【Petites voix】まずは正確で綺麗な音を作る練習
今年初めての先生練習になったピノ。
先生練習前には歌詞の表現しようとしている事はどんな事なのか、皆で思った事、感じた事など話し合ってみました。童謡でもない子供の歌の歌詞。そのままの情景だけでいいのか、なにか道徳的なメッセージが含まれているのかなど、歌詞から感じるイメージを膨らませる時間になりました。
そして、先生練習では前回の自主練習で根気のいる練習をした成果を出すべく、私はあちこち音程調整した部分を注意しながら歌いました。
スピードが上がると、少し曖昧な音や言葉になってしまうのが現状なので、成長途上といったところですが、大分曲らしくなってきました。
所定のスピードにはまだ到達できていませんが、あわてて早く歌う練習をするよりも正確な音程でしっかり歌えるように練習して、順に速くしていくようにという事。
コンテストの開催要項も出て、準備も始まりました。丁寧に練習を積み重ねるのみ!
録音を聞くとまだまだパートが一つになりきれていません。
クリアーな音を作るための第一歩。自分音程の世界から早く脱出して綺麗な音を作りたいです!
関連記事
-
次なる目標に向けて自主練習!
今週のアンサンブル・ピノは合唱祭後の初練習日でした。少しの間本番がない事もあって、新曲を練習する自主
-
2か月ぶりに練習に復帰しました!
1月に1回参加してからずっと自主自粛していたPMS合唱団の練習にやっと復帰しました。数えてみたら参加
-
ひとつひとつはいびつでも、和音になった時綺麗になるよう歌おう!
今週のピノは先生練習。コーラルフェストの3曲に曲想をつける練習をしました。ある意味大きな変化のない曲
-
【ハイドン天地創造】冒頭から順に歌いました
今週のPMSはいつもと違う水曜日。練習のスタートも少し遅いスタートでした。先週13番まで練習したので
-
【クリスマスオラトリオ】1回目で歌えるようになろう!
今週、PMS合唱団はチラシも配られて、オケ合わせまで残す練習は6回となりました。 練
-
自主練習で課題曲とプーランクの曲を練習しました
家の用事で遅刻で参加になった昨日のピノの自主練習。課題曲を練習しているところ
-
録音を聴いて発見する改善点がいっぱいありました・・・
今週のピノはボイトレと自主練習。ボイトレではいつもの基本練習の後、アルトの低い音のハミングの仕方など
-
【クリスマスオラトリオ】立ち上がりは息のスピードを付けて!
今週から3巡目に入りました。3巡目ですが冒頭から21番までは夏前に一度復習練習があったので
-
何と言っても結局は自分の声が課題です・・・。
今週のピノはおかあさんコーラスが終わって初めての先生練習でした。そのうえおかあさんコーラス全国大会の
-
【ヨハネ受難曲】今までの曲を復習!同じところを注意されないよう注意してクタクタ
昨日のPMS練習は冒頭からいままで練習した曲を全曲練習しました。冒頭1番では『Herr』のrの巻き舌