右目と左目、色が違って見えたので眼科に行きました
一昨年、母が白内障の手術をした時『こんなに白が真っ白だったんだ』と言うのを聞いて、何気なく左右を別々に外の景色を見てみたら、なんと左目の方が黄色っぽく見えます。
その後も時折見比べてみました。その時の加減で黄色味が少し濃くなったりほとんど感じなかったりしていました。
最近になって左目の視力が悪くなってきて、益々見え難いと感じていたら加齢黄班変性なんて事もよく耳にするようになり眼科に行って調べてもらう事にしました。
結果は異常なし
普通の視力検査の他にも眼圧や網膜検査などをしました。
網膜の3D写真を見ながら(写真画像なくてすみません)説明を受け、正常なら綺麗な黄色いドーナツ型なのだそうですが、私のは少し左目のほうが凹凸があったりして乱れています。それでも先生の診断ではさほど問題視する事もなく、血流が悪くなっているとこうなりやすいくとか。でも綺麗にドーナツの真ん中が抜けてへこんでいるから大丈夫なんだそうです。
加齢黄班変性だと、その真ん中の底に病変が現れるのだそうです。
症状も物がゆがんで見えたりするのだとか。
「今後が気になるなら半年後に検査しますよ」とも言われました。
という事で血流が良くなるような食事に気をつける。
緑黄色野菜を食べるなどの指導だけで終わりました。
そうそう!もう一つ紫外線には注意するよう言われました。長い時間外にいる時などは紫外線防止のサングラスをするようにという事でした。
今回、受診する前にあれこれ調べてみると左右の色の見え方が違うと言っている人が結構いました。すごく違うわけでなければ、さほど心配しなくて良いようです。と書かれていたのですが、私は視力も落ちてきていて気になったので眼科に行ったわけです。
ちなみに、私の見え方の違いはこんな程度ですが、屋外の明るい所でより違って見えました↓
結果、しっかり検査してもらって、ただの老化だったと確認してきました(汗)・・・。
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛ったように見え加齢黄斑変性を心配し受診
関連記事
-
-
【あさイチ】アブラの新常識SPオメガ3とオメガ6バランス良く健康に!
【あさイチ】1月8日放送【アブラの新常識SP】のオメガ3を取って心臓病、がん、うつなどの予防に役立て
-
-
【NHKガッテン】触れ合う行動は心を癒す力がある!
以前から実践していて、薄っすら効果があるのではと思っていた事。それが今回のテレビ【ガッテン】でしっか
-
-
公共スポーツセンターのプールに行ってみました!
運動不足が問題の日々・・・ 娘にさそわれて初めてスポーツセンター(公共)のプールに行ってきました。夜
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事
横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて
-
-
【股関節痛】急に歩けなくなって・・・そして、どうにか歩けるように!
この数日、急に歩けなくなるという症状になっていました。木曜日、股関節の外側に少し違和感がありましたが
-
-
コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間
同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛
-
-
花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・
今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日からさらさら鼻水がでて、昨日は鼻声
-
-
【巻き爪】治療 形状記憶ワイヤーもBSスパンゲも巻き爪ブロックも試してみた感想
何年も前から巻き爪に悩まされています。 それこそ、20年前頃から少しそういう傾向になってきてい
-
-
【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね
2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり
-
-
【巻き爪】治療2 ドクターショール巻き爪用クリップ 使ってみた
今までに、巻き爪ブロック、BSスパンゲ、形状記憶ワイヤーを試した事があります。 この中で一番は