*

【新型コロナウイルス】東京の感染者数増加と岐阜の団内感染を考慮し練習中止しました

公開日: : 最終更新日:2020/04/01 くらし, コーラス ,

200214cova1a

ここ数日の新型コロナウイルスの感染者動向は予断を許しません。いつ自分の身にふりかかってもおかしくない状況。

私達のアカペラ団は人数も少なく、普段から比較的ゆったりと立って歌っているのですが、練習会場が休館だった事もありお休みしていました。

出演予定もあったので、先週は色々対策を考え、換気休憩、マスクをして歌う、などお試し練習を6名でやってみました。

しかし、この1週間の間に状況は良くなるどころか、悪くなる一方・・・。

そして、とうとう他県ですが合唱団で感染者も出、東京では今までの倍以上の感染者。

という事で、会場は使える状態でしたが、練習は中止する事にしました。

症状が出ていなくても感染しているかもしれない。そこを重視し自粛しました。

岐阜の感染者もまた今日増えてしまい、一つの団から7名、そして別の団にも出てしまう可能性がありそうです。

200326corona1a

 

東京都内に職場のある家族も、明日は休みになり、月曜朝は自宅待機となったようです。

こんな状況でも、お休みできない方も沢山いらっしゃいます。

どうか、これ以上爆発的感染にならない事を祈るばかりです。

 

関連記事

【クリスマスオラトリオ】長母音との区別をハッキリ付けよう!

オケ合わせまであと6回となった今週のPMS。59番、63番を練習し冒頭1番からの練習に入り

記事を読む

ボイトレでフランス語らしさを練習しました

先週は久々に完全休業になったピノ。今週はT先生のボイトレと自主練習でした。1週休みになっただけで凄く

記事を読む

【Mozartミサ曲ハ短調補筆版】人数半分で練習再開!私も自主自粛から復帰しました

4月に練習が再開した後、コロナウイルス感染状況を鑑みながら断続的な練習をしてきたPMS合唱団。私は結

記事を読む

ハロウィンを演出するフラワーアレンジの方法

フラワーアレンジでハロウィンを楽しむ方法をご紹介。季節のお花の中から少し濃い目の色や 濁った色味の花

記事を読む

【プロポーズ男子】サプライズの花を買いに来たお兄さんにほんわか空気をもらいました!

駅の改札前にある小さな花屋さんでの話です。時間待ちで、お店のすぐ横に立っていました。さっきから目の前

記事を読む

雪景色と七草粥の1月7日でした!

1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こ

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事

キッチンの取替え工事の3日目。 今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシル

記事を読む

【おかあさんコーラス全国大会】金沢で歌ってきました!

おかあさんコーラス全国大会で歌ってきました!アンサンブル・ピノは13年ぶりに出場したおかあさんコーラ

記事を読む

【菜の花】食べれて観れて一挙両得!そのうえガン抑制効果があるっていいです!

ここ数年、菜の花畑に憧れのある夫が庭の裏やらプランター、チューリップを植えていた所にまで種を蒔いてく

記事を読む

母音の色を揃える!新曲2曲!先生にみていただきました♪

昨日はコーラルフェストの後、初めての先生練習。今月に入って選曲していただいた新曲2曲を練習しました。

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    禁断の「三密」の要素を全て満たすコーラス。
    D混は演奏会を延期しました。
    2月の初めごろは3月になれば落ち着くでしょうと思っていたのに、あれよあれよと深刻化してしまいました。
    ホントに怖いです。
    移すのも移されるのもイヤですものね。

    • チョコ より:

      演奏会の延期を決めたんですね。秋にされたとCDさんのブログを拝見し会場が見つかって良かったと思いました。
      そのころには収束してくれていると願っています。
      そして、この事態が世界的な経済の混乱を引き起こし、新たな問題が起きてしまわないといいですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑