【サーモス アイスコーヒーメーカー】この夏欲しい家電です!
今年注目の家電として紹介されていたこのコーヒーメーカー!
アイスコーヒー専用だけど どんな安い豆でも美味しく入れる機能(蒸らし時間など自動で検知)が内臓されているそうですいいですよね、
コーヒー豆によって落とし時間やタイミングが違うので薄くなってしまったり、濃すぎたりしませんか?そこを自動で最適な感じに入れてくれるのはうれしいです。
ついでに ポットも冷たいまま保存してくれから2時間前入れたコーヒーも冷たいまま!これ、相当冷たいままみたいです。
夏場、朝にアイスコーヒーを作り溜めする我が家、これはいいじゃん!と思いました
色もバニラホワイトっていうのもありました。
氷を入れて薄まる心配が無いと紹介していましたが、
それならコレが!
これに、サーモスの真空断熱タンブラーがあったら最強!
サーモスのタンブラーは何年か前から愛用していますが、冷たい飲み物を入れて結露しないというのが一番いいところです!氷を入れた飲み物なんて2時間たっても氷が残っているし、回りがびしょびしょにもならなくて優れものです!
関連記事
-
-
【ガスコンロ】ガラストップに全面五徳が無くて補助五徳を探してみた!
キッチンのリフォームは契約して工事の日程が決定するのを待っている状態です。 契
-
-
【菜の花】今年の初収穫!えぐみも無くて美味しいです
昨年、菜の花を野菜として食べる事にして大成功だったので、今年も花を観るというより、野菜と
-
-
ドアノブが壊れて開かなくなった!!(1)
築30年の家のリビングの入り口ドアが閉まったまま開かなくなりました・・・。開かなくなる直前にドアを使
-
-
【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事
キッチンの取替え工事の3日目。 今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシル
-
-
2日遅れの鏡開きをしてどうにか平常な日常に戻れました
今年は新年の準備から例年の感じでは準備する事ができず、毎年7日の朝に作る七草がゆもできませんでした。
-
-
【よこすか海軍カレー】古敷谷畜産のカレーは葉山牛のカレーです!お肉も大きいです
夫の最後の職場は横須賀でした。先日お手伝いがあった日に横須賀も最後だからとおみやげに買ってきてくれま
-
-
2018年も家族新年会でスタートしました!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。風邪でスタートした年もありま
-
-
【外出自粛】こんなに温度差があって効果はあるのか?!
今日は母の掛かりつけ医に薬だけもらいに行ってきました。朝病院に電話をして確認したのですが、いつも混雑
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事
横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて
-
-
【フラワーアレンジメント】個性的な素材を使ったテーブルアレンジ
今月はテーブルアレンジをレッスンしました。前回の辻堂教室では大輪のラナンキュ


