*

【ルーツをたどる旅】津・松坂・伊勢 行ってきました 1

公開日: : 最終更新日:2019/05/10 ルーツ, 旅行 , ,

180604rua88

念願だったルーツの旅(6月1日~3日)に行ってきました。

1日目は津と松坂の私の苗字である『中出』をたどる行程でした。

言い伝えや調べた結果分かった事は

◆桓武平氏

◆伊勢出身の商人

◆この地域から吉野にかけて中出という地名が多く苗字も多い

◆親戚縁者の系図に七栗という名前

◆松坂の古い文献に、名前があり油屋町に住んでいたと書かれている。

という事でスタートは津から。

レンタカーを借りて11時に出発し、まずは【伊勢平氏発祥の地】へ、桓武平氏という言い伝えなので、平家の里に向かいました。

伊勢平氏発祥の地

津駅から20分ほどの産品というところにありました。

180604rua76a

伊賀街道のそばにあります。普通の公園のような雰囲気。

桓武天皇からの系図なども書かれていました。

180604rua52

 

180604rua03

ここから、伊賀街道を西に走りました。

昔の街道の雰囲気の街並みと田園風景が続きます。

180604rua80a

180604rua83a

途中、友人のルーツに関連する【高宮神社】に立ち寄り

南下して、七栗氏の城があった場所に向かいました。

【七栗城跡】には現在は 久居西中学校があります。

180604rua90a

地名由来の場所さがし

この近くに【三ヶ野中出】というバス停があることを地図上で見つけていたので、とりあえず行ってみることにしました。

4kmほど山間を走って、このあたりのはずとバス停を探しましたが見当たりません。

近くのバス停名はあるので、通り掛かった軽トラックのご婦人に聞いてみる事にしました。

その方はバス停の事は知らなかったのですが、

『この先に中出さん、いっぱいいますよ』と教えてくれました。

そして、今立っている橋に【中出橋】と書いてあったのです!

180604rua93a

伊勢や奈良の山間では 上出、中出、下出という地名が沢山あります。なので、他にもこの地名の場所が沢山あり、同じように地名と同じ中出の苗字の人達が住んでいるわけです。

というわけで、ここも間違いなく候補の一つという事なんです。

180604rua77

 

名前の書かれたバス停の写真が撮りたかった娘はちょっと残念だった様子でしたが、橋を見つけられてかなりテンションがアップしました。

ちなみに、【三ケ野中出】というバス停は4年ほど前に【三ケ野北谷】に変更されたそうです。

ここから、東に走り、七栗氏の地名が残る【七栗神社】にも立ち寄りました。

180604rua98

はっきり、こことは限定はできませんが、すくなくともこの地域に関係する人達だったのではと思われます。

かなりアバウトですが地域の雰囲気がわかっただけでも満足!

このあと、松坂に向かいました。

【ルーツをたどる旅】津・松阪・伊勢 2

 

 

 

関連記事

【第3回】イングリッシュガーデンの旅   宿泊地ウインチェスター

 このツアーでは初日ロンドン。2日目ウインチェスター。3・4日目コッツウォルズ、ローズマナ

記事を読む

【第4回】イングリッシュガーデンの旅   美しい村バイブリー

イギリスでの2泊目 朝ウインチェスターを出発してコッツウォルズ地方に入りました。予定のバーンズリ

記事を読む

【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!

今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却

記事を読む

【第12回】英国イングリッシュガーデンの旅 宿泊地 北コッツウォルズ

今回のツアーでは北コッツウォルズのアッパースローター村にあるローズ・マナー・ホテル(第7回でご紹介)

記事を読む

【伊勢神宮外宮】初めての伊勢神宮!まずは外宮から参拝 

一生の内に一度は行きたい【伊勢神宮】。行ってきました!まずは【外宮】からですよね。10時近かった事も

記事を読む

イングリッシュ・ガーデンのツアー案内が届いて口コミが気になった事を思い出しました

2014年に英国のガーデンを巡るツアーに参加したのですが、同じツアー会社ワールドブリッジから2016

記事を読む

【紫雲荘】箱根塔ノ沢の温泉に行ってきました!

母のお誕生会を兼ねて妹と3人で箱根の塔ノ沢温泉【紫雲荘】にお泊りしてきました。 この計画を母に

記事を読む

【第1回】イングリッシュガーデンの旅 シシングハースト城庭園 

2014年6月にお花の生徒さんと英国の本場イングリッシュガーデンを観て来ました。詳しくご紹介する機会

記事を読む

【THE GATE HOTEL】浅草雷門前のホテルに泊まってみました!

スカイツリーと浅草観光に近くて便利そうな【THE GATE HOTEL】に泊まりました。高齢な母と一

記事を読む

【ルーツ】2 出身の地域を知る方法 苗字って面白い

 ひと言にルーツと言っても、知りたい事の内容は様々ですが、自分の先祖はどこにいたのかどこか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑