*

響きと流れをつくる美しいアカペラの歌い方を練習しました!

公開日: : コーラス

151102paria11

今週のピノは久々の先生練習でした。まずは Ego flos campi から練習。

自主練習が続いていて、少し全体的に早くなってしまっていた部分をテンポ調整しながら、フレーズのどこに息を入れ流れと響きを作るかを丁寧に練習しました。

自分の欠点が出ないよう工夫してはいるのですが、こちらを取るとこちらができないという現象で、どうしても響きをつけようとすると声が揺れてしまいます。そんな部分で少人数での責任を感じてしまう事になります。

2人で歌っている我パート、少ししっかり音を出そうとするとすぐに息が足らなくなって決めていた息継ぎの場所まで持ちません・・・ そのうえ少しテンポもゆっくりになったので、あちこち約束以外の場所でブレスをしてしまったり(汗)

音量、響き、そして音程と流れ、どれをとってもひとりの声でも全体に影響が出るという緊張感は、良くも悪くも充実感に置き換えられます。努力して改善するしかありませんね・・・。

合唱祭で歌うもう1曲の Gloriaもテンポをかなりゆっくりに調整しました。

最近の私の悩みの種でもある、声を出すタイミングについてご指導があったのですが、この絶妙なタイミングは美しい声を出す準備を含めた音楽的センスなのだと思いました。譜面通りに機械のように出すのではない、人間ならではの感情の入った間とも言えるタイミングと、単に遅いわけではない絶妙なタイミング。

そして、一緒に歌う仲間との意思の統一。これはブレスのスピード感から始まっているわけで、全員の心が統一されていないと難しい事なんですよね。

そんな合唱の根幹の部分をも感じる先生練習になりました。

それにしても、ここ数日の体調不良が影響してか、帰宅後声が枯れてしまう現象に・・・

少し咳が出ていたのですが、まさかこんな風になるとは(泣)

病院に行きお薬をもらってきましたが、来週までに治ってくれる事を祈るばかりです。

 

 

関連記事

【Verdi Requiem ,Te Deum】練習にやっと参加できました

ここひと月以上ずっと何かしらの要因で参加できていなかったPMSの練習に行く事が出来ました。かなり浦島

記事を読む

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピノですが、秋に向けて松村努先生

記事を読む

PMS合唱団で次も歌えるか!?

練習している曲は【Verdi Requiem ,Te Deum】でも、PMS合唱団単独としての練習は

記事を読む

【練習用楽譜】綴じるのにコクヨのファスナーファイルが使いやすい!

私のアカペラ練習では楽譜への書き込みが多く、パートが変わったり、譜面が小さく見難かったりするので、楽

記事を読む

【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!

新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練

記事を読む

曲の輝きを増すエッセンスがいっぱい!

ピノは先週先々週と2回の自主練習で先に歌うかもしれない新曲3曲を音取り練習し、今週は海外演奏会から帰

記事を読む

練習してきた事を消化吸収させて楽しく!

ピノはコンクール前の最終練習で、和音の最終調整や注意点などを改善練習しました。細かく調整すると、綺麗

記事を読む

2025年 この先の10年を考える年です!

2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5の付く年は私にとって特別な年。

記事を読む

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】響きの良い舞台でぼやけないメリスマの歌い方を練習!

家の都合などでお休みが続いていたPMSの練習にやっと参加できました。今月からは全員での練習になってい

記事を読む

【ハイドン 天地創造・テデウム】合唱部分の入りを練習

オケ合わせまで残り2回の練習となった今週のPMS。練習はテデウムからスタートしました。続けて、天地創

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑