【夏のフラワーアレンジ】ガラスのお皿で涼し気に!
公開日:
:
最終更新日:2019/08/01
フラワーアレンジメント アンスリューム, ガラス, 夏
今月の辻堂でのレッスンはガラスのお皿を使って、涼し気な夏のアレンジをレッスンしました。
夏でも比較的持ちの良い、アンスリュームとカーネーションをメインの花として使っています。
アジサイも持ちの良い材料なので、アジサイで全体の足元を隠しアイビーやアンスリュームの葉などで形のアクセントにしています。
Hさんの作品では全体を二分して半分をアンスリュームとカーネーションのコーナーにまとめています。
少しちがう向きから見ると
作品を大皿の端に寄せてガラスの面を出して、涼し気な作品になりました。
アイビーの葉を上手に遊ばせ、飛竜シダの流れも作ったSIさんの作品。
飛竜シダが上手にグルーピングされて、このシダの面白さが際立ちました。
SUさんは舟型の器を使って、モダンな雰囲気の先品になりました。
大きなアジサイをドーンと中央に入れて、全体をまとめています。
赤いアンスリュームの動きがポイントですね。
Iさんは少し小ぶりな花器だったので、器からあふれる雰囲気で作品を作っています。
アジサイの葉も上手に使って、優しい雰囲気の作品になりました。
同じ材料を使っても、ちょっとした材料の配置の違いで、雰囲気が変わるところがお花の面白さです。
Iさんは赤のアンスリュームをあえて後ろ向きに使っている事で、優しい雰囲気になっています。
飛竜シダなどでも、少し向きを変えて入れる事でもデザインを変化させる事ができます。
スポンジに挿す前にどんな向きが良いか、色々と試してみる事をおすすめします。
皆さん、アンスリュームの艶のある姿が美しい涼し気な作品になりました。
関連記事
-
菊を使った洋風アレンジ 菊って洋風とも相性がいいんです
小菊の花が咲き出して秋本番! どうしても仏様の花とか和風なイメージになってしまいがちな小菊ですが、お
-
フラワーアレンジ講習会手順(企業催事)② 当日流れ
今日は4日で仕事始め! という事で、講習会手順の2回目として今回は前日のお花購入から当日の流れを中心
-
【いけばな】新春のお花の話
お正月そのものは冬真っ盛りですが、お花の世界では春がきます。【いけばな】や【茶花】ではお
-
【フラワーアレンジメント】単調になりがちな材料を個性的な作品にするポイント
同じ材料を使った作品でも材料の配置で個性が発揮されます。アレンジの基本に則った入れ方は簡単に仕上げら
-
折り紙の箱を作ってフラワーアレンジしてみました(作り方)
チョコです! 今日は今月のレッスン教材、手作りの紙の箱を花器に使ってのフラワーアレンジを自宅の
-
【プリザーブドフラワー】花束型にアレンジして夏場を乗り切る!
生花が持たない夏場のレッスンという事で、今月はプリザーブドフラワーを使って花束型のアレンジ
-
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ
今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々にレッスンしました。一言に【フ
-
【ハロウィン】フラワーアレンジをカボチャとリンゴで可愛くエレガントに!
今月はハロウィンアレンジをフルーツアレンジの手法でレッスンしました。カボチャとリンゴをメインにしたデ
-
【花装飾】終了しての感想!お花の持ちは季節のわりに良かったです!
【水彩画教室作品展】の【花装飾】をした10月は10日からのリリス、26日からは山手234番館でした。
-
【花束に使う葉】使いやすい葉と良く使う葉の使い方 【シュトラウス】
花束を作る時に花だけでは形がまとまらないものです。また、ひと言に花束と言っても、贈呈用花束とそのまま
- PREV
- 土用の丑の日にうなぎを食べる!
- NEXT
- 2ヘルツの罠にはまって悪戦苦闘・・・