*

【Mozart と Verdi】広い会場で広がって歌う事に慣れれば、絶対上手くなる!

公開日: : コーラス

200901pmsa75a

今週のPMSはK公会堂での練習。PMSの人数なら全員で歌う事ができます(写真は7月練習時)

終わりが早いのでいつもより少し早い集合です。

先生の検温チェックを無事通過し、コロナ対策の練習利用の際の立ち位置もしっかり✖表示されていて、前回利用した時よりわかりやすく感じました。

それにしても、ソプラノさんに比べてアルトの出席人数は少なめ・・・。

かく言う私も、出かけ難くかったりでお休みしがちなので、皆さんもそんな感じなのかもしれません。

練習はモーツァルトミサ曲6番からスタート。

広い会場なので指揮に合わせて歌う事の重要性を痛感します。楽譜を見ているといつの間にか遅れてしまってばらばらに・・・。ここでは、『耳ではなく光で合わせて』『こうやって離れていて歌う事に慣れれば、いつものところなら絶対上手になる!』ととにかく指揮を見て歌うようご注意がありました。

8番では 早い動きのなかのどこに重心を置き、どこからどこまでを歌うか。長いメリスマのどこを切って歌うかなどのご指導がありました。練習は途中までで残りは来週とのこと、メリスマがもっと正確に素早く歌えるようにしておかなくてはいけないですね。

後半はヴェルディ・レクイエム。

PMSでは練習時間もそれほど多く取っていなかった事もあり、練習していなかった142Pからのアカペラ部分を練習し、79Pから90Pを練習した後、冒頭1番を歌いました。

その後、4番Sanctus と終曲145Pからを一度歌って終了しました。

 

 

関連記事

181119pmsa1a

【マタイ受難曲】全曲通しでわかる『ブレスが曲を作る!』事

年内最後のPMSの練習は全曲をとにかく通す練習をしました。問題があってもとにかく繰り返さず先に進む。

記事を読む

170503coa01

【コーラスワークショップ横浜】参加してきました(5月3日)

 2017年のコーラスワークショップは横浜での開催でした。5月3日から5日までの3日間、全

記事を読む

201020masa24a

【合唱用マスク】改良版8 下方向への息漏れも防ぐ2層構造の歌いやすいマスクになりました!

息もしやすくて、アゴも自由に動き歌いやすい。そして下方向への飛散も防止する【合唱用のマスク】とし

記事を読む

190512haa01

【ハイドン四季】どこへ歌いこむか重心をかけるか、歌に余裕が必要ですね!

今週のPMSはいつもと違う曜日で会場も違いました。私は近くなるのでとても助かりますが、やはりいつもよ

記事を読む

220609pmsa18a

【Mozartハ短調ミサ補筆完成版】オケ合わせ1日目!楽しい時間です!

今日のPMSは贅沢にも本番のホールでのオケ合わせでした!本番の会場で練習が出来て、ほんと良かったです

記事を読む

170601haya01c

【ハイドン天地創造】言葉が聴こえる時代らしさをしっかり歌おう

 今週のPMSは13番の復習からスタート。後半も1番から10番までを復習して、今週は先には

記事を読む

190430heia49b1jpg

一つの音に悪戦苦闘・・・刷り込んでしまった違う音が消せずに苦戦中!

 ピノは先週決まったコーラルフェストに向けての曲の自主練習をしました。お母さん大会に続いて『ノスタル

記事を読む

170831pina01

体調管理は自分の責任ですよね・・・

今週のピノも全パート歌う練習でした。音域は下のミから上のファまでです。下も上も出せない音ではありませ

記事を読む

170612pms02c

【ハイドン Te Deum】言葉に気をつけて歌う

今週のPMSもテデウムの後半から練習。93小節からスタートして、言葉のくくりやどこに言葉の中心がある

記事を読む

190531tuya14

自主練習とおかあさんコーラス全国大会への打合せ

おかあさんコーラス全国大会の出場が決まってから、未知の大会出場のせいで、自主練習の日まで混迷の4日間

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑