*

【夏のフラワーアレンジ】ガラスのお皿で涼し気に!

公開日: : 最終更新日:2019/08/01 フラワーアレンジメント , ,

190724nata04a

今月の辻堂でのレッスンはガラスのお皿を使って、涼し気な夏のアレンジをレッスンしました。

夏でも比較的持ちの良い、アンスリュームとカーネーションをメインの花として使っています。

アジサイも持ちの良い材料なので、アジサイで全体の足元を隠しアイビーやアンスリュームの葉などで形のアクセントにしています。

Hさんの作品では全体を二分して半分をアンスリュームとカーネーションのコーナーにまとめています。

190724nata99a

 

少しちがう向きから見ると

190724nata03a

作品を大皿の端に寄せてガラスの面を出して、涼し気な作品になりました。

 

 

アイビーの葉を上手に遊ばせ、飛竜シダの流れも作ったSIさんの作品。

飛竜シダが上手にグルーピングされて、このシダの面白さが際立ちました。

190727nata15a

 

SUさんは舟型の器を使って、モダンな雰囲気の先品になりました。

大きなアジサイをドーンと中央に入れて、全体をまとめています。

赤いアンスリュームの動きがポイントですね。

 

190724nata19a

 

 Iさんは少し小ぶりな花器だったので、器からあふれる雰囲気で作品を作っています。

190724nata10a

 アジサイの葉も上手に使って、優しい雰囲気の作品になりました。

同じ材料を使っても、ちょっとした材料の配置の違いで、雰囲気が変わるところがお花の面白さです。

Iさんは赤のアンスリュームをあえて後ろ向きに使っている事で、優しい雰囲気になっています。

飛竜シダなどでも、少し向きを変えて入れる事でもデザインを変化させる事ができます。

 

スポンジに挿す前にどんな向きが良いか、色々と試してみる事をおすすめします。

190724nata06a

皆さん、アンスリュームの艶のある姿が美しい涼し気な作品になりました。

 

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【桃の枝】を使ったお雛様に飾りたいフラワーアレンジ

お雛様を飾ると桃の花の出番!もうひとつ桜もひな祭りに合う材料です。と言って枝物はちょっと難しいと感じ

記事を読む

21051910suia93a

【フラワーアレンジメント】庭の花を使う時の水揚げや準備の仕方!

庭などに咲いているお花を切り花として使うと、【すぐに水が下がってしまった】という事がありませんか。な

記事を読む

160117enga03

世界遺産キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々展

昨日1月16日から 汐留ミュージアムで英国王立植物園所蔵のボタニカルアートなどの展覧会が始まったそう

記事を読む

211227oka88a

【お正月飾り】今年は新しく水引を使って作ってみました!

我が家の玄関用のお正月飾りは自作です。本当は毎年新しくした方が良いのですが、何年か使っているのが現

記事を読む

160913nemoa01at

【水彩画教室作品展】2つの作品展での花装飾の打ち合わせしてきました

小中学時代からの友人の絵画教室作品展にお花のディスプレイをする事になり、お花の作品数や配置など打ち合

記事を読む

171009kaiga02

【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです

ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事

記事を読む

220529suia95a

【水彩画教室作品展】会場の花装飾します!6月14日~6月20日

今年も友人の【水彩画教室作品展】にお花の装飾をします。今回は6月14日から20日まで本郷台リリスでの

記事を読む

171013sa03a

【水彩画作品展】花装飾リリス会場終了しました

10日から【本郷台リリス】で開催されていた【水彩画作品展】が終了し、お花の撤収をしてきました。今回は

記事を読む

190220hifa00a

【ひな祭りフラワーアレンジ】菱餅型ケーキをイメージしたアレンジ(作り方)

ひな祭りの季節に合わせたフラワーアレンジに菱餅型ケーキをイメージしたデザインの作り方をご紹介します。

記事を読む

160515aso01

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑