*

【Zespriキウイブラザース】良くできていて可愛いです!

公開日: : 最終更新日:2020/09/12 くらし , ,

200911zesa04a

Zespri のキウイフルーツのぬいぐるみゲットしました!

CMでも可愛い動きをして印象的なキウイブラザースですが、実物も可愛いです!

夫が仕事に行っている八百屋さんで販促品として注文したので買ってきてくれました。

ネット上でも人気があるそうで、ネット通販だと今は8000円~10000円位の値段がついているそうです(汗)

でも実際の値段はごく普通のぬいぐるみ値段です。

お店に飾っておくとすぐに盗まれてしまうそうです。

この兄弟

とにかく、小さいけど良くできています。

口の部分は固い板が入っていてしっかりしています。

手足の部分にはビーズが入っているという凝った作り。

キウイ本体の茶色もサンゴールドとグリーンでは少し違っていたり、目の表情も違います。

200911zesa08a

今にも話しかけてきそうな可愛い奴です!

ぬいぐるみなんて子供の頃から飾った事も買った事も無かったのですが、今回のキウイブラザースはしばらく眺めて癒されようと思います!

 

 

関連記事

【浴室・洗面リフォーム】工事2日目 土間コンクリート打ちと水道管配管工事

浴室・洗面リフォームの2日目は外部の下水周りと水道管配管にコンクリート打ちでした。コロナ問題で給湯器

記事を読む

【楽譜カバー】シール式フィルムとデザイン包装紙でピッタリサイズに作りました!

ハイドンの四季を歌える事になったので、楽譜にカバーを掛けました。前回のウイリアムモリス柄は、【ヨハネ

記事を読む

2018年も家族新年会でスタートしました!

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。風邪でスタートした年もありま

記事を読む

【お正月飾り】今年は新しく水引を使って作ってみました!

我が家の玄関用のお正月飾りは自作です。本当は毎年新しくした方が良いのですが、何年か使っているのが現

記事を読む

2021年は何をしていたのか?記憶が混ざってしまいそうな年でした!

コロナウイルス感染第3波の波と共に明けた2021年。こうやって書く事で、2020年の記憶と差別させな

記事を読む

年賀はがき 投函日と配達日

毎年年賀ハガキを書いていて思う事。このハガキいつ着くの?郵便局の推奨する25日までに投函できればそん

記事を読む

洗濯が気持ち良い季節だけど【ブナの花】が超ウザイ!

   爽やかな風で衣替えの洗濯に最適な季節! セーターやら毛布や布団カバーなんて大物

記事を読む

大手町【自衛隊東京大規模接種センター】モデルナワクチン接種してきました!

大手町の【自衛隊東京大規模接種センター】に行ってきました。平日の昼間が予約しにくかったので、日曜の昼

記事を読む

【パソコンとカメラ】初期設定やら基本操作で新アイテムにワクワク気分!

今週から生活パターンが変わります。そんなわけでパソコンは夫に、カメラは私にプレゼントされました!パソ

記事を読む

【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!

今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却

記事を読む

Comment

  1. 片山 より:

    こんにちは。
    ブログで以前書かれていた
    左右の色の見方が違う。
    という記事読ませていただきました。
    私もまったく同じ症状なのですが
    あれから目の方はいかがでしょうか?

    • チョコ より:

      こんにちは。
      私はその後もほとんど変化はありません。
      晴れていて太陽光線の強い時に感じる程度で、それも片目づつ比べ無ければわからない位の違いです。
      当時気になって病院に行き検査もしてもらいましたが、良く話題になる加齢黄斑ではないとの事でした。
      私のは単なる加齢からの症状で血流の良くなる食物の摂取を勧められた記憶です。
      ブログの記事上に、私の見え方のイメージ写真を載せていますので参考にご覧ください。
      https://sonna-kanji.com/archives/2783

チョコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑