりそうです。

【鳳凰の飛翔】1話、2話、3話、 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】4話、5話、6話、 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】7話、8話、9話、 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】10話11話12話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】13話14話15話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】16話17話18話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】19話20話21話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】22話23話24話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】25話26話27話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】28話29話30話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】34話35話36話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】37話38話39話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】40話41話42話 簡単あらすじと感想 

【鳳凰の飛翔】43話44話45話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】46話47話48話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】49話50話51話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】52話53話54話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】55話56話57話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】小道具製作公式動画を観て益々はまりました

【鳳凰の飛翔】58話59話60話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】61話62話63話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】64話65話66話 簡単あらすじと感想

【鳳凰の飛翔】最終話まで観終わりました!すぐに語りたい感想(ネタバレあり)

【鳳凰の飛翔】67話68話69話70最終話 あらすじと感想

関連記事

【浪漫ドクター キム・サブ】Netflix全21話 幻の外科医と若手医師達の奮闘を描く医療ドラマ

★★★★☆ 2016年韓国【浪漫ドクター キム・サブ】全21話Netflix 大学病院を追放された神

記事を読む

【明蘭】Netflix 中国ドラマ全73話 北宋時代を舞台にしたお話!視聴感想

2017年製作の中国ドラマ【明蘭】をNetflixで観ました。北宋の時代を舞台にした、官僚家族のお話

記事を読む

【運命に、似た恋】第3話 『恋に落ちて』副題そのままなロマンスが!

絵に描いたようなロマンス・ストーリーになってきました。過去に出会った事のある二人が、再び出会ってその

記事を読む

【シュルプ】3話・4話 母として奮闘する王妃の姿が新鮮なドラマ

2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子の

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix15話 簡単あらすじと感想

Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】15話が配信されました

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 3話・4話 簡単あらすじと感想

Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】3話・4話が配信されま

記事を読む

『美女と男子』11話 マスコミに追われる遼 ますます面白くなってきました!

かれんとキスしているところを激写されてしまった遼! ほかにもスキャンダル?どうする一子!一子が嵐の真

記事を読む

【ダークDARK】面白いと話題になった謎の洞窟が結ぶドイツのSFミステリー

★★★★☆ 2017年ドイツ制作【ダークDARK】シーズン3のSFミステリー。原発のある町で起こった

記事を読む

NHKドラマ『美女と男子』4話(あらすじ)町田啓太が高橋ジョージに?!

毎週火曜10時放送の『美女と男子』本格的にストーリーが進んできましたね! 4話あらすじ(ネタバ

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix9話・10話 簡単あらすじと感想

Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】9話10話が配信されま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【エルピス-希望、あるいは災い-】冤罪を追うメディア界の闇

2022年日本【エルピス 希望、あるいは災い】全10話Net

【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ

まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをすると

【オラトリオ 聖パウロ】理想の音を思い浮かべて一度で歌えるようになろう!

今週のPMSもホール練習。先週も練習した29番を丁寧に復習し

【HANATORA スマホケース】iphone12 作りがしっかりしていて2度目の購入

2年前にiphone12にした際に買ったスマホケースも同じH

古い時代と現代曲の融合で難しいです!

母の介護の事がありひと月お休みしていたピノに今週から復帰。

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑