孫のために【ニンテンドースイッチ】を買うのに並ぶおばあちゃんになった!
公開日:
:
最終更新日:2017/07/23
ゲーム, 日記 Nintendo Switch
今日は何がなんだかわからないまま、『ブランチしよう!』に誘われて、こんな列に並ぶ事になしました。
任天堂が2017年の3月3日に発売したゲーム機【ニンテンドースイッチ】を買うための行列です。
厳密に言うなら、買うための抽選券をもらう行列です。
3月に発売開始していたのに、なんでこのタイミングでこんな行列になるかと言えば、新しく21日に【スプラトゥーン2】というゲームソフトがリリースされたからだそうです。
いつもの事ですが、ゲーム機だけでは、ゲーム機は売れないわけで、面白いゲームソフトがあって、ゲーム機が売れるという構造。
先日、そんなゲーム業界のハード事情が変わるという話を聞いたばかりだったので、なんともこの状態には驚きました。
受付が9時から10時という事で9時40分に到着したのですが、大型電器店のある1ブロックを取り囲む勢いで沢山の人が並んでいます。家族連れも結構います。
私達の後にも、締め切り時間が迫ってきて走って列に並ぶ人も沢山いました。
やっと、抽選券をもらえましたが、私達の前にすでに900人近い人が並んでいたという数。
この日の販売は2色のゲーム機が15台づつで、計30台。
昨日は25台に500人並んだとか。
狭き門と判明・・・。
当選発表は11時という事でベッカーズに移動して”ブランチ”・・・。
まぁ、以前から食べてみたかった【ザ・ハンバーガー】
大きくて650円もするので、なかなか食べる機会がなかったというわけで、食べてみました。手作りハンバーガーという感じで裏切らない美味しさでした。
そして、抽選発表!
外れました・・・。
最後は何人並んだのでしょうか、600番台に当選者がいますから、1200人は並んだと推測。
こんな事は始めてだったので、結構面白かったです。
ちなみに、私には孫はいませんけどね・・・。
関連記事
-
-
感染爆発?!コロナウイルスにうんざりです・・・
新型コロナウイルスの感染者が毎日どこかで過去最大になっているというニュース。今日も過去最大になる模様
-
-
【あつまれ どうぶつの森】でガーデニング!和風庭園と洋風庭園作ってみました!
今春リリースされ話題になっている【あつまれ どうぶつの森】 任天堂のどうぶつの森シリーズの大き
-
-
【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!
今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って
-
-
妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし
-
-
校歌を練習しに40年ぶりに高校に行ってきました
【青春かながわ校歌祭】というイベントがあるという事を、このお話を聞いて初めて知りました。2018年度
-
-
重なる時は重なる・・・ブログがなかなか書けない言い訳です!
スマホの不具合からの機種変。その後、あれこれ急な用事が入ってなんとなくブログを落ち着いて書けていませ
-
-
彼岸の入りでした・・・そして思う事
1年前の彼岸の入りもコロナウイルスで感染を心配しながらのお墓参りでしたが、そのころ考えていた3か月で
-
-
【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!
昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしま
-
-
【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!
父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ
-
-
大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!
ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬