5月26日花菜ガーデン行ってきました!バラ開花時期2度目です!
チョコです! 今年のバラのシーズン2度目の来訪です!
じつは今回が元々計画していた日なんです。15日は降って湧いたお出かけでした。ま、お読みになっている方には関係ない事ですよね・・・。
15日とのバラの違いはやはり入り口近くのオールドローズエリアは満開を過ぎた感がありました。でもここが凄いのは、だからと言ってもう終わりと感じさせない植物の多さ!前回より宿根系の草花が咲いていて華やかな印象なんです。
モダンローズのエリアも満開!手がまわっていないのか花がらが残っていて少し色あせて見えてしまうのが残念ですが、一緒に植えられているクレマチスは前回より沢山咲いていてやはり華やかでした。
スモークツリーはやっと少し咲き出したところで昨年6月2日に行った時の綺麗さはありませんでした。今年は暖かかったとはいえこの1週間の違いはあまりなく、スモークツリーは来週あたりが綺麗かもしれません。
でもけしてバラがもう終わりなんて事はなく いっぱい咲いていましたしクレマチスは前回よりはるかに花数多く咲いていてかえって庭の華やかさがありました。
近い位置でバラを撮影するには少し枯れた花が多くて写し難かったというのが感想ですが、離れたところからだとみごとに満開!という感じに見え豪華でした。
ポピーとヤグルマギクの丘はもう終わりな感じ。全体的に葉が黄色くなっていました。
今回は、初めて花菜ガーデンに着た方と一緒だったのですが、皆さん思ったより広くて見応えあったと満足していました。
10時半に駐車場に着きましたが スムーズにとめられ チケットも前回のように並ぶ事はありませんでした(前回は11時半着)。
神奈川県平塚市寺田縄496-1 花菜ガーデン
関連記事
-
-
5月15日花菜ガーデンはバラの見ごろでした!
チョコです! 去年は6月2日と10月8日に行った花菜ガーデン。去年は6月に入ってバラももう終わりかも
-
-
【湘南T-SITE 】SSTに行ってランチタイムを楽しみました!素敵なアイテムも買ってきました
昨日は母と振り替え休日を取った娘と辻堂のSSTに行ってきました。ある意味地元ですが、だからといってす
-
-
【紫雲荘】箱根塔ノ沢の温泉に行ってきました!
母のお誕生会を兼ねて妹と3人で箱根の塔ノ沢温泉【紫雲荘】にお泊りしてきました。 この計画を母に
-
-
【大涌谷黒たまご】復活したという事でお土産に買ってきてくれました!
昨年4月に大涌谷の火山活動が活発になって閉鎖されてしまった大涌谷。いくらか閉鎖地域が解除されたとは言
-
-
【家庭菜園】今の旬はナスとミニトマト!大量消費の食べ方を研究しなくちゃ!
八月に入って、天候が悪かった事もあって、生育が良くなかったものもありましたが、ナスとミニトマトが
-
-
【小田原城】桜が満開でした!江戸時代各地の築城に影響したお城だったんですね
4月8日、箱根に行く前に小田原城に行ってみようという事になりました。きっと桜にも間に合うはずと向かい
-
-
【春の彼岸】子供の頃のように、ぼた餅を作ってお墓参り行ってきました!
今年も【春の彼岸】がやってきました。子供の頃の春のお彼岸の景色の中に、つくしとよもぎの土手があります
-
-
【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!
秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。今年は時間が無かったので234番館、エリスマン
-
-
【THE GATE HOTEL】浅草雷門前のホテルに泊まってみました!
スカイツリーと浅草観光に近くて便利そうな【THE GATE HOTEL】に泊まりました。高齢な母と一
-
-
観てきました!スターウォーズ
面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い


