*

思わぬ洗濯日和に慌てて洗濯していて思った事

公開日: : 日記, 雑感

170614sena01

今日の天気予報は雨のち曇り。洗濯マークもだったので、とりあえずタオルや下着類を洗いました。

明日は晴れの予報だし、大物や上着類は明日! なんて思っていたら、日が差してきたので明日にしようと思ったシャツ類を洗濯する事に!

洗濯機の所に出してもあったのですが、息子の部屋行ったら一度着たシャツがいっぱい。

娘は容赦なく洗濯物を出すので、常に洗濯物が山のように出ています。

独立してもいい歳の子供らが家にいるわけで、こんな事になって・・・。

家から出さないからいけない?(汗)・・・。

家を建てた時には、今頃には夫婦2人になってて「2人なら丁度良い大きさの家だよ」なんて、負け惜しみを言っていたくらいコンパクトな家。

そんな小さな家に大人が5人。

人もいっぱいだけど、荷物もいっぱい・・・。

洗濯物も・・・。

寂しくはないけど、色々頼りにもなるけど、大量の家事からは卒業できていません。

でも、今は母がまだ元気なので助かっています。

自分が元気でいられる事にも感謝しなくちゃいけないんですけどね・・・。

 

 

関連記事

新たな時代のスタート

今日は一日、新しい時代のスタートに清々しい気持ちになりましたね。 ただ年号が変わっただけなのに

記事を読む

風邪なのか花粉症なのか・・・

活けこみの日から鼻水と頭痛に身体がとにかくだるくて参りました・・・。初日に入れた花器の一つが不安定と

記事を読む

【迷惑】話パート2!バスでの出来事。すぐ後ろでくしゃみをされて

 【迷惑】話 2連続です。駅へ向うバスの中。後ろの席に座っていたのは、近くにある大学に通っているであ

記事を読む

【ブレインフォグ】暑い!薄暗い!から?頭がボーッとしています

ここ数週間、なんだか頭がボーっとしています。やらなくちゃいけない事、考えておかないといけない事、決断

記事を読む

連休後の花達は子供の頃の爽やかな思い出です

5月の連休も終わって、1年で一番春(初夏?)を満喫する季節になりました。子供の頃はこの連休が終わった

記事を読む

【寒川神社】駆け込み初詣してきました

 昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず

記事を読む

【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです

ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事

記事を読む

夏至に日食、ちょっと地震が心配になりました・・・。

今日は夏至と日食が同じ日に起こるという珍しい日でした。残念ながら、曇っていて日食を見る事はできませ

記事を読む

【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事

昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし

記事を読む

【お詫び】ブログ管理仕様が変わってなかなか慣れません!

7月から管理仕様が変わった事と、ブログを頻繁に更新して行けない状況が重なって、記事がなかな

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    全く同感!

    我が家の場合、洗濯とご飯は主に娘かやってくれますが、、、

    母の体調次第で生活が一変します。

    • チョコ より:

      ほんとうに、母が元気な事で助かっていますから、
      あとはあまり考えず、今できる事を頑張るしかないかなと思っています。

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑