*

【ミスター・サンシャイン】視聴感想 歴史の流れに翻弄される若者達のお話です!

公開日: : 最終更新日:2018/10/12 韓国ドラマ

180723mra4a

久々に新作の放映を毎週待つスタイルでドラマを観ました。綺麗な映像と豪華な配役のドラマでした。

イ・ビョンホンキム・テリが主人公。激動期の朝鮮半島を舞台にアメリカ、ロシア、日本などに翻弄された李氏朝鮮の末期の様子が描かれています。

奴婢として生まれた主人公ユジン(イ・ビョンホン)は幼くして両親を亡くし、両班から逃げ行き着いた先が異国アメリカだったという生い立ち。

抗日運動をしていた両班出身の親を持つエシン(キム・テリ)は親の顔も知らずに良家の令嬢として育ちながらも、いつしか地下組織(義士)の要員になっている。

アメリカの軍人として朝鮮に戻ったユジンと義士エシンとして同じ人物の命を狙う事から物語が始まります。

180723mra1a

主要な他の人物も魅力的で、下層階級白丁に生まれ日本に渡って任侠の組員となった猛獣の様なドンメ(ユ・ヨンソク)

朝鮮一の金持ちの息子で、親同士が決めたエシンの許嫁ヒソン(ピョン・ヨハン)

父親に年老いた日本人の妻にさせられた未亡人でホテルオーナーの工藤陽花(キム・ミンジョン)

この5人がかかわっていく歴史の激流の様子が描かれています。

前回、6話までの感想を書きましたが、最終話まで観ると後半は日本との係わりが多く出てきます。日本人として、どう観るかは賛否がわかれるところでしょうが、ドラマとしての面白さで、私は観る事ができました。

若者ひとりひとりが、必死に生きていく姿がとても切なく、時代の波に立ち向かって行く姿に物語としての重さも感じました。

日本人が見るとどうしても、日本人らしく見えないといった部分が少し残念ですが、そういったことを除けば重厚なつくりのおすすめできるドラマです。

 

関連記事

【パラサイト 半地下の家族】Netflix 視聴感想ドキドキしながら観ました!(ネタバレなし)

アカデミー作品賞、カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞と様々な賞をとった2019年公開のポン・ジュノ監督

記事を読む

【悪の花】全16話 身元を偽る夫と刑事の妻のスリリングなサスペンス

★★★★☆2020年韓国【悪の花】16話 連続殺人犯を父に持ち、自分も共犯容疑で指名手配されている主

記事を読む

【梨泰院クラス】Netflix ビジネスでの復讐劇!強い信念の若者のお話です

2020年コロナ禍で話題になった韓国ドラマのひとつ【梨泰院クラス】(イテウォンクラス)を観ました。正

記事を読む

【ミスター・サンシャイン】魅力的な若者達の壮絶な近代史

★★★★☆ 2018年韓国【ミスター・サンシャイン】全24話 李氏朝鮮末期を描くヒューマンドラマ。朝

記事を読む

【スタートアップ 夢の扉】起業家を目指す若者達の様子を爽やかに描いたドラマ!

★★★★☆ 2020年韓国【スタートアップ夢の扉】全16話Netflix 起業家を目指す若者達の様子

記事を読む

【師任堂(サイムダン)色の日記】Netflixで観ました!1話~10話感想

韓国ドラマ【師任堂(サイムダン) 色の日記】をNetflixで見始めました。このドラマは以前テレビで

記事を読む

【私の国】(視聴感想)それぞれが理想の国を作ろうと命を掛ける!信念と絆が泣けるドラマ

韓国ドラマ【私の国】Netflix全32話観終わりました。面白かったです!李氏朝鮮の建国期を舞台に描

記事を読む

【シグナル】韓国で超高視聴率を取ったというヒューマン・ファンタジー・刑事ドラマ!面白かった!

NETFLIXで配信されている 刑事サスペンスドラマ。配役と紹介文でこれは好みかもと観てみる事にして

記事を読む

【シカゴ・タイプライター】Netflix全16話 面白い!はまってます(ネタバレ無し)

2017年制作の韓国ドラマ【シカゴ・タイプライター~時を越えて君を想う~】をNetflixで見始めま

記事を読む

【新感染ファイナル・エクスプレス】Netflix ヒューマンドラマの一面をもつゾンビ映画!

2016年公開の韓国映画です。仕事人間の父と娘が乗った高速鉄道内で起こるゾンビ・パンデミックなお話で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑