【鳳凰の飛翔】10話11話12話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。
衣装、セットなども重厚で美しく豪華なこのドラマは、史実とは一切関係のない完全なフィクションで、天盛という架空の国のお話です。
第六皇子【楚王・寧弈】をチェン・クン、【鳳知微】をニー・ニーが演じていて、【寧弈】を演じるチェン・クンの不思議な魅力と、【鳳知微】ニー・ニーの中性的な雰囲気がなかなかいい感じです。観進むほどに、【寧弈】と【鳳知微】の魅力に引き込まれます。
9話で寧弈達に助けられた鳳知微親子 母に親子の縁を切ると言われ、魏知として生きると決める鳳知微です。
10話あらすじ
珠茵のはからいで妓楼蘭香院にいる事となった鳳知微は辛子硯に問題を出されますがやり返します。第六皇子 楚王・寧弈に会いにきた辛子硯ですが、皇太子が向かっているとの連絡が入り、寧弈と鳳知微の機知でその場を切り抜けます。
妻から逃げようとする辛子硯は外で皇太子に出くわし、新たな巫蠱事件を画策して第五皇子と第二皇子を陥れる策を皇太子から頼まれます。
私塾の宗先生を訪ねた魏知(鳳知微)は先生から、常家の力をけん制しようとする皇帝の考えで第六皇子 楚王・寧弈は宗正寺から出されという事。そしてこの半年の内に皇太子か寧弈のどちらかが敗れるだろうという事を聞きます。
朝廷に4人の皇子が呼び出され、第六皇子 楚王・寧弈は皇帝から血浮屠の調査について聞かれます。しかし、皇太子から口止めをされている寧弈は困った顔をし、皇太子に目線を送りながら「自分は無能です」と皇帝に伝えます。
罰として寧弈は宮殿の外に跪くよう命令され、その様子を3人の皇子は笑うのでした。
蘭香院では皇太子の発案で第五皇子と第二皇子の3人で宴が開かれています。
11話あらすじ
蘭香院で皇太子と第二皇子寧昇、第五皇子寧研が宴を開いています。そこに鳥が迷い込んできて、第五皇子寧研の肩にとまり「皇太子殿下」と言います。その鳥を捕まえようとしていて、寧研は占い師と出会う事になります。
それは辛子硯が皇太子から指示され仕掛けた寧研に対する罠でした。
一方、蘭香院の下働きをしていた魏知(鳳知微)は第六皇子寧弈の役に立ちたいと第五皇子寧研に近づきます。
夜になり宮殿で皇帝は第六皇子寧弈が「ただの小石だった」と、皇太子の顔色を見て何もできなかった事を残念に思っていました。皇帝は跪いたままの第六皇子寧弈を家に帰すよう命を出します。
その命を伝えに来た趙淵は、寧弈が皇太子から貰ったばかりの高僧の指輪を、いつもの心遣いの感謝の気持ちとして寧弈から貰います。
すっかり騙された第五皇子寧研は占い師に会いたいと辛子硯に告げ、占いの場が設けられます。
蘭香院では翌日の皇太子邸での宴会の事が話題になっていました。そこに、第五皇子寧研が来て、魏知(鳳知微)が呼ばれ木の像を渡され仕事を頼まれます。
12話あらすじ
魏知(鳳知微)は寧研から頼まれた仕事の事を珠茵に相談します。珠茵は危ない事だからと反対するのでしたが、その場にいた辛子硯から、その仕事は寧弈の為になると聞き実行することにします。
皇太子の宮殿の敷地に木の像を埋めるという仕事をした魏知は、守衛から隠れるために宴会の開かれる部屋に忍び込みます。その部屋で、皇太子と常海の 「昔 寧喬を殺し 今 寧弈に毒を」 という話を聞いてしまいます。
魏知は皇太子の下働きに変装し宴に紛れ込み、寧弈に毒を盛られたことを伝えようとします。それを知った寧弈は「この場でそんなことをするほど皇太子は愚かではない」と言いますが、めまいを起こします。そして、今度は皇太子が体調を崩した振りをします。
同じころ、宮殿では皇帝が体調を崩し医師を呼んでいました。
皇太子邸では、これは離間策に陥っていると常海が皇太子を諫めます。しかし、すでに寧研は道に外れた考えを抱いたと、すでに仕掛けた策を実行するために、皇太子は体調の悪くなる毒を飲むのでした。
寧弈は魏知から「昔 寧喬を殺し 今 寧弈に毒を」と皇太子が言った事を聞き、いつか皆の前でそのことを言わせるといいます。そして、この木の像を埋めるという策に魏知がかかわった事を知ります。
いずれ魏知が第五皇子寧研から命を狙われると心配した寧弈は、魏知を青溟院に匿う策を提案します。
第二皇子寧昇は皇太子を見舞いに行きますが、皇太子の疑いの心は深まっていきます。
趙淵は寧弈を訪ね、それとなく父帝も同じ病である事を伝えます。
感想
この3話では皇太子を陥れるためにまずは3兄弟の仲を裂く策が描かれていました。皇太子の猜疑心の強さはかなりですよね。せっかく常海おじさんが忠告してくれても、それを逆に受け取ってしまいました。
第五皇子寧研は今まで皇太子に不満があったとはいえ、あまりに簡単に策にかかってしまいましたよね。
鳳知微は10話で宗先生から皇帝の考えを聞き、自分を助けてくれた寧弈に協力しようと思うんですね。これから益々、寧弈との関わりが増えるのでしょうが、危険な事も多くなりそうな気配です。
「私の身が危険になったから、守るために青溟院へ行けと言っている」と言い当てた鳳知微に、はぐらかすように別の指示を出す寧弈が笑えました。どこまでも、素直には気持ちを出せない人なんですね。
関連記事
-
-
『美女と男子』13話 撮影中止? あらすじと感想
よかれと思って行動したことも、強がりな行動も裏目に出てしまった一子(仲間由紀恵)。そしてトイレに閉じ
-
-
【アウトランダー】シーズン3 Netflix 壮大な歴史の一コマを観る事ができるドラマ
英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズのシーズン3を観ました。シーズン1・2までを3年前にみて
-
-
【金枝玉葉~新たな王妃となりし者~】Netflix 全6話エイラクの娘を主人公にした続編番外編!
中国ドラマ【エイラク】の続編的番外編です。乾隆帝の第7皇女を主人公にしたお話です。乾隆帝の3番目の皇
-
-
【ザ・シューター】Netflix第1シーズン10話視聴完了ハラハラし過ぎて視聴時間が掛かりました(笑)(ネタバレ無し)
2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】シーズン1を観終わりました。この
-
-
【トッケビ】Netflix全16話 前半で視聴脱落しそうになった理由
2016年12月から2017年にかけ韓国で放送され、高視聴率を出し話題にもなった【トッケビ】を観てみ
-
-
【シーシュポス】13話・14話Netflix 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た
-
-
【星から来たあなた】視聴感想 キュンときてサスペンスな要素もあるラブコメです!
2014年に作られた韓国ドラマ。【太陽を抱く月】で大人気となったキム・スヒョンと14年振りにドラマ復
-
-
【アスダル年代記】Netflixシーズン1面白い!分かり難い人物名や部族名を書き出してみました!
2019年Netflixで配信された【アスダル年代記】シーズン1 全18話を観ました。面白かったです
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第6回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シリーズの6話。一命をとり止めたバルサ。タルシュ帝国に連れていかれた
-
-
【キム秘書はいったい、なぜ?】Netflix 最後まで楽しくみられるラブコメです!
【キム秘書はいったい、なぜ?】Netflix 2018年制作の韓国ドラマ全16話 面白かったです。頭
- PREV
- 豪華ホールで新曲を練習しました!
- NEXT
- 【鳳凰の飛翔】49話50話51話 簡単あらすじと感想