*

【日本大通り・横浜公園】花壇とチューリップ観てきました!

170406yokoa08

 

4月6日全国都市緑化よこはまフェア2017【日本大通り】【横浜公園】に行ってきました。

みなとみらい線の日本大通り駅から関内駅に向って歩きました。

歩道と植え込み部分に作られた花壇はなかなか綺麗!部分的に色やテーマで分けられ雰囲気の違う花壇になっていました。

日本大通り

駅をでてすぐはブルーがメインの花壇。

170406yokoa31

黄色の花でまとめた花壇。

170406yokoa30

白やパステルカラーなど

170406yokoa02

170406yokoa03

170406yokoa01

 

ヒューケラなどを入れてちょっと個性的な臙脂の花壇もありました。

170406yokoa07

 

やさしく明るい雰囲気の花壇など横浜公園まで見応えがあります。

170406yokoa05

 

横浜公園

海側の入り口付近はオレンジのチューリップが目を引きましたが、中心部分はまだまだこれからな感じです。

170406yokoa33

ここは毎年チューリップが綺麗なので、どのくらい咲いているのか気になって行ったのですが、まだまだつぼみが緑な種類もあって、当分楽しめそうでした。

170406yokoa14

170406yokoa12

 関内駅に近い入り口の花壇はかわいい色味のチューリップが満開でした

170406yokoa16

今回はひとりで行ったので写真を撮りながら歩いて40分程度でした。実際歩くだけなら15分も掛からない距離なのでお手軽な散策コースです。

横浜公園内はまだ他にも花壇がありましたし、関内駅近くは品種別の花壇もあったので時間があれば観てきたいところでしたが、この後の予定があったので観れませんでした。

日本大通りの花壇がとても綺麗で、行った甲斐がありました。

 

 

関連記事

【箱根離宮】今年は3号棟 母にはお風呂やレストランが少し遠かったかも

今年で3回目の箱根離宮。昨年は夕食もベラヴィスタでしたが、今回は節約モードで小田原のお寿司やさんまで

記事を読む

【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!

秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。今年は時間が無かったので234番館、エリスマン

記事を読む

【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!

父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ

記事を読む

雨のお盆休みも【送り火】で終了

 10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ

記事を読む

【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!

肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】

記事を読む

【一休】で予約してみなとみらいシリウスのランチバイキングお得に食べました

いままでに何回かみなとみらいロイヤルパークホテルのシリウス(70階)でランチバイキングを食べに行って

記事を読む

【一周忌法要】家族だけで法要してきました

昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな

記事を読む

横浜【新港ふ頭旅客ターミナル】横浜ハンマーヘッドに行ってきました!

10月31日にワールドポーターの奥に開業した、新港埠頭客船ターミナル。ホテルと商業施設を併設した新し

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事4日目 電気・水道・ガスがつながって完成しました!

キッチンの取替え改修工事、予定の4日目最終日。 最終日で水道などの接続工事は午前中に終わる予定

記事を読む

【水彩画教室作品展】本郷台リリスに花装飾してきました!

5月9日から本郷台リリスのギャラリーで開催中の【水彩画教室作品展】に花装飾してきました。今年は母の日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑