*

【離婚弁護士シン・ソンハン】主人公はピアニストから転職した弁護士

公開日: : ドラマ, 海外ドラマ, 韓国ドラマ

2023年韓国【離婚弁護士シン・ソンハン】Netflix全12話 ピアニストから弁護士に転職した主人公の最大の目的と依頼人達とのヒューマンドラマ。

出演 チョ・スンウ、

総合面白度 

評価と感想

ドイツで活躍していたピアニストが、ある理由から一念発起し離婚専門の弁護士をしている、という変わった経歴。なぜ、弁護士となったのかという部分が大きな軸となってお話が進みます。前半では担当する離婚調停にまつわる人間ドラマが描かれ、後半は弁護士となった理由でもある妹の離婚問題になって行きます。友人とのやり取りなど、韓国の人なら面白いと思えるような演出が入っているのだと思うのですが、韓国エンタメが分からない人にはちょっと退屈です。ピアニストだったという部分にもうすこし触れる流れがあったら良いのにとも思いました。

淡々としていて、法廷物の爽快さも無いので、面白い!と言い難いかな・・・。【秘密の森】や【シーシュポス】のチョ・スンウの使われ方を期待するとちょっと弱い感じです。

関連記事

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix13話 あらすじと感想!配信日がずれて今週は13話のみ!

今週は新型コロナウイルスで金曜日の配信が休止になり13話が土曜日に配信されました。Netflixで2

記事を読む

【ミスター・サンシャイン】魅力的な若者達の壮絶な近代史

★★★★☆ 2018年韓国【ミスター・サンシャイン】全24話 李氏朝鮮末期を描くヒューマンドラマ。朝

記事を読む

『美女と男子』第20話 最終回 あらすじと感想

遼の映画も完成し映画祭にノミネート! たどころも紅白に出場が決まっていよいよ最終回!たどころ(高橋ジ

記事を読む

【ザ・シューター】Netflix1話を観た感想 先が観たくなるドラマです!

2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】を観始めました。このドラマ、ステ

記事を読む

【鳳凰の飛翔】10話11話12話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

次期朝ドラ『あさが来た』は波瑠と宮崎あおいの“姉妹ヒロイン” 時代は初の幕末から!

チョコです!次期朝ドラ『あさが来た』は波瑠と宮崎あおいの姉妹ヒロイン なんですね。それも時代は幕末か

記事を読む

【鳳凰の飛翔】43話44話45話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。42話で絶体絶命な

記事を読む

【100日の郎君様】かりそめの夫婦の切ない運命が描かれて余韻の残るドラマ!

★★★★☆2018年韓国【100日の郎君様】全16話。朝廷の陰謀で命を狙われ記憶喪失になり庶民の中で

記事を読む

【サバイバー(60日間の大統領)】韓国版Netflix 本家アメリカ版に負けない面白さでした!

韓国ドラマ 【サバイバー(60日間の大統領)】を観ました。このドラマはアメリカで2016年に放送され

記事を読む

【そして誰もいなくなった】 イギリスで大絶賛だったというドラマ!NHKで始まりました!

  アガサ・クリスティーのミステリー【そして誰もいなくなった】がNHK BSプレ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【クリスマスオラトリオ】最終練習になりました!

昨年3月からスタートした【クリスマスオラトリオ】の練習も今週

ユニゾンをもっとひとつに!

ピノは新年最初の練習が先生練習となりました。私はパートが変わ

【クリスマスオラトリオ】バッハの精密な細工を歌う!

オケ合わせ前の練習があと2回となった今週のPMSは冒頭1番か

2025年 この先の10年を考える年です!

2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5

2024年!どんな年だったか

2024年の年明けが能登地震とコロナ罹患で始まったという、あ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑