*

【菜香新館】横浜中華街でお洒落なランチメニューを楽しみました

公開日: : お出かけ , ,

160520ran01

今回は地元山手在住のYさん行きつけのおすすめランチ。韓国料理の先生もしているYさんが「菜香のランチいいですよ!行ってみませんか?」とピノのメンバーに声を掛けてくれて練習前に6名で行ってきました。

石川町駅南口に集合して元町から朱雀門(南門)を入るルートで行きました。

普通に歩いて15分弱はかかりましたが、北口からでも距離はほとんど変わらないようです。

本当は12時からお料理が出るのだそうですが、練習日で早めに切り上げなくてはいけない事情を前もって伝えておいてくれたので、優先的に料理を出してもらう事ができました。

はじめに中国茶を2種類チョイス。デザートも3種類から選びます。

お料理はコースになっていて前菜からスタート。豚すね肉の冷菜や点心。

メインは籠に入って6品。フカひれや大海老のチリソースなど一見少量に見えますが、全部食べるとそれなりな満腹感があります。

160520ran02

お料理最後は海鮮チャーハンで一番最後のデザートが美味しかったのですが、時間がぎりぎりになっていて写真を撮りそびれました。

12時少し前から食べ初めて、タイムリミットの12時35分に食べ終わりました。本当なら、そのままゆっくりお茶を楽しむ事ができるのだそうですが、今回は残念ながらバタバタ食事をして帰ってきました。

実の所このお店、前にも着たことがあるという事を行って思い出しました。

ただこのランチメニューは初めてだったので新鮮な楽しさがありました。お洒落な雰囲気のランチで2100円というのもいいと思いました。

食事が終わって帰る時間の13時前には入り口にたくさんの人が待っていました。

 

 


関連記事

【ヨコハマインターコンチネンタルホテル・アフタヌーンティー】リベンジしてきました!

昨年12月に行く予定だったインターコンチネンタルホテル横浜のマリンブルーで【アフタヌーンティー】にリ

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!

親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展を

記事を読む

【湘南T-SITE 】SSTに行ってランチタイムを楽しみました!素敵なアイテムも買ってきました

昨日は母と振り替え休日を取った娘と辻堂のSSTに行ってきました。ある意味地元ですが、だからといってす

記事を読む

【日本大通り・横浜公園】花壇とチューリップ観てきました!

 4月6日全国都市緑化よこはまフェア2017の【日本大通り】と【横浜公園】に行ってきました

記事を読む

ロワールの古城めぐりツアーに行きました 3つのお城にランチ付き

今回のフランス旅行では演奏会の後の2日間が自由行動でした。色々なツアーを検討した結果、このパリシティ

記事を読む

【ゆと森俱楽部】晩秋の景色を堪能しました!

秋にも来てみたくて、早春に引き続き今年2度目の利用です。今年の紅葉はやはり暑さの影響か桜な

記事を読む

汐留ミュージアムに英国キュー王立植物園所蔵ボタニカル・アート観に行ってきました

昨日は絵画の先生をしている友人を誘ってイギリスのボタニカル・アート展覧会を観に行ってきました。汐留に

記事を読む

【箱根離宮】4回目の利用で今回は2度目の1号棟

今回の箱根行きでも箱根離宮に泊まりました。と言うよりここに泊まるのが目的で出かけました。4回目ですが

記事を読む

【富士浅間神社】北口本宮とスバルラインで5合目まで行ってきました

 春の恒例になりつつある、箱根の家族お泊り会。今年は5月に入ってになりました。私の家では4

記事を読む

【Pie Holic パイホリック】みなとみらいにお花見しながら行ってきました!

横浜で桜が満開という情報の出た日にお花見がてら、パイが食べ放題というお店【パイホリック】に行ってきま

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    我が家は菜香たまに行きます。
    美味しいですよね。
    ランチコースはいったことなかった。
    久しぶりに行ってみようかな?

    • チョコ より:

      色々楽しめてよかったです。
      お店も綺麗だし、行ってみて前に来たことあると気が着きました(汗)。
      時間が無かったのでゆっくりできなかったので、
      また、ゆっくり行ってみたいと思ってます♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑