孫のために【ニンテンドースイッチ】を買うのに並ぶおばあちゃんになった!
公開日:
:
最終更新日:2017/07/23
ゲーム, 日記 Nintendo Switch
今日は何がなんだかわからないまま、『ブランチしよう!』に誘われて、こんな列に並ぶ事になしました。
任天堂が2017年の3月3日に発売したゲーム機【ニンテンドースイッチ】を買うための行列です。
厳密に言うなら、買うための抽選券をもらう行列です。
3月に発売開始していたのに、なんでこのタイミングでこんな行列になるかと言えば、新しく21日に【スプラトゥーン2】というゲームソフトがリリースされたからだそうです。
いつもの事ですが、ゲーム機だけでは、ゲーム機は売れないわけで、面白いゲームソフトがあって、ゲーム機が売れるという構造。
先日、そんなゲーム業界のハード事情が変わるという話を聞いたばかりだったので、なんともこの状態には驚きました。
受付が9時から10時という事で9時40分に到着したのですが、大型電器店のある1ブロックを取り囲む勢いで沢山の人が並んでいます。家族連れも結構います。
私達の後にも、締め切り時間が迫ってきて走って列に並ぶ人も沢山いました。
やっと、抽選券をもらえましたが、私達の前にすでに900人近い人が並んでいたという数。
この日の販売は2色のゲーム機が15台づつで、計30台。
昨日は25台に500人並んだとか。
狭き門と判明・・・。
当選発表は11時という事でベッカーズに移動して”ブランチ”・・・。
まぁ、以前から食べてみたかった【ザ・ハンバーガー】
大きくて650円もするので、なかなか食べる機会がなかったというわけで、食べてみました。手作りハンバーガーという感じで裏切らない美味しさでした。
そして、抽選発表!
外れました・・・。
最後は何人並んだのでしょうか、600番台に当選者がいますから、1200人は並んだと推測。
こんな事は始めてだったので、結構面白かったです。
ちなみに、私には孫はいませんけどね・・・。
関連記事
-
-
【六義園】美術館鑑賞の気分で見学してきました!
徳川5代将軍綱吉の側用人だった柳沢吉保の庭として有名な六義園に行ってきました。母が茶道をしていた事も
-
-
【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事
キッチンの取替え工事の3日目。 今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシル
-
-
私にはタイトなスケジュールがスタート
普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで
-
-
ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!
ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ
-
-
【寒川神社】駆け込み初詣してきました
昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず
-
-
鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い
今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし
-
-
34回目の父の命日に思った事
今日は34年前の【重陽の節句】に亡くなった父の命日で、お墓参りに行ってきました。あの時を思い出すよう
-
-
財布を落として慌てた話・・・
今日はとても慌てました・・・。昼間は演奏会に出かけていて、夕方いつもとはちょっと違う駅で娘に拾っても
-
-
何回目とはもう言えない・・・誕生日会。
3月31日は娘の誕生日で、職場でお誕生日のプレゼントとして花束をもらってきましたが、さすがに最近は歳
-
-
【ナンジャモンジャ】話題のカードゲーム、名前を付けて名前を当てるシンプルだけど笑っちゃうゲームです
今年のクリスマスとお正月用に我が家に導入されたゲームの一つ、【ナンジャモンジャ