*

【おはらい町】伊勢神宮内宮の参道は素敵な観光スポット!<食事編>

公開日: : 最終更新日:2018/06/27 お出かけ, 旅行 , , ,

180614isea103

伊勢神宮内宮に向う五十鈴川に沿った参道はとても素敵な観光スポットに作られていました!

駐車場はA5になってしまいましたが、橋の近くだったのですぐの所に【おはらい町】の入り口がありました。

町並みが江戸期の町家風につくられていて素敵です。銀行も郵便局も雰囲気を合わせていました。

入り口近くの【伊賀くみひも】のお店にまずは立ち寄り下見。

180614isea98

食事の候補のお店や後でお茶をする場所などを物色しながら歩きました。

180614isea16

お茶は建物の雰囲気が良かった【五十鈴茶屋】や、【赤福本店】なども素敵。

赤福本店の前の車庫もこんな感じですし、赤福横の橋も風情があります。

180614isea115

180614isea104

 

中間より少し神宮よりに【おかげ横丁】やお食事所などがあり、観光地としての面白さがありました。

お昼だった事もありお参りの前に【すし久】でお昼を食べる事にしました。たまたま、前日行ったお店のご主人が【伊勢うどん】【てこね寿司】も食べられると教えてくれたので行ったのですが、伊勢うどんはありませんでした。

かなりの人が待っているように見えましたが、以外と早く呼ばれ、二階の座敷にあがりました。

180614isea105

昔式の黒光りした階段をあがると、まどの向こうに五十鈴川が見えていい雰囲気です。タイムスリップ感がありました。

180614isea106

食事は【てこね寿司】【ひつまぶし】にしました。どちらもそれほど待たずに出てきました。てこね寿司はやはり郷土料理という感じだったので、どちらかというとひつまぶしの方が好みでした。

参拝の後、【おかげ横丁】に入りました。

180614isea111

ちょっとしたテーマパークのように作られていて、和太鼓のパフォーマンスをしていました。

180614isea37

180614isea38

狭い路地の間に色々なお店があって楽しいです。

【豚捨】で人気のコロッケもちょっと食べ、

180614isea55

わざわざ来てくれた子供達の友人とティータイム。

場所は私の好みでメインの通りの【五十鈴茶屋】にしました。お店は新しいつくりですが、お庭に面していて素敵です。

180614isea14

肝心のお茶はくずきりなどは売り切れていましたが、私は黒糖かき氷。なかに蕨餅も入っていて美味しかったです。

娘達はクリーム餡蜜、金箔がのっていて豪華でした。

180614isra39

180614isea52

おはらい町と伊勢神宮は上手にセットになった観光スポットだと思いました。

 

 

関連記事

【ボッティチェリ展】を観て!東京・春・音楽祭2016 アンサンブル カペラ聴いてきました!

昨日は上野に行ってきました。第一目的はヴォーカル・アンサンブル カペラの演奏会。 東京・春・音

記事を読む

【水彩画教室作品展】本郷台リリスに花装飾してきました!

5月9日から本郷台リリスのギャラリーで開催中の【水彩画教室作品展】に花装飾してきました。今年は母の日

記事を読む

年齢更新日のお祝いをしてもらいました

 2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました

記事を読む

金沢観光で外せない【兼六園】優雅な大名庭園を散策してきました!

金沢に行くのは初めて! せっかく行ったのだから【兼六園】くらいは観て来なくちゃ!と【おかあさんコーラ

記事を読む

【ヨコハマ エア キャビン】乗ってみました!

2021年みなとみらいに開業した都市型【ロープウェイ】に乗ってみました!  コロナ禍

記事を読む

【花菜ガーデン】6月1日に行ってきました!バラのピークは過ぎていました

今週になって急に行ってみようという事になり、今年は早めに咲き進んだという情報からあまり期待はせずに行

記事を読む

【小田原城】桜が満開でした!江戸時代各地の築城に影響したお城だったんですね

4月8日、箱根に行く前に小田原城に行ってみようという事になりました。きっと桜にも間に合うはずと向かい

記事を読む

【おはらい町】と【おかげ横丁】伊勢神宮のお土産はこの参道で買えちゃいます<お土産編>

伊勢神宮と言ったらなんと言っても【赤福】ですが、他にもあれこれ見て歩きました。この【おはらい町】には

記事を読む

【箱根ガラスの森美術館】紅葉とクリスタルのコラボが綺麗でした!

箱根の観光スポットの一つ、【箱根ガラスの森美術館】に行ってきました。ここは小田原駅や箱根湯本から桃源

記事を読む

JAFの優待特典がなかなかお得ですよね!ハングリータイガーもロイヤルホストも10%引き!

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑