【六義園】美術館鑑賞の気分で見学してきました!
徳川5代将軍綱吉の側用人だった柳沢吉保の庭として有名な六義園に行ってきました。母が茶道をしていた事もあって、お茶会の話などで良く聞いていたものの私は一度も行った事がありませんでした。
駒込駅の近くですが、今回は千石駅から向かいました。
観賞時期としては何も無いオフシーズン。有名な枝垂桜もまだまだな感じでした。
それでも将軍様が58回も着たという大名庭園。
しっかり計算された美しさです。
平坦だった所に築山を造り、川の水を引いて池を造ったという吉保自身の設計と言われるお庭。
吹上茶屋から観る景色は中央の中の島を上手に組み込んで素敵です。
中の島に渡って船着場から船を出し、池をめぐったんでしょうねぇ
将軍様も江戸城とは違う、ある意味凝縮された世界が気に入ったって事でしょうか。
築山の裏手は熊笹が綺麗でした。
もっとゆっくり散策すれば、まだまだ歩くところはあったのですが、もう一箇所の美術館見学の為に少しはしょってしまったので、渡月橋もこのポジションで通っただけです。
奥から眺めてくれば良かった・・・。
中の島の入り口。
楽しそうです。こういう場所を庭に作っている感じ、いいですよね。
これで、秋の紅葉の季節だったら、植栽の妙ももっと楽しめるのだろうと思いますし、つつじの季節なら華やかでしょうね。
また、別の季節にぜひ着てみたいと思いました。
そして、この【六義園】も明治になってからは三菱財閥岩崎彌太郎が別邸として持っていたとの事。この後行った【東洋文庫】も岩崎家の財力で作られ、丸の内界隈もほとんどがそうだったわけで、どれだけの財と運を持っていたのかと今更ながら驚かされる1日でした。
関連記事
-  
                              
- 
              【東京オリンピック2020】チケット抽選申し込みしてみた!2020年7月開催される東京オリンピック。せっかく東京でやるんだから観に行ってみよう!という事でチケ 
-  
                              
- 
              2025年 この先の10年を考える年です!2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5の付く年は私にとって特別な年。 
-  
                              
- 
              【一休】で予約してみなとみらいシリウスのランチバイキングお得に食べましたいままでに何回かみなとみらいロイヤルパークホテルのシリウス(70階)でランチバイキングを食べに行って 
-  
                              
- 
              【GIRINO】片瀬江ノ島の邸宅レストラン、ジリーノに行ってきました!このお店には正確には2回目、以前、普通にモダンな隠れ家カフェレストランだった時に連れて行ってもらいま 
-  
                              
- 
              【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし 
-  
                              
- 
              母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見 
-  
                              
- 
              内職みたいな準備作業で筋肉痛です・・・ここ数日、来月の講習会準備作業をしています。12番のワイヤーを必要な長さに切って、一定の直径にテープ 
-  
                              
- 
              お正月の風物詩!【箱根駅伝】の旗の再利用法・・・毎年2日と3日はすぐ近くを通過する箱根駅伝とともに時間が過ぎます。今日3日はヘリの音と共に『近づいて 
-  
                              
- 
              2日遅れの鏡開きをしてどうにか平常な日常に戻れました今年は新年の準備から例年の感じでは準備する事ができず、毎年7日の朝に作る七草がゆもできませんでした。 
-  
                              
- 
              【三回忌】2年なんて早いものです2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまでは頻繁な法事でしたが、三回忌を 





Comment
私も先月、六義園に行ってきました。
寒くて、みるものの何もない季節ですが
混んでいないし、ゆっくりと過ごすには良いなあと思いました。
結局、寒さに負けて、次の予定もあったので
茶店で甘酒を頂いて、終わりにしてしまいました。
やっと行く事ができました!
立派なお庭ですね。紅葉の時にまた行ってみたいです。