【ミスター・サンシャイン】視聴感想 歴史の流れに翻弄される若者達のお話です!
久々に新作の放映を毎週待つスタイルでドラマを観ました。綺麗な映像と豪華な配役のドラマでした。
イ・ビョンホンとキム・テリが主人公。激動期の朝鮮半島を舞台にアメリカ、ロシア、日本などに翻弄された李氏朝鮮の末期の様子が描かれています。
奴婢として生まれた主人公ユジン(イ・ビョンホン)は幼くして両親を亡くし、両班から逃げ行き着いた先が異国アメリカだったという生い立ち。
抗日運動をしていた両班出身の親を持つエシン(キム・テリ)は親の顔も知らずに良家の令嬢として育ちながらも、いつしか地下組織(義士)の要員になっている。
アメリカの軍人として朝鮮に戻ったユジンと義士エシンとして同じ人物の命を狙う事から物語が始まります。
主要な他の人物も魅力的で、下層階級白丁に生まれ日本に渡って任侠の組員となった猛獣の様なドンメ(ユ・ヨンソク)。
朝鮮一の金持ちの息子で、親同士が決めたエシンの許嫁ヒソン(ピョン・ヨハン)。
父親に年老いた日本人の妻にさせられた未亡人でホテルオーナーの工藤陽花(キム・ミンジョン)。
この5人がかかわっていく歴史の激流の様子が描かれています。
前回、6話までの感想を書きましたが、最終話まで観ると後半は日本との係わりが多く出てきます。日本人として、どう観るかは賛否がわかれるところでしょうが、ドラマとしての面白さで、私は観る事ができました。
若者ひとりひとりが、必死に生きていく姿がとても切なく、時代の波に立ち向かって行く姿に物語としての重さも感じました。
日本人が見るとどうしても、日本人らしく見えないといった部分が少し残念ですが、そういったことを除けば重厚なつくりのおすすめできるドラマです。
関連記事
-
-
【静かなる海】Netflix 月の研究施設で繰り広げられる韓国版SF!
★★★★☆2021年韓国【静かなる海】全8話。地球の水資源が枯渇しているという近未来、5年前事故が起
-
-
【六龍が飛ぶ】視聴感想!朝鮮王朝建国の時の五男イ・バンウォンはどんな人物だったのか?
前から気になっていたドラマ【六龍が飛ぶ】日本放送版65話(韓国放送版50話)観終わりまし
-
-
【青春ウォルダム】呪われた王子と冤罪と戦う娘とのサスペンスロマンス
2023年韓国【青春ウォルダム】アマゾンプライム(NHK)20話 呪いに翻弄される世継ぎと
-
-
【財閥家の末息子】財閥家の孫に転生しての復讐劇
2022年韓国【財閥家の末息子】Amazonプライムビデオ 使い捨てにされた財閥家の秘書が
-
-
【怪物】演技派俳優の迫真の演技で重厚な人間ドラマ
★★★★☆ 2021年韓国【怪物】全16話アマゾンプライムビデオ 連続殺人事件を追う2人の警察官と、
-
-
【花郎(ファラン)】全24話 新羅の若者を中心に描く娯楽時代劇
【花郎(ファラン)】Netflix全24話を観ました。2016年制作の韓国の新羅時代に実際に存在して
-
-
【シーシュポス】13話・14話Netflix 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た
-
-
【ホン・チョンギ】王の肖像画にまつわるファンタジーロマンス
2021年韓国【ホン・チョンギ】Netflix 魔王にとりつかれた男と肖像画絵師の娘の断
-
-
【ミスター・サンシャイン】魅力的な若者達の壮絶な近代史
★★★★☆ 2018年韓国【ミスター・サンシャイン】全24話 李氏朝鮮末期を描くヒューマンドラマ。朝
-
-
【VAGABOND バガボンド】アクションサスペンスの全16話!面白くて一気に観ました!ネタバレあり
2019年製作の韓国ドラマ【バガボンド】をNETFLIXで一気に観ました。アクションがすごくて感心し