*

【東京スカイツリー】押上駅からスカイツリーまでちょっとわかり難いかも!

公開日: : お出かけ

181103tosa72

スカイツリーには押上駅から向いました。

改札を出て右方向に進みエスカレーターでソラマチの中に入りました。インフォメーションはあるものの、館内図などが見当たらないので少し分かり難かったです。

181103tosa56apg

私達は4階までエスカレターで上がり、ソラマチの中をぬけて連絡広場になっている屋上に出ました。

ここで、ツリーとご対面!

181103tosa62

181103tosa60

当日券売り場に入ってみると、平日でしたが30分待ちでした。それでも、流れているので30分掛からず入場券jを購入しエレベターに乗る事ができました。

181103tosa66a

1分足らずで地上350mの展望デッキに到着。

隅田川も荒川もすぐそこに見えます。

浅草寺の向こうに上野の森。皇居方向は霞んでいました。

181103tosa68

上の展望回廊に上がる前に、ディズニー方面に向かった、カフェで一休み。

このカフェに椅子が少なくて、母のために席が空くのを少し待ちました。椅子というよりソファーですが・・・。

181103tosa76a

 

 最上階の展望回廊に向かうチケットを買って、エレベーターに乗りました。

このエレベーターの内からはスカイツリーの内部が見えます。

181103tosa85a

445mの展望回廊に上がり、回廊をのぼりました。

181103tosa91見晴らしは少し違う程度ですが、確実に高いところにいる感覚です。

最高ポイントを通過

181103tosa96

181103tosa01

太陽が沈みかけて、景色にも陰影ができて綺麗です。

181103tosa12a

フロア340に降りて、ガラス床に行きました。

 暑いガラスが2重になっているので、それほど怖くは感じませんでしたよ。

181103tosa08a

 そして、帰りのエレベーターに乗って5階に戻り、そこから1階まで降りました。

この間、約3時間。

さすがに最後の方では少し船酔い状態になっていました。目が回るというのはこの感じなんでしょうか。

一緒にいた妹も同じような感じになったようです。

ソラマチをもっと見たかったところですが、母がいたので、今回はスカイツリーだけで帰ってきました。

 

関連記事

ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です

来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1

記事を読む

初詣は寒川神社に行ってきました

 ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです

記事を読む

【八十八夜】な季節を楽しむ!茶摘体験なかなか面白そう!

今年の八十八夜は5月2日だったそうですが、この季節はドライブするのにも最高な季節ですよね!我が家は連

記事を読む

鎌倉に行った時買ってくる 最近の土産のお気に入り

今年は母の希望で初詣に鎌倉に行ってきました。鎌倉に行ったら巡るコースがだいたい決まっているのですが今

記事を読む

【菜香新館】横浜中華街でお洒落なランチメニューを楽しみました

今回は地元山手在住のYさん行きつけのおすすめランチ。韓国料理の先生もしているYさんが「菜香のランチい

記事を読む

【一周忌法要】家族だけで法要してきました

昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな

記事を読む

ヴェルサイユ宮殿の迷走記3(プチトリアノン編)

ヴェルサイユ宮殿を自力で観光した迷走記3回目。宮殿前の庭園に出て散策しながら大運河前を通って約1時間

記事を読む

【ロイヤルパークホテル 鉄板焼きよこはま】ランチしてきました!

みなとみらいのロイヤルパークホテル【鉄板焼き よこはま】に行ってきました。B1にあるお店はドックヤー

記事を読む

5月15日花菜ガーデンはバラの見ごろでした!

チョコです! 去年は6月2日と10月8日に行った花菜ガーデン。去年は6月に入ってバラももう終わりかも

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!

今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑