*

【大岡川の花見】南太田から日の出町の桜は満開手前でした

公開日: : 最終更新日:2017/04/09 お出かけ ,

170406yokoa42

 

6日はピノの練習が吉野町だったので、練習の後すぐそばを流れる大岡川を一駅分歩いてみる事にしました。

地図で見ると一駅間700mもありません。大岡川の桜自体ちゃんと観た事はなかったので、どの位桜の木があるのかもわかっていませんでした。

たまたま観た、大岡川桜クルーズのサイトに、折りかえし地点が一本橋(吉野町そば)と書かれていたので期待して歩く事に!

京急の南太田駅そばの橋から桜木町に向って歩き出しました。

初めの300mほどは残念ながら私達が歩いた側には、ほとんど桜の木がありませんでした・・・。イメージでは植わっていると思っていたんですけどね・・・。

吉野町駅方面からの道と交差する、一本橋からは、桜を観ながら歩きました。

開花具合は3分から8分咲きで、木によってかなり差がありました。

170406yokoa41

170406yokoa43

 

途中からは屋台も出ていて桜祭りという雰囲気。

でも、川側に屋台が出ているので桜は観難かったというのが印象。桜というより、美味しそうなお好み焼きや焼き鳥に目が奪われていたというのが実態・・・。

予定の阪東橋駅と黄金町まであっという間にきてしまったので、もう一つ先の日の出町まで歩いてみる事にしました。

170406yokoa44

このあたりからは、屋台の形態がちょっと違っていて、屋台も川側だったり道路側だったり。

中で飲んだりできるようビニールシートの風除けがあって、楽しそうな雰囲気でした。

私達が歩いている間にもクルーズ船が3艘通って行きました。

お天気があまり良くなかったので、桜の色味はあまり冴えなかったのですが、今年は一度も桜を見ていなかったので、お花見気分を楽しみました。

この日は、練習前の昼頃、日本大通りから関内駅までを歩いていて、そちらの花壇の綺麗さが印象的でした。

桜の花見は本当にタイミングが難しいですが、今回はまずまずな見頃だった気がします。

 


 

 

関連記事

【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!

本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく

記事を読む

横浜駅のお洒落で静かなカフェは【THE ROYAL EXPRESS】のラウンジでした!

先日横浜駅のみなとみらい線へ降りる連絡通路のガランとした空間にある以前から気になっていたお洒落なカフ

記事を読む

【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・

今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし

記事を読む

赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!

太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の

記事を読む

【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!

地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1

記事を読む

観てきました!スターウォーズ

面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い

記事を読む

【ゆず庵】しゃぶしゃぶやお寿司に串揚げも食べ放題で楽しいです!

しゃぶしゃぶ食べ放題の【ゆず庵】に行ってきました。昨年夜に何度か行って家族にも好評だったので、お誕生

記事を読む

【伊勢・鳥羽】伊勢ではパールピアホテルに泊まりました!

今回の松阪・伊勢の旅行では1日目は伊勢市駅北口のパールピアホテル、2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊ま

記事を読む

夫の70歳の誕生会をしました!

夫の70歳【古希】の誕生祝いをしました。還暦の時はちょうど3.11の後だった事や、定年とはいえ単身赴

記事を読む

【バルバッコア 丸の内】シュラスコ料理でお腹いっぱい

一年近く前から計画していたバルバッコア丸の内でシュラスコランチをしてきました。 お肉

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑