【箱根離宮】今回はベラヴィスタの夕食バイキングにしてみました!

昨年に引き続き、今年も予約が取れた事もあって箱根離宮に行ってきました。
今回は2号棟3階。昨年の1号棟4階がとても良かったので、それに比べると少し窓の向きなどが落ち着かなかったというのが本音ですが、お部屋の広さや配置などはちょっと違っていた程度でした。

食事はベラヴィスタでバイキング
今年は平日だった事もあって早くから予定して夕食もホテル内のレストランのバイキングにしてみようと決めていました。
2部制なので5時スタートにしてみました。
お料理はマグロのマリネや合鴨のマリネなど冷製料理6種類、オマール海老やフォアグラを使った温製料理10種類など結構一品一品、手の込んだお料理で、サラダも地物の有機野菜を使った冷野菜と温野菜だそうです。ローストビーフやパスタなどもありました。

写真には撮っていないのですが牛肉のスープカレーも美味しかったです。
デザートも10種以上のケーキやムースなどがあって食べきれませんでした。

ソフトドリンクはバイキングの中にありましたが、グラスビール(800円)、スパークリングワインをグラスで(1200円)始めだけ注文しました。
6時からはピアノの生演奏が入っていました。
しっかり、2時間楽しんでお腹もいっぱい!・・・。1時間休憩してお風呂に行き、その後は、ゲーム大会!。優勝賞金は87歳の母の元に!!

今朝の朝食も同じベラヴィスタ。前回食べて美味しかった、フレンチトーストを食べる為に、私はパンなどはチョイスしませんでした。ご飯とお味噌汁などの和食も少しですが用意されています。


朝食もゆっくり食べて、11時のチェックアウトまでお庭を散策したりしてきました。


今回は前日に小田原城。チェックアウト後は箱根ラリック美術館に行きました。こちらはまた別に書きます。
【小田原城】桜も満開!江戸時代各地の影響したお城だったんですね
【箱根ラリック】アールデコの美しい作品達、なかなか見応えありました
関連記事
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!
本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく
-
-
東京駅を中心にアートな散策してきました!
イギリスガーデン旅行でご一緒した大津在住のKさんが今年もアートフェアを観にくるという事で、今回私はア
-
-
【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・
今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし
-
-
【モネそれからの100年】横浜美術館へなるべく暑くないルートで行ってきました!
【モネ それからの100年】観てきました!極暑の続く日本列島! 涼しいところでお茶をしよう!という
-
-
映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た
10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断!
-
-
横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました!
打ち上げと送別会を兼ねた女子会で横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました! 予約は11
-
-
【夫婦岩】二見浦の二見興玉神社にも行ってきました!
伊勢志摩観光の観光スポットでもある、二見浦の夫婦岩に行ってきました。伊勢神宮からも車で30分ほどの場
-
-
フランス土産で買ってきたバターが美味しい
今回のパリ旅行、事前にお土産にバターを買ってくる予定という同行者の発言から、にわかにバターの評判調査
-
-
【ゆず庵】しゃぶしゃぶとお寿司の食べ放題!最近のお気に入りです!
数年前歌の仲間とたまたまランチをしに入ってから気に入って、家族と何度もしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってい
-
-
【水彩画教室作品展】会場の花装飾します!6月14日~6月20日
今年も友人の【水彩画教室作品展】にお花の装飾をします。今回は6月14日から20日まで本郷台リリスでの


