2018/06/16 | お出かけ, 旅行 お土産, 伊勢, 伊勢神宮
伊勢神宮と言ったらなんと言っても【赤福】ですが、他にもあれこれ見て歩きました。この【おはらい町】には平成5年(第61回遷宮年)に【おかげ横丁】という伊勢らしくお客様をお迎えしようというコンセプトでお店
続きを見る
2018/06/14 | お出かけ, 旅行 おかげ横丁, おはらい町, 伊勢, 伊勢神宮
伊勢神宮内宮に向う五十鈴川に沿った参道はとても素敵な観光スポットに作られていました!駐車場はA5になってしまいましたが、橋の近くだったのですぐの所に【おはらい町】の入り口がありました。町並みが江戸期の
2018/06/12 | お出かけ, 旅行 伊勢, 伊勢神宮, 内宮
2000年の時を超えて、古代のたたずまいを今に伝える【伊勢神宮】。やっと行く事ができました。午前中に【外宮】をお参りし、昼少し前になっての到着だったので駐車場もA5の五十鈴川沿いになりました。橋の近く
2018/06/11 | お出かけ, 旅行 伊勢, 伊勢神宮, 外宮
一生の内に一度は行きたい【伊勢神宮】。行ってきました!まずは【外宮】からですよね。10時近かった事もあって、駐車場もちょっと奥になりました。鳥居を入ってすぐの遷宮館は昨年の洪水で浸水した影響で閉館中で
5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期
前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の
少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に
昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス
初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる
→もっと見る